【TOKYO ROAD】ボン・ジョヴィにまつわる雑学クイズ
ニュージャージーが生んだ英雄にして、デビューから40年が過ぎた今も世界的な人気を誇るロックバンドのボン・ジョヴィ。
『禁じられた愛』や『Livin’ On A Prayer』に『It’s My Life』など大ヒット曲は数知れず、世代をこえて愛され続けているグループです。
特に日本では最も有名な洋楽ロックバンドの一つといっても過言ではないですし、バンドと日本のファンは強固な絆で結ばれていることも有名な話ですよね。
そんなボン・ジョヴィにまつわる雑学やトリビアを、今回はクイズ形式で紹介します。
初心者向けから少しマニアックな内容まで、ファンであれば楽しめる内容となっていますからぜひ挑戦してみてください!
- BON JOVIの代表曲・人気曲~オススメの名曲~
- Bon Joviの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【初心者向け】ヴァン・ヘイレンの雑学クイズ
- Bon Joviのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Bon Joviの人気曲ランキング【2025】
- Bon Joviのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【鋼鉄の処女】現役バリバリ!アイアン・メイデンにまつわる雑学クイズ
- 【唯一無二のピアノマン】ビリー・ジョエルのクイズ形式で楽しむ雑学
- 【どれくらい知ってる?】マルーン5への理解が深まる雑学クイズ
- 【エレキの王者】ザ・ベンチャーズにまつわる雑学クイズ
- 生ける伝説!エリック・クラプトンを深く知れる雑学クイズ!
- 【ウェストコースト・ロックの象徴】イーグルスにまつわる雑学クイズ
- ファン度チェック!スウィフティーズかがわかるテイラー・スウィフトクイズ
【TOKYO ROAD】ボン・ジョヴィにまつわる雑学クイズ(1〜10)
俳優としての顔も持つジョン・ボン・ジョヴィさんがカメオ出演して主題歌も担当した映画の名前は?

- ノー・ルッキング・バック
- ヤングガン2
- ムーンライト・アンド・ヴァレンティーノ
こたえを見る
ヤングガン2
ジョンさんは映画『ヤングガン2』にカメオ出演し、主題歌『Blaze of Glory』を提供しました。
『Blaze of Glory』は大ヒットし、その功績でジョンさんはゴールデングローブ賞を受賞しています。
通算4枚目のアルバム『New Jersey』の収録曲でトップ10入りを果たしたのは何曲?

- 2曲
- 4曲
- 5曲
こたえを見る
5曲
Bon Joviのアルバム『New Jersey』からは、全米1位を獲得した『Bad Medicine』や『I\’ll Be There for You』をはじめとして5曲のシングルがトップ10に入りました。
これは非常に珍しい快挙で、ロックバンドとしても異例の成功を収めた記録です。
ボン・ジョヴィの初来日となったフェスティバルの名前は?

- フジロックフェスティバル
- サマーソニック
- スーパーロック84\’
こたえを見る
スーパーロック84\’
ボン・ジョヴィの初来日は1984年で、「スーパーロック84\’」というフェスティバルでのパフォーマンスが日本での最初のショーでした。
この年はボン・ジョヴィにとってデビューアルバムをリリースした記念すべき年でもあります。
【TOKYO ROAD】ボン・ジョヴィにまつわる雑学クイズ(11〜20)
1990年代にボン・ジョヴィがリリースしたオリジナルアルバムは何枚?

- 2枚
- 3枚
- 4枚
こたえを見る
2枚
多くの80年代に人気を博したバンドと同様、グランジやオルタナティブロック旋風が巻き起こった90年代はボン・ジョヴィにとっても変化の時代でした。
ベスト盤やジョンさんのソロアルバムなどもありますが、ボン・ジョヴィとしてのオリジナル・アルバムは『Keep The Faith』と『These Days』の2枚です。
ボン・ジョヴィの前身バンド「ワイルド・ワンズ」のメンバーだったギタリストは誰?

- リッチー・サンボラ
- デイヴ・\”ザ・スネイク\”・セイボ
- ティコ・トーレス
こたえを見る
デイヴ・\”ザ・スネイク\”・セイボ
ジョンさんの幼馴染でもあるデイヴ・\”ザ・スネイク\”・セイボさんは、ボン・ジョヴィの前身バンド「ワイルド・ワンズ」にギタリストとして参加していました。
彼は後にスキッド・ロウのメンバーとして広く知られることになります。
初期の名曲『Runaway』を1985年にカバーしてシングルリリースした日本人アーティストは?

- 松田聖子
- 中森明菜
- 麻倉未稀
こたえを見る
麻倉未稀
『ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO』などのヒット曲で知られる麻倉未稀さんは、1985年に『Runaway』を日本語カバーしてシングルリリースしています。
テレビドラマ『乳姉妹』の主題歌としても起用されていますよ。
日本との絆を感じさせる『Tokyo Road』のイントロで流れる童謡は何?

- さくらさくら
- 赤とんぼ
- ゆりかごの歌
こたえを見る
さくらさくら
『Tokyo Road』のイントロでオルゴールとともに流れるのは『さくらさくら』です。
この楽曲を通してボン・ジョヴィは日本との絆や愛を表現しており、日本人なら誰もが知っている童謡が選ばれたことによってその思いがさらに強調されているように感じますね。