RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲

バラードってたくさんの感動的な曲がありますよね。

その中でも「歌詞の良さ」に着目してバラードを特集していきます。

歌詞がいいといってもさまざまありますが、どんな歌詞がお好きですか?

ストーリー性が深いものもあれば、深い愛を歌ったラブソング、思わず涙するような優しさが染みる曲まで、いろいろなタイプのバラードの歌詞の魅力を掘り下げていきます。

音楽の力を一段と感じられるバラードは私たちの心に寄りそってくれます。

ぜひ自分の好みに合う歌詞のバラードを見つけてくださいね!

【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲(86〜90)

はじまりのとき絢香

絢香 / はじまりのとき Music Video
はじまりのとき絢香

2012年2月にリリースされたアルバム『The beginning』の1曲目に収録された、絢香さんの音楽活動再開と重なる決意を歌ったバラードナンバー。

過去にどんなことがあっても、誰にでもまた新しい1ページは開かれるもの。

そんな歌詞が、気持ちを新たに過ごす新生活にもマッチすると思います。

見知らぬ環境での毎日は不安な気持ちもありますよね。

絢香さんの力強い歌声がきっと迷ったときやつらいときの日々を支えてくれるはずです。

本作はCMソングにも起用され、多くの人々に親しまれました。

新しい一歩を踏み出す人の背中をそっと押してくれる、そんな1曲です。

草々不一ロクデナシ

ロクデナシ「草々不一」/ Rokudenashi – Sincerely Yours【Official Music Video】
草々不一ロクデナシ

エモーショナルな歌声と繊細な楽曲が織りなす、心揺さぶるナンバーです。

ロクデナシさんによる作品で、2024年11月にリリースされました。

実写ドラマ『【推しの子】』第2話の主題歌にも起用されています。

主人公の葛藤や成長が巧みに歌詞に落とし込まれており、誰かのために頑張り続けてきた自分を見つめ直す機会を与えてくれます。

過去の傷を抱えつつも、前に進もうとする姿に共感できるはず。

自分探しの途中にいる人の心に寄り添ってくれる1曲だと言えるでしょう。

木蘭の涙〜acoustic〜Stardust Revue

「木蘭の涙~acoustic~」スターダスト☆レビュー【LIVE】
木蘭の涙〜acoustic〜Stardust Revue

1981年に『シュガーはお年頃』でメジャーデビューした4人組バンド、スターダストレビュー。

彼らの『木蘭の涙〜acoustic〜』は、1993年にリリースした『木蘭の涙』を、彼ら自身が2005年にアコースティックバージョンでカバーしたものです。

原曲もミドルテンポでしっとりとしたナンバーですが、ピアノのイントロで始まる本バーションはさらにスローダウンし、原曲の切なさを強調しているのが聴きどころ。

切ないピアノの音色が、日本人の琴線に触れるような美しいメロディーをより引き出せていて、心にジーンときます。

心得Uru

【Official】Uru『心得』 フジテレビ系月9ドラマ『風間公親-教場0-』主題歌
心得Uru

クリスタルボイスで多くの人を魅了しているUruさん。

彼女がドラマ『風間公親-教場0-』のために書き下ろしたのが『心得』です。

こちらはドラマの原作小説にインスパイアされていて、後輩を時に優しく、時に厳しく指導する主人公を、雄大な海や日差しに例えて歌っています。

壮大さを感じさせる歌唱や前向きなメッセージもあり、海で聴けばリラックスした雰囲気を演出してくれそうです。

また夢に向かって頑張っている人の応援ソングとして聴けるのも特徴です。

聴けばやる気がみなぎってくるかもしれません。

宝石の日々アイナ・ジ・エンド

BiSHの元メンバーとしても知られるアイナ・ジ・エンドさん。

彼女が手掛けた『宝石の日々』も要チェックですよ。

こちらはアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の最終回にて、挿入歌として起用され話題となりました。

その内容はこれまでの日々を宝石に例え、どんなことがあっても強く生きていくと伝えるものに仕上がっています。

切ない歌詞のバラードですが、聴いた後は前向きな気持ちになれるでしょう。

また、ハミングでさまざまな感情を表現しているのも聴きどころです。