RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【保育】運動会で目立つ靴下まとめ!お子さんがすぐに見つかるアイデア

たくさんの子供たちが参加する運動会。

わが子がどこにいるかわからなかった……なんてことになると悲しいですよね。

そんなときの対策として取り入れたいのが、個性的な目立つ靴下です。

ひとめで「うちの子だ!」とわかる靴下を履いておけば、目印となって探しやすくなります。

子供が頑張っている姿は写真や動画にも収めたいもの。

ぜひお子さんと一緒にユニークなソックスを選んで、運動会の活躍をばっちり見届けられるようにしましょう。

【保育】運動会で目立つ靴下まとめ!お子さんがすぐに見つかるアイデア(16〜20)

ストライプソックス

しましま模様がキュートなストライプ柄。

男の子、女の子関係なく取り入れやすいデザインではないでしょうか。

カラフルなものや、赤×白、黒×白など、コントラストがはっきりとした組み合わせのほうが、運動会ではお子さんが見つけやすいかもしれません!

縦長のラインは足を長く見せてくれる効果も期待できますので、親子でリンクコーデなんてステキですね。

イベントだけではなく普段使いもできるので、ストライプ柄を1足持っていると便利に着まわせますよ!

水玉ソックス

ポップでおしゃれな柄が水玉です。

お子さんから大人まで人気のある柄ですよね!

大きめなドット、小さめのドットに関わらず、遠くから見た時に間違いなく目立つのではないでしょうか。

元気なビタミンカラーをベースにしたポップな配色を選んだり、赤×白、黒×白などシンプルな色の組み合わせもステキですね!

運動会で選ぶな、靴をはいた時のことを考慮し、あまり厚手のソックスは不向きかもしれません。

薄手で動きやすいぴったりとフィットするものを選んであげるのがGOOD!

ぜひお試しください!

蛍光カラーソックス

運動会でもとにかく目立つのが蛍光カラーソックスではないでしょうか。

発色が良いので、運動場の遠くからでもお子さんを見つける手助けになるのでは。

単色のシンプルなものでも十分かわいいですが、ボーダーラインが入っているものもオシャレですよね!

運動会に使用するなら、お子さんの足の動きをさまたげない、くるぶしが隠れるくらいの長さがオススメです。

姉妹、兄弟、親子でおそろいではけば、運動会で目立つこと間違いなしですね!

オレンジソックス

ビタミンカラーでもあるオレンジ色は見ているだけで、元気になりますよね!

そんなオレンジ色は視認性も抜群なので、運動会のソックス選びにも一役買ってくれそう。

オレンジ1色でももちろんかわいいですが、ロゴやワンポイント刺しゅうが入っているとなおオシャレです。

運動会当日はお子さんとおそろいのソックスで気合いを入れたり、色違いコーデを楽しむのもありではないでしょうか。

競技中でもひと目でお子さんを探し出せること間違いなしですね!

星柄ソックス

ロマンチックなイメージやアメリカンな雰囲気が漂う星柄。

お子さんも大好きな星柄のソックスを運動会にいかがでしょうか。

大きめの星を大胆にあしらったものや、小さな星をたくさんちりばめたデザインなど、どんな星柄でもとにかく目立つこと間違いなし!

ベースをモノトーンにすればシックに、もちろん元気いっぱいの原色カラーを選んでもステキですね。

できるだけソックスのベースになる色と反対色の星柄を選んだほうが、お子さんを見つけやすいのでおすすめですよ。