RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

バンドが奏でる友情ソング。絆を描いた名曲まとめ

国内外のさまざまなアーティストが友情をテーマにした楽曲を手掛けていますよね。

この記事では、その中でもとくに国内のロックバンドが手掛けた友情ソングを一挙に紹介していきます!

これまでの思い出を振り返るような曲から感謝を伝える曲など、さまざまなストーリーが描かれた楽曲がありますので、ぜひ歌詞をご覧になりながら耳を傾けてみてください。

バンドが奏でる友情ソングを聴きたい方はもちろん、文化祭や卒業ライブで友情ソングを演奏したい方にも参考にしていただければうれしいです。

バンドが奏でる友情ソング。絆を描いた名曲まとめ(21〜30)

あなたがいるwacci

wacci 『あなたがいる』Music Video
あなたがいるwacci

大切な人の存在があるからこそ、前へ進むことができる。

そんな温かいメッセージが詰まった1曲です。

そっと寄り添うような優しいメロディと、力強くも繊細なボーカルが響き、聴く人の心に深く残ります。

本作は、TVアニメ『バクテン!!』のエンディングテーマとして書き下ろされ、高校生男子新体操部の絆を描く作品にピッタリの楽曲となりました。

誕生日や門出のお祝いに、大切な友人や仲間へ「ありがとう」の気持ちを伝えたいときにぜひ贈ってみてください。

親友よ湘南乃風

湘南乃風「親友よ」MUSIC VIDEO
親友よ湘南乃風

友情の素晴らしさと大切さを歌い上げた、熱いメッセージが心に響く湘南乃風の名曲。

ヤンキー文化を舞台に繰り広げられる若者たちの絆や成長を描いた映画『ドロップ』の世界観と見事にリンクし、主題歌として大きな話題を呼びました。

アルバム『湘南乃風〜JOKER〜』に収録された本作は、オリコン週間シングルランキング10位を記録。

過去の思い出を振り返りながら、悩みながらも前を向いて未来へ進んでいく力強さと、ときがたっても変わらない友情の温かさが表現されています。

卒業式や結婚式など人生の節目に、あなたの大切な親友へ贈る1曲としてピッタリです。

キズナORANGE RANGE

友情の絆を力強く歌い上げたORANGE RANGEの楽曲です。

2005年8月にリリースされ、TBS系日曜劇場『いま、会いにゆきます』の主題歌として多くの人々に親しまれました。

ドラマの感動的なストーリーと相まって、本作は視聴者の心に深く響きました。

「一歩ずつ進んでいこう」という思いの詰まった歌詞は、どんな困難も仲間と乗り越えていこうというメッセージが込められています。

友人との絆を感じたい時や、励ましが必要な人にぴったりの1曲です。

ぜひ大切な人と一緒に聴いてみてください。

飴玉の唄BUMP OF CHICKEN

深い絆と信頼を歌った、BUMP OF CHICKENの珠玉のバラードです。

アルバム『orbital period』に収録された本作は、「信じる」ことの本質を探求した楽曲。

相手を完全に信頼し、たとえ裏切られても気づかない程の深い関係性を描いています。

宇宙的なスケールで語られる二人の出会いや、「飴玉」に込められた魂の象徴など、藤原基央さんの繊細な歌詞世界が広がります。

大切な人との別れを経験した方や、誰かを深く信じたい人にオススメの1曲です。

心に響く歌詞と美しいメロディが、聴く人の心を優しく包み込んでくれることでしょう。

Best FriendKiroro

Kiroro – Best Friend ~Mother Earth Version~ ※ディズニー/ピクサー 「アーロと少年」日本版エンドソング
Best FriendKiroro

友情をテーマにした楽曲と言えば、Kiroroのこの曲が思い浮かびますね。

感謝の気持ちと絆の大切さを歌った温かい1曲です。

2001年6月にリリースされ、NHK連続テレビ小説『ちゅらさん』の主題歌としても使用されました。

ピアノとアコースティックギターを中心とした柔らかな音色が、歌詞の感情と見事に調和しています。

本作は、卒業式や結婚式など人生の節目にぴったりな曲として、多くの人に愛されています。

大切な友人との思い出を振り返りたい時や、感謝の気持ちを伝えたい時に聴いてみてはいかがでしょうか。

正解RADWIMPS

RADWIMPS – 正解 [Official Music Video]
正解RADWIMPS

友情と成長をテーマにした心温まる楽曲です。

RADWIMPSが若者の感情を巧みに表現し、卒業シーズンにぴったりの1曲に仕上げています。

2024年1月にデジタル配信が開始され、2月には生産限定CDがリリースされました。

学生合唱を取り入れた編成も特徴的で、ライブイベント「18祭」での演奏がきっかけとなり制作された経緯も興味深いですね。

卒業を控えた学生さんや、人生の節目を迎える方々にオススメの楽曲です。

友人との絆を感じながら聴いてみてはいかがでしょうか。

Best Friend西野カナ

西野カナ 『Best Friend(short ver.)』
Best Friend西野カナ

友情の大切さを心に染み渡るように歌う楽曲です。

西野カナさんの優しくも力強い歌声が、親友への感謝の気持ちを美しく表現しています。

2010年2月にリリースされ、NTTドコモの「ガンバレ受験生’09-’10」キャンペーンソングにも起用された本作は、多くの人々の心をつかみました。

友人との絆や支え合いの大切さを歌詞に込め、聴く人の心に温かい気持ちを届けてくれます。

友達との思い出を振り返りたい時や、感謝の気持ちを伝えたい時にぴったりの1曲です。

ぜひ大切な友人と一緒に聴いてみてくださいね!