最近ではアプリで遊べるカードゲームがたくさんありますよね。
ここではそんなスマホでサクッと遊べるカードゲームをご紹介しています。
トランプを用意しなくてもいい、一人でもできる、みんなでワイワイと対戦もできる、いろんな種類のカードゲームをラインアップしてみました。
子供から大人まで楽しめるカードゲーム、移動中の時間などにもいいですよね。
トランプ以外にもこんなものまでアプリで遊べるの?というものも紹介していますのでぜひダウンロードして遊んでみてくださいね!
- 2人で遊べるトランプゲーム
 - 盛り上がる!飲み会にぴったりなトランプゲームまとめ
 - 飲み会で楽しめるアプリ。ゲームから便利アプリまで紹介
 - 【簡単】子供も楽しめるオススメカードゲームまとめ
 - 1人で遊べるトランプゲーム【ひとり遊び】
 - 3人でできるトランプゲーム。頭脳戦や心理戦を楽しもう!
 - 【盛り上がる!】みんなで遊べるゲーム。暇つぶしアプリゲーム
 - 【2人用】道具なしのゲームからテーブルゲーム・アプリまで
 - 1人でできるゲーム。暇つぶしゲームまとめ
 - 【おうち時間】オンラインで遊べるボードゲームまとめ
 - 子供と一緒に楽しめる!親子にオススメのボードゲームまとめ
 - 親子で楽しめる!小学生向けスマホゲームアプリで学びと遊びを両立
 - 子供に人気のスマホアプリゲームまとめ
 
アプリで楽しめるカードゲーム(1〜10)
ハマるババ抜き

子供の頃の思い出、ヒマつぶしに家族や友達とのトランプ遊びといえばまずはババ抜き、ではなかったですか?
小さな子供から大人まで一緒に遊べるトランプゲームの代表ですよね。
そんなババ抜きがアプリで楽しめちゃう、というこの「ハマるババ抜き」。
このアプリでは本当のトランプ遊び同様にみんなとババ抜きができます。
そして一人でも楽しめちゃうので時間つぶしやちょっと遊びたいと言う時にピッタリです。
ババ抜きの他にもいくつかのゲームが入っています。
オンライン花札

花札といえばお正月に家族や親戚と集まった時に遊ぶ、というイメージが古くからある遊び。
ですが最近ではこの花札もアプリで遊べちゃいます。
オンラインで知らない人と対戦できたり、もちろんオフラインでコンピューターを相手に一人で遊ぶということもできます。
初心者でも楽しめるシンプルな花札から花札の絵柄に凝っているアプリ、キャラクターを使って対戦をして育てていくものなどいろんな無料アプリがあるので好みのものをダウンロードしてみてくださいね。
スピード

二人で遊ぶゲーム「スピード」もアプリで遊んでみましょう!
スピードは赤と黒のカードを分けて台札となるカードを1枚ずつ出し、場札をそれぞれに4枚並べます。
台札に続く数字を置いていき、手札が先になくなったほうの勝ち、というゲーム。
台札に置いていくのはトランプのマークや色は関係なく数字の大小だけを見て置いていきます。
シンプルなゲームでオンラインの対戦型のアプリもあればアプリを相手に一人で遊べるものもあります。
タロット占い

トランプのカードゲームだけではなく、タロット占いを楽しめるアプリもあります。
タロット占いとはタロットカードを使ってそのカードの絵柄や引いた向きによってその人が気になっていることの先行きを占うカード占いです。
占いが好きな方であればやってもらったことがある、という方もきっと多いでしょう。
仕事運、恋愛運、対人運など気になっていることを占いたい、でもタロットカードもないし、という方にはアプリで占えるというのはお手軽でいいですよね。
ドラゴンポーカー

トランプの定番の遊びでもあるポーカーとRPGの要素を組み合わせたゲーム「ドラゴンポーカー」。
仲間とともに旅へ出発、パーティを組んで敵と戦う、というゲームなのですがその敵とのバトルがポーカーで戦う、というゲーム。
ポーカーとは言ってもトランプで戦うわけではなくモンスターのカードをそろえてポーカーのルールで戦う、というもの。
そのカードをスキルアップさせたり強いカードを収集したりとトランプではできない遊び方が人気のポーカーを主体としたゲームです。
ポーカーチェイス

ポーカーの種類である「テキサスホールデム」という古くからあるポーカーをバトルゲーム化したものがこのアプリゲーム「ポーカーチェイス」です。
6人で行う対戦ゲームでまずは手札が2枚配られ、場に全員が使えるカードが5枚並べられてその場のカードを3枚使い役をそろえる、というもの。
最初に2枚手札が配られた時点で手持ちのコインを賭けるか、賭けないのかを選びます。
ポーカーの役など、わからないという方でもいつでも確認できるので難しくなく誰にでも楽しめます。
ミリオンダウト

アプリゲーム「ミリオンダウト」はトランプゲームの定番でもある大富豪とダウトがミックスされたゲームです。
大富豪のように、場にあるカードよりも手持ちの強いカードを出していき、手持ちのカードがなくなれば勝ち、というゲームですが途中、ダウトのように違うカードを出すこともできます。
カードは裏向きの状態なので怪しい場合は「ダウト」を申告、そこで手持ちのカードの増減がある、というだまし合いの緊張感も楽しめるゲーム。
オンラインでワンタップすれば対戦相手が自動で割り振られるシステムです。





