【サントリーBOSS】ボスのCM曲。歴代CMソングを一挙紹介!
『メン・イン・ブラック』などで活躍したハリウッドの伝説的俳優、トミー・リー・ジョーンズさんがイメージキャラクターを努めたことで長きに渡って注目されているサントリー ボスのCM。
どのCMも印象的なものが多く、笑えるものから泣けるものまでさまざまです。
この記事では、これまでに放送されたボスのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね。
年代や洋邦問わずさまざまな曲が起用されていますので、ぜひお気に入りの曲を見つけてくださいね!
- サントリーボスのCMまとめ。ユーモアのある演出が魅力
- 【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲
- サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- ジョージアのCM。缶コーヒーやボトルコーヒーのCMまとめ
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 演歌歌手が出演するCMまとめ。歌声が聴けるものから面白いものまで
【サントリーBOSS】ボスのCM曲。歴代CMソングを一挙紹介!(21〜30)
笛(かざぶえ) ~あすかのテーマ~大島ミチル

NHK朝の連続ドラマ「あすか」オープニング曲として書き下ろされた楽曲です。
ご存じのかたも多いと思います!
大島ミチルがオーボエ演奏は宮本文昭が担当しています。
ちなみにこの曲は結婚式の歓談のタイミングのBGMで使用されたり、さまざまなシーンで使用される名曲なのです。
大胆にもコミカルな演出に使いシュールな印象を与えていますね!
時間よ止まれ矢沢永吉

矢沢永吉の名曲をバックに建設会社で働く工事現場の先輩、松重豊とその後輩、竹原ピストルを描いた心温まるCMです。
先輩の大事にしていたジャンパーに穴が空いたので、退職記念に後輩から新しいものをプレゼントします。
「気にするなと」断る先輩ですが、「景品なので、大丈夫です」と後輩。
すかさずキャンペーンの告知、という内容のCMですが、最後には「この国には汚れているものが美しい時もある」と日本人のモノを大切にする精神もしっかりと伝えています。
【サントリーBOSS】ボスのCM曲。歴代CMソングを一挙紹介!(31〜40)
Begin the BeguineCole Porter

こちらのCMは2018年2月から放映されていたもので、おなじみ宇宙人ジョーンズ役のトミー・ リー・ジョーンズと、日本では子役時代から有名な芦田愛菜が出演。
地球探査で働き詰めだったジョーンズがハワイで休暇をとるというのがテーマになっています。
BGMはCole Porterの「Begin the Beguine」という曲だそう。
「白い巨塔」テーマ渡辺岳夫

2014年に放映された「BOSS GREEN 微糖 トクホのボス」のCMにはお笑い芸人の大久保佳代子と片岡愛之助などが出演。
委員長役の片岡愛之助が威厳たっぷりで、本物に見えてしまいますよね。
BGMにはテレビドラマ「白い巨塔」のテーマが使用されています。
糸中島みゆき


平成の人気力士、高見盛さんが引退をした2013年に放送されたCMです。
高見盛さんの取組の映像や観客が声援を送る様子などが流れ、彼の力士としての活動の締めくくりを飾るようなCMに仕上がっていますね。
BGMには中島みゆきさんの『糸』が流れ、CMの温かい雰囲気をさらに高めています。
この曲は1998年にリリースされた曲で、人と人の出会いを布を織りなす糸にたとえて歌ったもので、穏やかなメロディも相まって非常に感動的な1曲に仕上がっています。
時間よ止まれ矢沢永吉

ミリオンセラーを記録した矢沢永吉さんを代表するミディアムバラードで、1978年リリースのシングルです。
レコーディングに坂本龍一さんや高橋幸宏さんといった豪華な面々のミュージシャンが参加しているのもすごいですよね。
ライブ活動や確かな楽曲で支持を広げていた当時、一般リスナーにも知られるきっかけとなった名曲。
情緒的な夏の情景が鮮明に浮かび上がる歌詞や、センチメンタルでロマンチックな雰囲気もなんだか大人な気持ちにさせてくれます。
CMとしては資生堂としての印象が強いですが、缶コーヒー「PRIDE OF BOSS」の「ボスジャンの先輩」でも流れていました。
渋さと美しさが光る『時間よ止まれ』、缶コーヒーを飲みながら聴いても染みる1曲ではないでしょうか。
風笛風林火山-燃ゆる日輪-千住明
2018年11月から放映された「宇宙人ジョーンズ」シリーズのCM。
宇宙人ジョーンズが日本の「忠臣蔵」の時代で地球探査をしているという設定です。
BGMにはNHK大河ドラマ「風林火山」でも使われていた「風笛風林火山-燃ゆる日輪-」が使用されていて、時代劇の雰囲気が漂います。