【最新の注目アーティスト】島根県出身のバンド・ミュージシャン一覧
大ブレイクしたピアノポップバンド、Official髭男dismやOmoinotakeといえば島根県の結成や出身メンバーがいますが、島根県はほかにもたくさんのアーティストを輩出しているってご存じでしたか?
国内の音楽シーンで長年活躍してきたプレイヤー、ネクストブレイクが期待されている若手バンド、実力派シンガーソングライターなど、見逃せないアーティストが盛りだくさんなんです!
この記事では、そうした島根県出身のミュージシャンを一挙に紹介していきますね!
とくに若手バンドやシンガーソングライターなど、すてきなミュージシャンとの出会いのキッカケになれば幸いです。
【最新の注目アーティスト】島根県出身のバンド・ミュージシャン一覧(21〜30)
Splendid Love吉村夏枝(Lip’s)

アイドルグループのLip’sのメンバーとして活動していた吉村夏枝さんは島根県出身です。
在籍時はボーイッシュキャラで「モン吉」と呼ばれていました。
2ndシングルとしてリリースされた『Splendid Love』はUCC缶コーヒーのCMソングに使用されました。
Do you Wanna PopDOMINO88

スカパンクバンドのDOMINO88のメンバーとして活動しているキヨシさん、KAORIさん、真太郎さんは島根県出身です。
4thアルバム『Pleasure!』に収録されている『High-Tension Lover』はイオン「イオンの元気シャツ」CMソングに起用されています。
未完成協奏曲錦織健

テノール歌手として活動している錦織健さんは島根県出雲市出身です。
シングル『未完成協奏曲』をリリースしており、表題曲はテレビアニメ『ハーメルンのバイオリン弾き』の第2期オープニングテーマに起用されています。
絆六子

シンガーソングライターとして活動している六子さんは島根県松江市出身です。
遊吟として活動する2人は実の兄弟なんです。
『絆』は地元島根県が舞台となったNHK朝の連続テレビ小説『だんだん』の挿入歌に起用されました。
未来航路La’cryma Christi

ヴィジュアル系ロックバンドのLa’cryma Christiでギターを担当していたHIROさんは島根県出身です。
5thシングルとしてリリースされた『未来航路』は、自己最高位であるオリコン週間チャート3位を記録しています。
表題曲はアニメ『Night Walker-真夜中の探偵-』エンディングテーマに起用されています。
WONDER WORLDKUROKO∞SHOW

フォークデュオのKUROKO∞SHOWとして活動する黒田洋介さんと高本章吾さんは島根県松江市出身です。
島根県JR松江駅で路上ライブデビューしており、2003年には大阪心斎橋の商店街に拠点を移し、2006年には地元島根県に拠点を移しています。
2010年に2ndシングル『WONDER WORLD』をリリースしています。
君の風になろう伊藤誠

シンガーソングライターとして活動している伊藤誠さんは島根県松江市出身です。
2014年に島根県のふるさと大使である遣島使に任命されています。
『君の風になろう』はテレビ番組『賢者の選択』エンディングテーマに起用されました。