【保育】運動会で目立つ靴下まとめ!お子さんがすぐに見つかるアイデア
たくさんの子供たちが参加する運動会。
わが子がどこにいるかわからなかった……なんてことになると悲しいですよね。
そんなときの対策として取り入れたいのが、個性的な目立つ靴下です。
ひとめで「うちの子だ!」とわかる靴下を履いておけば、目印となって探しやすくなります。
子供が頑張っている姿は写真や動画にも収めたいもの。
ぜひお子さんと一緒にユニークなソックスを選んで、運動会の活躍をばっちり見届けられるようにしましょう。
【保育】運動会で目立つ靴下まとめ!お子さんがすぐに見つかるアイデア(1〜5)
ぷっくりリボンソックス
https://www.instagram.com/p/C9VkMvbT4o7/ラブリーな雰囲気でかわいらしい!
ぷっくりリボンソックスのアイデアをご紹介しますね。
リボンモチーフが好きという子供も多いのではないでしょうか?
リボンモチーフというと、リボン柄やシンプルなリボンをイメージする方もいると思いますが、このリボンソックスはぷっくりと膨らんでいるのが魅力です。
立体的で大きなリボンは、集団の中にいても目立つでしょう。
さらに、リボンと靴下の配色がユニークなので、オシャレが好きな子供にも喜ばれそうですよ!
シースルーストライプソックス
https://www.instagram.com/p/CxsO1vOJMh5/オシャレが好きな子供に!
シースルーストライプソックスのアイデアをご紹介しますね。
学校が指定する体操服だと、個性を出すのは難しいですよね。
しかし、靴下のデザインにこだわるとオシャレを諦めずに運動会へ参加できますよ!
シースルー素材は透け感があり、通気性が良くムレにくいというメリットもあるようです。
ストライプの配色も個性的でかわいらしいですよね。
体操服だからこそ、靴下に気合いを入れると子供の気分も盛り上がりそうですよ。
ジャンクフードソックス
https://www.instagram.com/p/DIsjez9JMTS/ユニークなデザイン!
ジャンクフードソックスのアイデアをご紹介しますね。
ジャンクフードといえば何を思い浮かべるでしょうか?
今回は、かわいらしいタッチで描かれたハンバーガーやポテトの靴下を身につけて運動会に参加しましょう!
ポテトのデザインは、赤色と黄色の配色が目立ちそうですよね。
キョロっとした目のイラストも子供心をくすぐるポイントです!
ハンバーガーのデザインは、具材がフリルのように立体的なので友達からも注目されて、人気者になるでしょう。
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
フリル付き!キャンディーカラーソックス
https://www.instagram.com/p/Cu3Pb7ZyUPZ/まるでアイドル衣装!
フリル付き!
キャンディーカラーソックスのアイデアをご紹介しますね。
アイドルやプリンセスなど、子供が憧れる存在は身につけているものまでかわいらしいですよね。
そんなかわいらしい衣装のような靴下で、運動会に参加してみましょう!
運動会では、生徒たちが同じ体操服や帽子を身につけているので個性を出しにくいですよね……。
しかし、靴下でかわいらしさを加えると子供のやる気にもつながりそうですよ!
見つけやすくてオシャレなアイテムを、取り入れてみてくださいね。
レインボーソックス
https://www.instagram.com/p/DGlEKScJ4vK/気分も盛り上がる!
レインボーソックスのアイデアをご紹介しますね。
青い空によく映えるすてきなカラーの靴下を探しているという方にオススメのアイデアです。
派手な洋服や個性的なアイテムが好きな子供にぴったりの靴下ですよね!
学校指定の運動着でも、レインボーソックスを履いたら自分らしさを演出できそうです。
レインボーカラーなので、子供の好きな色も入っているのではないでしょうか?
見つけやすくて個性的なレインボーソックスを取り入れてみてくださいね。