歪みエフェクターを揃えたら、次は空間系やモジュレーション系などの、音の色づけエフェクターを選んでみましょう!
シンプルな演奏でも、これからの音色を変更するだけで、音の幅が広がり、さらに楽しくなると思います!
- 転調が気持ちいい曲。自然&印象が変わるJ-POPや邦楽の名曲
- 弾いてみたくなる!ギターリフが最高にかっこいい邦楽ロック
- 【低音】ベースソロが光る邦楽曲まとめ【テクニック】
- CASIOPEAの人気曲ランキング【2025】
- YouTuberギタリストが選ぶ!ギターストロークの練習曲。邦楽ロック編
- 【ボカロ】初心者でも挑戦しやすいバンド曲【簡単】
- 【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲
- THE ALFEEのアンサンブルが際立つ人気曲&隠れた名曲
- 【サントリーBOSS】ボスのCM曲。歴代CMソングを一挙紹介!
- 【低音】高難易度なベースが聴ける邦楽まとめ【かっこいい】
- 【ギター】コード進行が簡単!弾き語りにオススメな邦楽まとめ
- 【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】
- Suchmosの名曲&楽曲集でたどる都会的サウンドの魅力
世界で愛される国内メーカー
今回紹介するのは、プロギタリストもアマチュアギタリストも初心者の方も、世界中で愛用されているBOSS(ボス)というメーカーのエフェクターです。
全100種類以上を超えるラインナップで、お値段もお手頃なので、はじめて買うエフェクターでおすすめです。
空間系
ディレイ
一言で言うなら、山びこ効果です。
- ギター初心者にもおすすめデジタルディレイ・コンパクトエフェクター BOSS DD-3
- 初めての空間系エフェクター。
ディレイ・コンパクトエフェクター BOSS DD-7
- 究極のギター用アナログディレイ。
おすすめコンパクトエフェクター BOSS DM-2W
リバーブ
ホールで演奏しているような響き(反射音)を生み出すエフェクターです。
- 高品質なサウンドが魅力のデジタルリバーブ。
ギター用おすすめコンパクトエフェクター BOSS RV-5
- ’63フェンダー・リバーブをシミュレート。
ギター用デジタル・リバーブ・コンパクトエフェクター BOSS FRV-1
- Fender ’65 Deluxe Reverbをシミュレートしたギター用リバーブ・コンパクトエフェクター BOSS FDR-1
- ピッキングに反応するディレイでもリバーブでもない新感覚エコー。
ソロ・リードギターにおすすめのコンパクトエフェクター BOSS TE-2
- 伝説のテープ・エコーをシミュレートしたギター用エフェクター BOSS RE-20
コーラス
コーラスは、音程をずらした音を混ぜて出力することで「揺らぎ効果」を出せるエフェクターです。
よくわかる種類と特徴
モジュレーション系
トレモロ
歌で言うビブラートみたいに、小刻みに音が発信されるエフェクターです。
フランジャー
音をウネらせジェットサウンドが出せるエフェクターです。
ピッチシフト
音の高さを自由自在に変更できるエフェクターです。
あると便利なBOSSアプリ
定番のコンパクトエフェクターをアプリ内で|BOSS Pedal Sketch
演奏する曲ごとにセッティングを登録したり、お気に入りのアーティストのセッティングを登録したり、使い方はさまざま。
最後に
ディレイ、コーラスあたりは一台持っておくと、よりギターサウンドに広がりが出ると思います。
使い方もシンプルに操作できるので、はじめての方でも安心して使えますよ!






