【最新の注目アーティスト】島根県出身のバンド・ミュージシャン一覧
大ブレイクしたピアノポップバンド、Official髭男dismやOmoinotakeといえば島根県の結成や出身メンバーがいますが、島根県はほかにもたくさんのアーティストを輩出しているってご存じでしたか?
国内の音楽シーンで長年活躍してきたプレイヤー、ネクストブレイクが期待されている若手バンド、実力派シンガーソングライターなど、見逃せないアーティストが盛りだくさんなんです!
この記事では、そうした島根県出身のミュージシャンを一挙に紹介していきますね!
とくに若手バンドやシンガーソングライターなど、すてきなミュージシャンとの出会いのキッカケになれば幸いです。
- 鳥取県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手
- 邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
- MIYAVI(ミヤビ)の名曲・人気曲
- Official髭男dismの人気曲ランキング【2025】
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 島根を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 話題のアーティストがズラリ!MAISONdesの人気曲ランキング
- SNSから人気が爆発した3人組バンド、あたらよの人気曲ランキング
- 新世代のアーティストがズラリ!20代に聴いてほしい秋ソング
- ゆとり世代の方におすすめの、男性アーティストによる失恋ソング
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- Official髭男dismの絶対に聴いておくべき名曲
【最新の注目アーティスト】島根県出身のバンド・ミュージシャン一覧(21〜40)
未来航路La’cryma Christi

ヴィジュアル系ロックバンドのLa’cryma Christiでギターを担当していたHIROさんは島根県出身です。
5thシングルとしてリリースされた『未来航路』は、自己最高位であるオリコン週間チャート3位を記録しています。
表題曲はアニメ『Night Walker-真夜中の探偵-』エンディングテーマに起用されています。
WONDER WORLDKUROKO∞SHOW

フォークデュオのKUROKO∞SHOWとして活動する黒田洋介さんと高本章吾さんは島根県松江市出身です。
島根県JR松江駅で路上ライブデビューしており、2003年には大阪心斎橋の商店街に拠点を移し、2006年には地元島根県に拠点を移しています。
2010年に2ndシングル『WONDER WORLD』をリリースしています。
君の風になろう伊藤誠

シンガーソングライターとして活動している伊藤誠さんは島根県松江市出身です。
2014年に島根県のふるさと大使である遣島使に任命されています。
『君の風になろう』はテレビ番組『賢者の選択』エンディングテーマに起用されました。
届けこの声Multi Colored Vox

ロックバンドのMulti Colored Voxでベースを担当していた多奈部聖士さんは島根県安来市出身です。
多奈部さんは2003年5月から2004年12月まで所属していました。
1stミニアルバム『激情カーニバル』でデビューしており、『届けこの声』などが収録されています。
しまねっこのうたことのは

ガールズユニットのkotonohaとして活動しているMOEさんとYUKAさんは島根県出身です。
島根県を拠点に活動しており、島根県観光PRキャラクターのしまねっこのオリジナルソング『しまねっこのうた』を歌っています。