カルピスのCMまとめ。青春や懐かしさを感じる演出が魅力!
カルピスといえば、子供のころや学生時代によく飲んだという方は多いのではないでしょうか?
甘酸っぱくて爽やかな味わいが魅力ですよね。
そんなカルピスのCMは、青春を感じさせるような演出のものや夏をテーマにしたものなど、カルピスのイメージにピッタリな爽やかなCMが多いんです。
この記事では、出演者や使用されているBGMにも触れながらこれまでに制作されたカルピスのCMを一挙に紹介していきますね!
どこか懐かしさも感じるカルピスのCMをぜひお楽しみください。
カルピスのCMまとめ。青春や懐かしさを感じる演出が魅力!(16〜20)
アサヒ飲料 カルピスウォーター 部活応援プロジェクト「スキだからホンキ」篇

部活に熱中する学生たちの気持ちを描いたこちらのCMは、カルピスが展開している部活応援プロジェクトのCMです。
CMは体育会系から文化系までさまざまな部活の様子を描いたイラストがメインで展開していき、どのイラストからも学生たちの青春の輝きが感じられます。
BGMには、あいみょんさんの『ラッキーカラー』が起用。
この曲は2024年9月リリースのアルバム『猫にジェラシー』の収録曲。
女性が胸に秘めた真っすぐな恋心がかわいらしく描かれた作品で、明るくキャッチーなあいみょんさんらしい作風に仕上げられています。
アサヒ飲料 カルピスウォーター「君と夏の終わり」篇永野芽郁

いつでも「あの頃」を歌ってくれるこの曲。
なんだか泣きたくなるような、あの頃に帰りたくなるような曲ですよね!
楽しかったとき、悔しかったとき、そんな記憶を思い出させてくれる曲です。
とても切ないですよね……。
思い出をフラッシュバックさせてくれるような歌詞も最高です。
この曲を聴きながら、「あの頃」に帰ってみませんか?
アサヒ飲料 カルピスウォーター「登場」篇/「青春と花火」篇永野芽郁


アップテンポでドキドキするような1曲!
BUMP OF CHICKENの宝石になった日という曲が、CMの楽しくて爽やかな雰囲気を盛り上げてくれています。
聴いていて、なんだか駆け出したくなりませんか?
私は、すごく走り出したくなる1曲にできているように思います。
バンプは青春ソングをたくさん作ってきていますが、この曲も「あ~青春したい!!」と思わせる1曲です!
アサヒ飲料 カルピスウォーター「大・告白」篇

かわいくて明るい人気ガールズバンド、SHISAMOの「ねぇ、」です!
カルピスのイメージにピッタリな、爽やかで、10代の気持ちを言ってくれているような感じがしますよね。
まるではにかんだような青春の1ページのような曲。
甘酸っぱい気持ちも歌ってくれていると思いませんか?
「青春がしたい!!」と思うアナタにオススメの1曲です!
アサヒ飲料 カルピスウォーター「三世代」篇/「ぎゅうにゅううう?」篇/「まなざし」篇長澤まさみ



カルピスが日々の生活に溶け込んでいる様子、家族のきずなを支えてくれる存在だということを、ドラマのような映像でアピールしていくCMです。
長澤まさみさんと子供のカルピスにまつわるさまざまなシーンが描かれ、長く愛されていることや、幸せな味わいなどがしっかりと表現されていますね。
そんな映像で描かれる家族のあたたかさをさらに際立たせている楽曲が、あいみょんさんの『ラッキーカラー』です。
おだやかなリズムと軽やかなサウンドが印象的で、そこに楽しげな歌声が重なることで、日々の楽しさをかみしめているような姿もイメージされますね。