RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

動物なぞなぞ

いろいろな種類のなぞなぞがありますが、その中でも定番なのは動物のなぞなぞですよね。

今回はそんな動物のなぞなぞの中でも特におもしろいものをスタジオスタッフがセレクトしてみました。

楽しくチャレンジしてみてください。

動物なぞなぞ(11〜20)

うみのいきもの、どうぶつ、たべものなぞなぞ

【まとめ13分】子供向け!かんたんなぞなぞ うみのいきもの、どうぶつ、たべもの|ヒントもでるよ|幼児向け
うみのいきもの、どうぶつ、たべものなぞなぞ

海にいる不思議な生き物クリオネは生息域によって大きさが違うんですよ。

英国海峡では大きくても1cmなのが、北極海なら8cmの大きさにもなるとか。

ちなみに地球上で1番大きいとされるシロナガスクジラは30mほど。

生物そのもののすごさもあると思うのですが、それらの生き物を包み込む海が偉大なんですよね。

みんな大好き海に生きる生物のなぞなぞで休み時間を楽しく過ごしてみましょう。

一筋縄ではいかないイジワルな問題も混ぜればさらに盛り上がると思いますよ!

動物なぞなぞクイズ

【なぞなぞクイズ(動物)】知育&頭の体操*簡単&ひらがな中心で幼児にも!音声聞き流し◎【子供向け】脳トレ
動物なぞなぞクイズ

生き物には必ずオスとメスがいると思っていることでしょう。

でも実はそれは違っていて、雌雄同体といってオスメスの区別がない動物もいるんですよ。

かわいいカタツムリ、ちょっと気持ち悪い?

ミミズ、ナメクジなどがその代表例。

地球にはいろんな動物がいるんですね。

大好きな動物を調べてなぞなぞを作り、それをお互いに出題し合うのもいいですね。

ネコが好きな人はネコを、犬を飼っている人は犬の問題を作ってみてはどうでしょう。

きっと理科の勉強にもつながりますよ。

冷蔵庫の中にいる動物は

なぞなぞクイズ 子供向け(~小学校低学年)
冷蔵庫の中にいる動物は

冷蔵庫の中にいる動物はなんでしょう?

10問目が動物の問題です。

他も楽しい問題がたくさんありました。

冷蔵庫に入る動物…、クイズなので逆に入らないのは?

なんて考えてみたりしたり…。

答えをきくとそんなことだったのかと思います。

トイレットペーパーがなくなってこまっている動物

クイズということをはじめに忘れてしまうと、なかなか答えがでません。

問題の言葉にインパクトがあり、考えが引っぱられてます。

答えはオオカミです。

トイレットペーパー、つまり紙です。

こまっているのでオオがつき、あわせてオオカミです。

連想と連想を組みあわせないと、答えにたどりつかないクイズです。

だれのしっぽ?クイズ

赤ちゃん向けアニメ★だれのしっぽ?動物★いないいないばぁっ!赤ちゃんが喜ぶ知育動画★Animal’s tail animation for kids
だれのしっぽ?クイズ

さまざまな動物の尻尾だけを最初に見せて、何の動物かを当てるクイズです。

全体を見て分かっても、尻尾はあまり見ていないという子も多いかもしれません。

大人でも意外と気付かないこともあったりして、ちょっとした勉強ですね。