RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【サントリーBOSS】ボスのCM曲。歴代CMソングを一挙紹介!

【サントリーBOSS】ボスのCM曲。歴代CMソングを一挙紹介!
最終更新:

【サントリーBOSS】ボスのCM曲。歴代CMソングを一挙紹介!

『メン・イン・ブラック』などで活躍したハリウッドの伝説的俳優、トミー・リー・ジョーンズさんがイメージキャラクターを努めたことで長きに渡って注目されているサントリー ボスのCM。

どのCMも印象的なものが多く、笑えるものから泣けるものまでさまざまです。

この記事では、これまでに放送されたボスのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね。

年代や洋邦問わずさまざまな曲が起用されていますので、ぜひお気に入りの曲を見つけてくださいね!

【サントリーBOSS】ボスのCM曲。歴代CMソングを一挙紹介!(1〜10)

サントリー クラフトボス 世界のTEA 宇宙人ジョーンズ・四姉妹「アイデア」篇

WordsNEW!Nulbarich

クラフトボス 世界のTEA『宇宙人ジョーンズ・四姉妹/アイデア』篇 30秒 サントリー CM

松たか子さん、杉咲花さん、河合優実さん、伊藤沙莉さんが宇宙人四姉妹として東京の街を眺めている様子が描かれています。

積極的に街の開発をしていることを指して「この星の住人は余計なことばかりしている」と語ったのちに、「世界のTEAも余計なことをしている」と言って、商品の特徴を紹介しています。

その余計なこととは、紅茶にいろいろなものを加えているということを指しており、そのプラスアルファが世界のTEAの魅力であることをアピールしています。

このCMのBGMには、Nulbarichによるオシャレな雰囲気の『Words』が流れています。

歌詞の最後につづられている言葉はきっと多くの人の心に響くと思いますので、ぜひ歌詞をご覧になりながら聴いてみてくださいね。

サントリー クラフトボス 世界のTEA「宇宙人ジョーンズ・四姉妹」篇

WordsNulbarich

クラフトボス 世界のTEA『宇宙人ジョーンズ・四姉妹篇A』30秒

BOSSのCMではトミー・リー・ジョーンズさんが宇宙人役で出演していることでおなじみですが、今回のクラフトボス世界のTEAのCMでは、松たか子さん、杉咲花さん、河合優実さん、伊藤沙莉さんの4人を宇宙人役で登場。

4人は姉妹という設定で、ほのぼのとした会話を繰り広げます。

BGMには、Nulbarichが2024年にリリースした楽曲『Words』が起用。

穏やかな雰囲気のメロディに乗せ、人生観を歌ったすてきな1曲です。

サントリー BOSS 宇宙人ジョーンズ「京都」篇

Change The WorldEric Clapton

サントリー BOSS CM 宇宙人ジョーンズ 「京都」篇

タモリさんが秋の京都を観光する様子を映したCMです。

紅葉や京都らしい町並みなど、風情あふれる映像が次々と流れています。

全編を通して落ち着いた雰囲気のきれいなCMですが、合間でクスッと笑える演出も取り入れられているのでぜひ探してみてくださいね。

BGMにはBOSSのCMではおなじみの『Change The World』が流れています。

爽やかで落ち着いた雰囲気のこの曲は1996年にエリック・クラプトンさんが歌った曲です。

サントリー クラフトボス 世界のTEA ハムスティータイム「田村保乃(櫻坂46)」篇/「岡本信彦」篇

恋愛サーキュレーション花澤香菜

花澤香菜「恋愛サーキュレーション」Full size(Live Video)【COVER】
恋愛サーキュレーション花澤香菜

かわいいハムスターが紅茶を勧めてくるシーンから始まるこちらは、クラフトボス世界のTEAのCMです。

CM内では櫻坂46の田村保乃さんと岡本信彦さんが『恋愛サーキュレーション』に合わせてダンスを披露しており、終盤ではハムスターに変身するという展開で、そのままダンスを続けるハムスターがかわいいんですよね。

BGMの『恋愛サーキュレーション』はアニメ『化物語』の主題歌で、花澤香菜さんの代表曲の一つ。

ささやくような歌声がキュートなアニソンの名曲です。

サントリー クラフトボス 世界のTEA「世界の風」篇

メルトsupercell feat.初音ミク

クラフトボスの新しいシリーズである世界のTEAをアピール、世界の風を感じられる味だということを伝えるCMです。

松たか子さんと杉咲花さん、河合優実さんと伊藤沙莉さん、田村保乃さんがそれぞれの味を飲んで風を感じるという映像で、シンプルながら爽やかさが感じられますよね。

そんな爽やかな映像の雰囲気を高めているのが、supercellによる『メルト』です。

青春を感じさせるような爽やかなサウンドが印象的な楽曲で、未来に向かっていくような希望もイメージされますよね。

サントリー ボス 宇宙人ジョーンズ「カラオケ」篇

舟唄八代亜紀

宇宙人ジョーンズの地球調査シリーズ #05 「カラオケ篇」八代亜紀 Japanese TV Commercials

宇宙人のジョーンズが地球人の生態を調査する独特な世界観が魅力の、サントリーのボスのCMです。

もともとは2006年のCMですが、八代亜紀さんがなくなったあと、再度編集されて2024年に1度だけ再放送されました。

カラオケ店員として、地球人のカラオケや歌という文化について語っています。

にぎやかなカラオケは騒音だと感じつつも、八代亜紀さんの歌に感動して涙を流している姿から、地球の文化への理解が深まっている様子が伝わってきますね。

サントリー BOSS宇宙人ジョーンズ「平成特別」篇

中島みゆき

「BOSS」平成最後の特別CM 宇宙人ジョーンズ、タモリ、大杉漣さん……豪華キャストで4月30日に一夜限り放送

サントリーのBOSSのCM、宇宙人ジョーンズを通して平成を振り返るという「平成特別」篇。

平成の30年間の特徴のある出来事や社会の移り変わりをまとめたCMにしっくりとマッチしているCMソングが中島みゆきさんの『糸』。

この曲は1998年に『命の別名/糸』としてリリースされた中島みゆきさんの35枚目の両A面シングルです。

ウェディングソングとしても有名ですし数々のCMソングとして、そしてカバーソングをたくさんのアーティストが歌っていることでも有名な、ずっと歌い継がれる名曲ですよね。

続きを読む
続きを読む