男の子が喜ぶ折り紙!ゲーム機から生き物・キャラクターまで
男の子が夢中になる折り紙の世界へようこそ!
ゲーム機や人気キャラクター、サメ、クワガタ、ドラゴン、ティラノサウルスなど、ワクワクするような生き物を手作りできたらステキですよね。
この記事では、男の子が喜ぶこと間違いなしの折り紙アイデアを集めました。
簡単に作れるものから少し挑戦しがいのあるものまで、どれも完成した時の達成感は格別です。
お友達と一緒に作ったり、お気に入りのキャラクターでごっこ遊びを楽しんだり、飾って眺めたりと楽しみ方も無限大ですよ!
- 【簡単】七夕飾りにオススメのかわいい折り紙のアイデアNEW!
- 【手作り花火大会】簡単に作れる折り紙の花火のアイデアNEW!
- 男の子が喜ぶ折り紙。かっこいい乗り物・武器で遊ぼう
- 男の子が作りたくなる!折り紙のアイデア
- 子供が喜ぶプレゼント!簡単な動いて遊べる折り紙のアイデア集
- 【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア
- 【折り紙】手裏剣のかっこいい手作りアイデア
- 女の子が喜ぶ簡単折り紙。アクセサリー・服・小物の作り方
- 恐竜を折り紙で作ろう!子どもが作れる簡単なアイデア
- かわいい折り紙のアイデア
- 折り紙で作ろう!簡単な立体作品のアイデア
- 【簡単!かわいい!】折り紙で作るキャラクター
- 一枚で折れる 簡単な折り紙
- 【こどもの折り紙】誕生日に作りたい!簡単でかわいいアイデア
ゲーム・生き物・キャラクター折り紙
ブラキオサウルス

恐竜が大好きな男の子は必見です!
最大級の草食性恐竜として人気の高いブラキオサウルスを折り紙で作ってみるのはいかがでしょうか。
恐竜を折り紙で折るのは一見難しそうに見えますが、今回紹介している作り方は一つひとつの折り方がシンプルで工程も少ないので小さなお子さんでも挑戦しやすいですよ。
折り終わったら顔や模様を描いたり、色違いで仲間をたくさん作ったりして遊びを広げながら子供たちと一緒に楽しんでみてくださいね。
ティラノサウルス

一見難しそうなティラノサウルスも、段階を追って折っていけば、きっとステキな作品が完成しますよ。
大きな紙を使えば、より迫力満点な恐竜に。
色や表情をアレンジすれば、世界に一つだけの恐竜のできあがりです。
折り終わった後も、飾って楽しんだり、遊んだりと楽しみ方はいろいろ。
指先を使うので、脳も活性化されて、集中力や忍耐力もアップも期待できそうですね。
おうちで友達と集まったときなど、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
せみ

夏になると一斉に大きな鳴き声を響かせるせみを、折り紙で作ってみましょう!
お好みのせみに合わせて、茶色や黒の折り紙を用意して折ってみてくださいね。
まず、三角形に折り、両サイドから真ん中に向かって端の部分が上にくるように折ります。
折った部分を下に半分程度折り、下にあった部分も下に向かって同じようにずらしながら半分に折ります。
あとは、両サイドの角をななめに内側に折り込んだら完成です。
お好みでペンや丸シールなどを使って、目もつけてあげてくださいね。
カブトムシ

カブトムシも男の子に人気の生き物ですよね。
あの特徴的なフォルムを再現してみましょう。
ややデフォルメされ丸みを帯びた見た目になっているので、かっこよくも、かわいらしくも感じられます。
虫や夏に関連した折り紙を探していた方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
クワガタと合わせて飾って、戦っている風にするのも楽しそうですよ。
ちなみに角の部分が無いように折れば、カブトムシのメスにもできてしまいます。
気になる方はそちらの折り方もチェックしてみましょう。
クリーパー(マインクラフト)

世界的に人気のゲーム『Minecraft』。
その中でプレイヤーを苦しめているのが、クリーパーです。
緑色で、棒状の形をしたキャラクターですね。
あの姿を折り紙で再現してみましょう。
どこか不気味でもあり、かわいらしくもあります。
たくさん作ってゲームのシーンを再現するもよしです。
ポイントは特徴的な淡いグリーンの折り紙を探せるかどうか、になりそうですよ。
ライムグリーンで検索すると、イメージに近いものが見つかるかもしれません。