子供会にオススメ!子供たちに人気の景品まとめ
近所の子供たち同士で集まる子供会では、お祭りやボランティア活動など、さまざまな行事がおこなわれていますよね。
そんな行事には、子供たちへの頑張りをたたえて景品を渡すところも多いのではないでしょうか。
ですが、いざ景品を用意するとなってもどんなものが喜んでもらえるのかわからない、ということもありますよね。
そこでこの記事では、子供会にオススメの子供たちに人気の景品を紹介します。
お菓子や実用的なアイテム、おもちゃなどさまざまなものを集めているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
- 子供が喜ぶオススメの景品。参加賞や賞品に
- 【子供会】簡単で楽しい室内ゲーム。盛り上がるパーティーゲーム
- 子供会でやってみたい!イベント・催し物まとめ
- 【小学校レク】お楽しみ会におすすめのゲーム・出し物
- 子供会で盛り上がるレクリエーション!子供が喜ぶ企画&アイデア
- 二次会や宴会で喜ばれるオススメの景品
- 子供会・クリスマス会で楽しむ工作アイデア
- 子どもが喜ぶ!くじ引きの手作りアイデア。簡単な作り方
- 小学校・高学年におすすめ!盛り上がる室内レクリエーション&ゲーム
- 【小学生向け】お別れ会に楽しむ オススメのレクリエーション
- お祭りで盛り上がるゲーム。子供たちが楽しめるアイデア
- 【一覧】子供が大好きな遊び・レクリエーションまとめ
- 【子供会】盛り上がる余興や出し物アイデア集
- 小学1年生から6年生まで楽しめる遊びアイデア【室内&野外】
- 【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア
子供会にオススメ!子供たちに人気の景品まとめ(1〜10)
文房具セット
子供たちはえんぴつや消しゴム、筆箱、下敷き、キャップなどの文房具が大好きですよね!
子供会の景品に迷ったら、文房具のセットをオススメします!
子供たちに人気のあるキャラクターものや、男女関係なく使える色味のもの、食べ物や動物をモチーフにしたものなどをセレクトしてみてはいかがでしょうか。
余裕があれば、中身はすべて同じものではなく、少しずつ変えてセットにすると、特別感があって子供たちにも喜ばれるでしょう!
キーホルダー
子供会で大人気のキーホルダーを作ってみませんか?
100均で売っているキャンディーバッグを使えば、簡単にかわいいキーホルダーが完成しますよ!
好きなビーズやモチーフをバッグの中に入れて、ボールチェーンをつけるだけ。
小さな袋なので、入れるものの大きさや配分に気をつけましょう。
キャンディーのようなかわいらしさで、プレゼントにもぴったり!
みんなで作れば、楽しい思い出にもなりますね。
子供たちの笑顔が広がる、素敵な景品になること間違いなしです!
巨大お菓子
巨大お菓子、子供会の大人気景品間違いなしですよ!
普段のサイズとは違う驚きに、子供たちの目がキラキラ輝くこと間違いなし。
メインイベントのゲームやクイズの景品にすれば、みんなの参加意欲もグンと上がりそう。
チーム戦なら、勝ったグループで分け合って楽しむのもいいですね。
思い出に残る特別なアイテムとして、きっと大活躍してくれるはず。
大人数で楽しめるものを選ぶのがポイントです。
みんなで「わぁ~!」って驚く姿が目に浮かびますね。
子供会にオススメ!子供たちに人気の景品まとめ(11〜20)
マグカップ
子供会の景品にぴったりなマグカップ、いかがでしょうか。
キャラクターものや色鮮やかなデザインのマグカップは、子供たちの好奇心をくすぐりますよ。
日々の生活で使えるうえ、子供会の楽しい思い出を刻むアイテムとしても素敵です。
持ち帰って家族と一緒に使えば、喜びはさらに広がりますね。
扱いやすいサイズ感に、ぬくもりを感じる素材。
思い出に残る景品を選びたいとき、マグカップはきっと喜んでもらえる選択肢になるはずです。
豊富なデザインから選ぶ楽しさも格別ですよ。
ぜひ検討してみてくださいね。
ミニトートバッグ
ちょっとした外出やサブバッグとしても活躍してくれるミニトートバッグ。
子供たちが持つのにちょうどよいサイズ感なので、子供会の景品にもオススメのアイテムです!
トートバッグのデザインに迷うかもしれませんが、有名なキャラクターものを選んでおけば間違いないでしょう。
また、費用に余裕があれば、駄菓子などをバッグに詰めて一緒にプレゼントしても、子供たちの気分が上がるのではないでしょうか。
一時的ではなく、その後も使ってもらえる実用性がある景品なので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
スクイーズ
子供会の景品にスクイーズはいかがでしょうか?
柔らかな触り心地と、ポップでカラフルなデザインが子供たちの心をわしづかみにしますよ。
食べ物やキャラクターの形をしたものなら、見ているだけでも楽しめます。
持ち運びしやすいサイズなので、いつでもどこでも遊べるのが魅力ですね。
手作りキットもあるので、みんなで作る時間を楽しむのもいいかもしれません。
小さなお子さんの発育にも良いそうですよ。
安価で手に入りやすいので、子供会の景品にぴったりです。
子供たちの笑顔が目に浮かびますね!
光るペン
キラキラとして見ているだけで楽しく、実用性もある光るペンは、子供会の景品にオススメ!
とっても目立つ光るアイテムは、子供たちも欲しくなってしまうこと間違いなしですね。
光るペンはネット通販などでもたくさん売られており、価格が手ごろなのもうれしいポイント!
ベーシックなデザインのものから、モチーフ付きのもの、キャラクターものなど種類も豊富なので、子供たちの年齢に合わせてセレクトしてみてはいかがでしょうか。