【TOKYO ROAD】ボン・ジョヴィにまつわる雑学クイズ
ニュージャージーが生んだ英雄にして、デビューから40年が過ぎた今も世界的な人気を誇るロックバンドのボン・ジョヴィ。
『禁じられた愛』や『Livin’ On A Prayer』に『It’s My Life』など大ヒット曲は数知れず、世代をこえて愛され続けているグループです。
特に日本では最も有名な洋楽ロックバンドの一つといっても過言ではないですし、バンドと日本のファンは強固な絆で結ばれていることも有名な話ですよね。
そんなボン・ジョヴィにまつわる雑学やトリビアを、今回はクイズ形式で紹介します。
初心者向けから少しマニアックな内容まで、ファンであれば楽しめる内容となっていますからぜひ挑戦してみてください!
【TOKYO ROAD】ボン・ジョヴィにまつわる雑学クイズ(1〜10)
『Livin\’ On A Prayer』と『It\’s My Life』の歌詞に登場する2人のキャラクターの名前は?

- トミーとジーナ
- ジャックとダイアン
- ビリーとルーシー
こたえを見る
トミーとジーナ
ボン・ジョヴィの代表曲『Livin\’ On A Prayer』の中でトミーとジーナは苦難を乗り越えようとするカップルとして描かれます。
14年後に『It\’s My Life』の中で2人の名前が登場し、往年のファンを喜ばせましたね。
ちなみにモデルはボン・ジョビの共作者でもあるデズモンド・チャイルドさんと当時のガールフレンドなのだとか。
ボン・ジョヴィがロックの殿堂入りを果たしたのはいつ?

- 2016年
- 2017年
- 2018年
こたえを見る
2018年
ボン・ジョヴィは、2018年にロックの殿堂入りを果たしました。
バンドを脱退したリッチー・サンボラさんやアレック・ジョン・サッチさんも集結して、感動的なスピーチで往年のファンを喜ばせましたね。
ジョン・ボン・ジョヴィさんが元々希望していたバンド名は次のうちどれ?

- ジョニー・エレクトリック
- ライトニング・ストライク
- ワイルド・スタリオンズ
こたえを見る
ジョニー・エレクトリック
ジョン・ボン・ジョヴィさんが元々希望していたバンド名は「ジョニー・エレクトリック」でした。
歴史に「もしも」は禁物ですが、その名前でデビューしたらどうなっていたのかは気になりますよね!
デビューアルバム『Bon Jovi』の邦題は?

- 夜明けのランナウェイ
- 恋の切り札
- 禁じられた愛
こたえを見る
夜明けのランナウェイ
ボン・ジョヴィのデビューアルバム『Bon Jovi』は、日本でのリリース時に「夜明けのランナウェイ」という邦題がつけられました。
ボン・ジョヴィにとって初のオリコンチャート1位となったアルバムは次のうちどれ?

- New Jersey
- Slippery When Wet
- Cross Road 〜The Best Of Bon Jovi
こたえを見る
Cross Road 〜The Best Of Bon Jovi
ボン・ジョヴィ初のベスト盤『Cross Road 〜The Best Of Bon Jovi』はバンドにとって初のオリコンチャート1位を獲得した作品です。
日本盤、アメリカ盤、インターナショナル盤と3種類のバージョンがリリースされていますから、ファンならすべて持っておきたいところですね!
ボン・ジョヴィ史上最も売れたアルバムは次のうちどれ?

- Slippery When Wet
- New Jersey
- Cross Road
こたえを見る
Slippery When Wet
1986年にリリースされた『Slippery When Wet』は全世界で2,800万枚以上の売り上げを記録したというモンスター・アルバムです。
日本では『ワイルド・イン・ザ・ストリーツ』という邦題でも知られ、彼らの代表曲でもある『You Give Love A Bad Name』や『Livin\’ On A Prayer』といった楽曲が収録されていますよ。
代表曲の一つ『It\’s My Life』を自身のテーマ曲としている芸人は?

- なかやまきんに君
- 品川庄司の品川祐
- カラテカの入江慎也
こたえを見る
なかやまきんに君
筋肉芸人としてはもちろん、ボディビルダーとしても活躍しているなかやまきんに君さん。
『It\’s My Life』は彼のテーマ曲としても使用されており、きんに君さんを通じてこの曲を知ったという若い世代も多いみたいですね。