RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

バンドが奏でる友情ソング。絆を描いた名曲まとめ

国内外のさまざまなアーティストが友情をテーマにした楽曲を手掛けていますよね。

この記事では、その中でもとくに国内のロックバンドが手掛けた友情ソングを一挙に紹介していきます!

これまでの思い出を振り返るような曲から感謝を伝える曲など、さまざまなストーリーが描かれた楽曲がありますので、ぜひ歌詞をご覧になりながら耳を傾けてみてください。

バンドが奏でる友情ソングを聴きたい方はもちろん、文化祭や卒業ライブで友情ソングを演奏したい方にも参考にしていただければうれしいです。

バンドが奏でる友情ソング。絆を描いた名曲まとめ(61〜80)

友達の唄BUMP OF CHICKEN

多くのリスナーの心に響き渡るような特徴的な歌声と、親しみやすいメロディで、日本を代表するアーティストであるBUMP OF CHICKENの大ヒットナンバー。

離ればなれになっても大切な友達を思い出して頑張ろうという気持ちを、表現した友情ソングです。

Bye-Bye ShowBiSH

BiSH / Bye-Bye Show [OFFiCiAL ViDEO]
Bye-Bye ShowBiSH

友情がテーマの名曲として、BiSHの楽曲が心に響きます。

さよならをテーマにしながらも、前向きなメッセージが込められており、友との絆の大切さを感じさせてくれます。

2023年3月にリリースされたこの曲は、BiSHの最後のシングルとして、オリコンチャートやJapan Hot 100で1位を獲得しました。

THE YELLOW MONKEYの吉井和哉さんが全面的に制作に参加し、BiSHの音楽性の集大成とも言える作品に仕上がっています。

友達との別れを経験した方や、大切な人との絆を再確認したい方におすすめの1曲です。

EXILE

思わず聴き惚れてしまうような美しいハイトーンボイスと、圧巻のパフォーマンスで日本の音楽界を牽引し続けるアーティストであるEXILEの友情ソング。

友達との大切な思い出を心の支えにして、お互いの道を進んでいこうという気持ちを表現した名曲です。

FRIENDSGOING STEADY

GOING STEADY – Friends (Endless summer)
FRIENDSGOING STEADY

とても軽やかで跳ねるようなテンポが楽しげな1曲です。

これまでの友人との思い出が非常に細かく描かれ、別れの場面でもまた会えることを強く願っている様子から、絆の深さや共有してきた時間に対する思いの強さがうかがえる1曲です。

my friendHY

どれだけ時間がたっても変わらない、大好きな友だちとの関係。

親友へのストレートな思いを歌い上げる、心がスカッとする1曲です!

沖縄を拠点に活動しているミクスチャーロックバンド・HYによる作品で、2015年にリリースされた11枚目のアルバム『LIFE』に収録されています。

パッと弾けるようなサウンドアレンジ、歌声に元気がもらえますね!

「この友情は永遠だ!」そういう気持ちにさせてくれるキャッチーソングです!