RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

カルピスのCMまとめ。青春や懐かしさを感じる演出が魅力!

カルピスといえば、子供のころや学生時代によく飲んだという方は多いのではないでしょうか?

甘酸っぱくて爽やかな味わいが魅力ですよね。

そんなカルピスのCMは、青春を感じさせるような演出のものや夏をテーマにしたものなど、カルピスのイメージにピッタリな爽やかなCMが多いんです。

この記事では、出演者や使用されているBGMにも触れながらこれまでに制作されたカルピスのCMを一挙に紹介していきますね!

どこか懐かしさも感じるカルピスのCMをぜひお楽しみください。

カルピスのCMまとめ。青春や懐かしさを感じる演出が魅力!(21〜25)

アサヒ飲料 CALPIS AMINO

BoA CM – Calpis Amino

「Shine We Are!/Earthsong」は、BoA10枚目のシングルで2003年に発売されました。

日本バージョンと韓国語バージョンがあり、韓国語バージョンはBoA本人が作詞を手掛けています。

「カルピスウォーター」CMソング、「アミノカルピス」CMソングに起用されました。

アサヒ飲料 カルピスウォーター「海の近くで 初夏」篇

カルピスウォーター CM 『海の近くで初夏』篇 15秒

2015年に放映されたこちらのCMは、爽やかなカルピスのイメージに合う海辺の映像がメイン。

CMには女優の黒島結菜と俳優の鈴木宗太郎が出演しています。

BGMとしてMr.Childrenの「運命」が起用され、きらきらと輝くようなサウンドが映像とマッチしていますよね。

こういうCMを見ていると夏とカルピスって素晴らしい組み合わせだと実感させられます。

アサヒ飲料 カルピスウォーター「全力で少年」篇永野芽郁

永野芽郁,長澤まさみ カルピスウォーターCM&メイキング「全力で少年」篇

全力少年を永野芽郁がカバーした1曲です。

とてもすっきりしたカルピスのイメージに合うような曲です。

元の曲は力強い、勇気をくれるような曲調ですが、永野芽郁の全力少年は、繊細さがあるように思いますよね。

みんなでカラオケで歌ってもヨシ、という感じがしますよね!

楽しい青春を歌ってくれているような、そんなイメージです!

アサヒ飲料 カルピスソーダ「スーパーシズルLIVE」篇

いいなCM カルピスソーダ ♪GReeeeN 「スーパーシズルLIVE」篇

GReeeeN20枚目のシングルで2013年に発売されました。

やりたいことに挑戦するとき、不安や失敗を恐れてちゅうちょしてしまうことは誰にでもありますよね?

そんな不安やちゅうちょを恐れない勇気を与えてくれる曲で、「カルピスソーダ」のCMソングに起用されました。

アサヒ飲料 カルピスウォーター「全力の君に ライブ準備」篇能年玲奈

Asahi CALPIS Water カルピスウォーター CM 「全力の君に ライブ準備」篇 15秒

Nico Touches the Wallsの10枚目のシングル。

これまでの曲と違い、大人なイメージを出すために一つの音にこだわって作られた曲です。

能年玲奈が出演した「カルピスウォーター」のCMソングとなっており、Nico Touches the Wallsのメンバーも出演、演奏する姿を披露しています。