エイプリルフールで盛り上がるドッキリネタ
「エイプリルフール、今年はどんなドッキリを仕掛けようかな?」と考えているあなたへ。
この記事では、シンプルだけど効果抜群のドッキリから、SNSを使った最新のドッキリまで、さまざまなアイデアを紹介します。
友達や恋人、家族との楽しい思い出作りに、ちょっとした遊び心を取り入れてみませんか?
準備が簡単なものもあれば、結構大掛かりなものもあるので、仕掛ける相手や状況に合わせて選んでみてくださいね。
盛り上がるドッキリで、楽しいエイプリルフールにしましょう!
エイプリルフールで盛り上がるドッキリネタ(41〜60)
早朝バズーカ

早朝バズーカ、または寝起きバズーカです。
寝ている人に向けてバズーカをうつというとてもわかりやすいものです。
エイプリルフールの開幕にふさわしいおどろきをターゲットに与えられることかと思います。
火薬の量には注意してください。
水かけるふりドッキリ

水をかけるふりのドッキリって、ちょっとしたサプライズで盛り上がりますよね!
紙コップに見せかけてペットボトルの水を注ぐフリをするのがポイントです。
水音をリアルにするために、水の量を調節するのもお忘れなく。
素早く動作をすれば、より説得力が増しますよ。
相手のガードが下がっているタイミングを狙うのがコツです。
家族や友達と楽しめる、心温まるドッキリになること間違いなしです。
みなさんも、エイプリルフールに挑戦してみてはいかがでしょうか?
きっと笑顔があふれる素敵な思い出になりますよ!
無限シャンプー

シャンプーを流している途中でシャンプーを頭にかけ続け、いつまでたっても泡が流しきれないというドッキリです。
テレビ番組や動画サイトなどで見たことがある人も多いかと思います。
定番のドッキリですが、うまく引っかけられたらかなり盛り上がりますよ。
無限ティッシュ

箱の中のティッシュを粘着剤で一枚につなげておくドッキリです。
準備にすこし時間がかかりますが、見た目は普通のティッシュと変わらないのでほぼ確実にだませます。
水をこぼしたりすると慌ててティッシュを使うことになるので、スムーズに引っかけられます。
逮捕ドッキリ

かなり難易度は高いですが、映像編集が得意な方やドッキリに手間をかけたいという人におすすめです。
自分たちのニュース動画をつくって、不意に友人が見るように仕向けます。
テレビを見ていたら友人が逮捕されている、というのはさすがに焦ります。
おわりに
エイプリルフールを盛り上げるドッキリを紹介しました。
楽しいドッキリがたくさんありましたが、仕掛ける相手の性格や状況をよく考えて、後から振り返って「あのときは楽しかったね」と笑い合えるドッキリを選びましょう。
エイプリルフールという特別な日だからこそ、思い出に残るステキなドッキリを仕掛けてくださいね!