バンドが奏でる友情ソング。絆を描いた名曲まとめ
国内外のさまざまなアーティストが友情をテーマにした楽曲を手掛けていますよね。
この記事では、その中でもとくに国内のロックバンドが手掛けた友情ソングを一挙に紹介していきます!
これまでの思い出を振り返るような曲から感謝を伝える曲など、さまざまなストーリーが描かれた楽曲がありますので、ぜひ歌詞をご覧になりながら耳を傾けてみてください。
バンドが奏でる友情ソングを聴きたい方はもちろん、文化祭や卒業ライブで友情ソングを演奏したい方にも参考にしていただければうれしいです。
バンドが奏でる友情ソング。絆を描いた名曲まとめ(61〜80)
親友KALMA

若者世代から絶大な支持を集めるバンド、KALMAが2021年にリリースしたのが、こちらの『親友』。
ミディアムテンポで展開する情熱的なバンドサウンドにのせて、畑山悠月さんのエモーショナルな歌声が響きます。
3ピースバンドならではのシンプルな構成だからこそ、真っすぐな思いが伝わるのでしょう。
子供の頃から仲のいい友達との関係を描いており、立場や環境が変わっても、お互いを思う気持ちは変わらないことを歌っています。
言葉ではなかなか言えないような気持ちも、歌にのせて届けてみてはいかがでしょうか。
友達NMB48

この人だったら、これからも一緒に歩いて行けるって感覚ありますよね。
似た者同士だったり、共通の趣味があったり、そんな何でも分かり合える友達のことをしっとりと歌ったナンバー。
『友達』は、近畿地方を中心に活動するアイドルグループ、NMB48が2014年11月5日に『らしくない』のカップリングとしてリリースしました。
これからもずっと友達でいられるように、この曲をカラオケでデュエットしてお互いの絆を深め合うのもステキではないでしょうか。
sayonaraは言わないPERSONZ

アニメの主題歌にもなったPERSONZの「sayonaraは言わない」。
懐かしくどこかに置いてきたあの思い出を思い出させてくれるようなメロディーにあの時一緒に過ごした友達を重ねてしまいます。
辛い時、めげそうな時聴きたい友情を感じるこの曲は必聴です。
DiamondsPRINCESS PRINCESS

邦楽ガールズロックバンドに疎い人でもこの曲を聴けばあのバンドねといつの世も尚名をしらしめるビックバンド「Princess Princess」。
特に代表曲の一つであるこの「Diamonds」は、王道です。
当時の時代を謳歌するように歌う姿は正にダイヤモンドの様です。
RPGSEKAI NO OWARI

どの世代にも人気があり、多くのヒット曲を生み出しているSEKAI NO OWARIの代表的な曲です。
この曲はメンバー同士がケンカをした後に作られた曲だそうです。
どんなケンカをしても、腹が立ったとしてもやっぱり嫌いになれない人が本当の友達なんだろうなと思います。