【最新の注目アーティスト】島根県出身のバンド・ミュージシャン一覧
大ブレイクしたピアノポップバンド、Official髭男dismやOmoinotakeといえば島根県の結成や出身メンバーがいますが、島根県はほかにもたくさんのアーティストを輩出しているってご存じでしたか?
国内の音楽シーンで長年活躍してきたプレイヤー、ネクストブレイクが期待されている若手バンド、実力派シンガーソングライターなど、見逃せないアーティストが盛りだくさんなんです!
この記事では、そうした島根県出身のミュージシャンを一挙に紹介していきますね!
とくに若手バンドやシンガーソングライターなど、すてきなミュージシャンとの出会いのキッカケになれば幸いです。
【最新の注目アーティスト】島根県出身のバンド・ミュージシャン一覧(21〜30)
届けこの声Multi Colored Vox

ロックバンドのMulti Colored Voxでベースを担当していた多奈部聖士さんは島根県安来市出身です。
多奈部さんは2003年5月から2004年12月まで所属していました。
1stミニアルバム『激情カーニバル』でデビューしており、『届けこの声』などが収録されています。
しまねっこのうたことのは

ガールズユニットのkotonohaとして活動しているMOEさんとYUKAさんは島根県出身です。
島根県を拠点に活動しており、島根県観光PRキャラクターのしまねっこのオリジナルソング『しまねっこのうた』を歌っています。
【最新の注目アーティスト】島根県出身のバンド・ミュージシャン一覧(31〜40)
ひそやかなうた浜田真理子

ミュージシャンとして活動している浜田真理子さんは島根県松江市出身です。
2008年から2009年にかけてACキャンペーンCM「国境なき医師団」で書き下ろし曲『ひそやかなうた』が流れ反響を呼びました。
この曲は4thアルバム『うたかた』に収録されました。
未来聖闘士Ω〜セイントエボリューション〜桃山竜二(流田Project)

紙のお面を着たアニソンカバー覆面ロックバンド、流田Projectでベース・コーラスをつとめる桃山竜二さんが島根県松江市の出身です。
「キューティクル」とも呼ばれた長髪のサラサラスタイルが特徴的ですね。
主にジャズベースを使用し、指弾きとピックを使い分けて演奏されています。
アニメに造詣が深く、『ONE PIECE』や『テニスの王子様』などを愛読。
ライブではTシャツが印象的で注目されることもあるそうですね!
ロードバイクやPokémon GOを趣味に持つアウトドアな一面も見られます!
bring you my heartWyse

ロックバンドのWyseのメンバーとして活動している月森健一さんと森山昌幸さんは島根県松江市出身です。
2005年に一度解散していますが、2011年に再結成されています。
2ndシングル『bring you my heart』の表題曲がテレビ朝日系『内村プロデュース』エンディングテーマに起用され、初のタイアップ曲となりました。
相逢傘〜だんだんVer.〜Yes Happy!

アイドルグループのYes Happy!として活動しているさやかさんとこころさんは島根県松江市出身です。
関西地区を中心にライブやイベントをおこなっています。
2013年には松江市観光大使に就任しています。
『相逢傘〜だんだんVer.〜』は2ndミニアルバム『2nd!?』に収録されています。
ひかり星村麻衣

シンガーソングライターやピアニストとして活動している星村麻衣さんは島根県松江市出身です。
『ひかり』がドラマ『Tomorrow〜陽はまたのぼる〜』の主題歌に起用され、最終回では本人役で出演しました。
テレビ番組などに出演する際に裸足でピアノを弾く姿が話題になり「裸足のピアノガール」という愛称がつけられました。