ブライアン・アダムス(Bryan Adams)の名曲・人気曲
カナダのミュージシャン、ブライアン・アダムス(Bryan Adams)の楽曲をご紹介します。
1984年にリリースされた「Reckless」が世界中で大ヒットしたことをきっかけに人気を博します。
どストレートなロックサウンドが非常に魅力的でワイルドな歌声もとてもかっこいいです。
そんな彼のバンドメンバーはほとんど変わらないメンバーで活動しており、長年ギターを務めるキース・スコットは大変人気のあるギタリストです。
来日公演も多数行っているので実際にライブを観たことがある方も多いのではないでしょうか?
それではロックのお手本とも言えるブライアン・アダムスの楽曲をお聴きください。
ブライアン・アダムス(Bryan Adams)の名曲・人気曲(41〜45)
18 Till I DieBryan Adams

どんな年齢でも18歳の気持ちを持ち続けよう!
そんなメッセージが込められた、カナダ出身のブライアン・アダムスさんの代表曲です。
1996年にリリースされた同名アルバムに収録され、UKロック&メタルチャートで2位を記録。
若々しい精神を失わず、人生を全力で生きる大切さを歌い上げています。
ワイルドな歌声とエネルギッシュなサウンドが魅力的で、長年活動を共にするバンドメンバーとの息の合った演奏も見事です。
人生に迷ったときや、モチベーションを上げたいときにぴったりの1曲。
ライブで聴くとさらに心に響くはずですよ。
Have You Ever Really Loved A Woman?Bryan Adams

Bryan Adamsによって1995年にシングル・リリースされた曲。
フラメンコ・ギターは、Paco de Luciaによって演奏されています。
Johnny Depp主演のロマンティック・コメディ映画「Don Juan DeMarco」で使用され、グラミー賞にノミネートされました。
Straight from The HeartBryan Adams

84年リリースの「レックレス」の大ヒットで一躍世界的なビッグネームになりましたが、それ以前から「カナダのブルース・スプリングスティーン」として注目され始めていてブレイクの予兆がありました。
日本ではほぼ無名のこの曲も83年に全米10位まで行きました。
Christmas TimeBryan Adams

カナダを代表するシンガーソングライター、ブライアン・アダムスさん。
こちらの『Christmas Time』は彼の代表的なクリスマスソングで、1985年にリリースされました。
もともと非常に人気の高い楽曲でしたが、2019年にYouTubeに公式動画がアップロードされたことで、人気が再燃しました。
現在でもクリスマスの時期になると、英語圏のラジオでこの曲がプレイされています。
ぜひチェックしてみてください。
We Found What We Were Looking ForBryan Adams

カナダのシンガー・ソングライターであるBryan Adamsによって2008年にリリースされ、Juno Awardにノミネートされたアルバム「11」に収録されているトラック。
南アフリカのプロデューサーのRobert John “Mutt” Langeと、ミュージシャンのTrevor Rabinが、制作に携わっています。