【カラオケ】THE BLUE HEARTSの歌いやすい曲集
邦楽ロックシーンにおいて伝説的なバンド、THE BLUE HEARTS。
ボーカルの甲本ヒロトさん、ギターの真島昌利さんを中心に1985年に結成、その後に起こった第二次バンドブームをけん引する存在になりました。
「これぞパンクロック」なサウンド、歌詞に込められたストレートな思いが聴いた人の心をわしづかみに。
彼らの曲を自分も歌いたい、そう思ったロックキッズは数知れず!
今回この記事ではTHE BLUE HEARTSの楽曲の中でもとくに歌いやすい作品をご紹介させていただきます。
ぜひカラオケでの選曲の参考にしてくださいね!
【カラオケ】THE BLUE HEARTSの歌いやすい曲集(11〜20)
TOO MUCH PAINTHE BLUE HEARTS
【公式】ザ・ブルーハーツ「TOO MUCH PAIN」【9thシングル(1992/3/10)】THE BLUE HEARTS / TOO MUCH PAIN

5thアルバム『HIGH KICKS』からのリカットでリリースされた通算12作目のシングル曲『TOO MUCH PAIN』。
アマチュア時代から演奏されてきたバラードナンバーで、センチメンタルなピアノとブルースハープの音色が胸を締め付けますよね。
トレードマークのパンクアンサンブルとは違ったゆったりとしたメロディーのため歌いやすいですが、音域の幅が広いため音程を外さないよう注意が必要です。
哀愁を感じさせるメロディーとリリックが切ない、ライブでも特別な時にしか演奏されなかったことでも知られているナンバーです。
more_horiz
おわりに
聴きなじみ深い作品を中心にたくさんご紹介させていただきました!
THE BLUE HEARTSの楽曲は、もちろんしっかりメロディーを追うのも良いですが、音程なんて気にせず、勢いで歌い切るのもありだと思います!
ぜひ楽しいカラオケタイムをお過ごしください!