子供会にオススメ!子供たちに人気の景品まとめ
近所の子供たち同士で集まる子供会では、お祭りやボランティア活動など、さまざまな行事がおこなわれていますよね。
そんな行事には、子供たちへの頑張りをたたえて景品を渡すところも多いのではないでしょうか。
ですが、いざ景品を用意するとなってもどんなものが喜んでもらえるのかわからない、ということもありますよね。
そこでこの記事では、子供会にオススメの子供たちに人気の景品を紹介します。
お菓子や実用的なアイテム、おもちゃなどさまざまなものを集めているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
- 子供が喜ぶオススメの景品。参加賞や賞品に
- 【子供会】簡単で楽しい室内ゲーム。盛り上がるパーティーゲーム
- 子供会のイベントで盛り上がる!みんなで楽しむアイデア集
- 子供が喜ぶくじ引きを手作り!作って遊んで楽しいアイデア集
- 小学校・高学年におすすめ!盛り上がる室内レクリエーション&ゲーム
- 子供会で盛り上がるレクリエーション!子供が喜ぶ企画&アイデア
- 二次会や宴会で喜ばれるオススメの景品
- 小学1年生から6年生まで楽しめる遊びアイデア【室内&野外】
- 【小学生向け】簡単な手作りプレゼントのアイデア集
- 子供会のクリスマス会で使える工作アイデア。簡単で盛り上がる作品集
- お祭りで盛り上がるゲーム。子供たちが楽しめるアイデア
- 【一覧】子供が大好きな遊び・レクリエーションまとめ
- 【小学校レク】お楽しみ会におすすめのゲーム・出し物
子供会にオススメ!子供たちに人気の景品まとめ(1〜10)
文房具セット
子供たちはえんぴつや消しゴム、筆箱、下敷き、キャップなどの文房具が大好きですよね!
子供会の景品に迷ったら、文房具のセットをオススメします!
子供たちに人気のあるキャラクターものや、男女関係なく使える色味のもの、食べ物や動物をモチーフにしたものなどをセレクトしてみてはいかがでしょうか。
余裕があれば、中身はすべて同じものではなく、少しずつ変えてセットにすると、特別感があって子供たちにも喜ばれるでしょう!
キーホルダー
子供会で大人気のキーホルダーを作ってみませんか?
100均で売っているキャンディーバッグを使えば、簡単にかわいいキーホルダーが完成しますよ!
好きなビーズやモチーフをバッグの中に入れて、ボールチェーンをつけるだけ。
小さな袋なので、入れるものの大きさや配分に気をつけましょう。
キャンディーのようなかわいらしさで、プレゼントにもぴったり!
みんなで作れば、楽しい思い出にもなりますね。
子供たちの笑顔が広がる、素敵な景品になること間違いなしです!
巨大お菓子
巨大お菓子、子供会の大人気景品間違いなしですよ!
普段のサイズとは違う驚きに、子供たちの目がキラキラ輝くこと間違いなし。
メインイベントのゲームやクイズの景品にすれば、みんなの参加意欲もグンと上がりそう。
チーム戦なら、勝ったグループで分け合って楽しむのもいいですね。
思い出に残る特別なアイテムとして、きっと大活躍してくれるはず。
大人数で楽しめるものを選ぶのがポイントです。
みんなで「わぁ~!」って驚く姿が目に浮かびますね。
子供会にオススメ!子供たちに人気の景品まとめ(11〜20)
マグカップ
子供会の景品にぴったりなマグカップ、いかがでしょうか。
キャラクターものや色鮮やかなデザインのマグカップは、子供たちの好奇心をくすぐりますよ。
日々の生活で使えるうえ、子供会の楽しい思い出を刻むアイテムとしても素敵です。
持ち帰って家族と一緒に使えば、喜びはさらに広がりますね。
扱いやすいサイズ感に、ぬくもりを感じる素材。
思い出に残る景品を選びたいとき、マグカップはきっと喜んでもらえる選択肢になるはずです。
豊富なデザインから選ぶ楽しさも格別ですよ。
ぜひ検討してみてくださいね。
SWIMMERスイマー
平成時代に大人気だったかわいい雑貨ブランド「SWIMMERスイマー」。
カラフルでポップなデザインが特徴で、文房具やアクセサリー、小物入れなど、見ているだけで楽しくなるアイテムがいっぱいありますよ。
令和になってから、懐かしさとかわいさで再び注目され、子供から大人まで幅広い世代に人気。
例えば、ケーキやフルーツのモチーフがついたペンやポーチは、使うたびに笑顔になれるアイテムです。
日常をちょっと楽しくしたい人にぴったりの「SWIMMER」は、かわいいもの好きさんの宝箱のようなブランド。
平成の思い出を感じながら、今の暮らしにもぴったりです。
ぜひチェックしてみてくださいね!
サンエックスキャラクター
@sanx.official 2024年10月発売🍀あのころのともだち🍀 2000年代初頭に人気を博した、サンエックスキャラクターたちがついに大集合! あのころのときめきを思いだす、なつかしかわいいアイテムたちの登場です☆ ※品切れ、販売終了につきましてはご了承ください ▽グッズインフォメーション https://www.san-x.co.jp/blog/goods/2024/10/anokoro.html#あのころのともだち#たれぱんだ#こげぱん#アフロ犬#にゃんにゃんにゃんこ sanx #サンエックス
♬ そうだ!We’re ALIVE – モーニング娘。
「リラックマ」、「すみっこぐらし」、「チキップダンサーズ」など、多くの人気キャラクターを世に送り出しているサンエックス。
平成を過ごされた方なら「たれぱんだ」、「こげぱん」、「アフロ犬」などを覚えていらっしゃるのではないでしょうか?
実はこの2000年代を代表するキャラクターたちのグッズが2024年に発売され、現在もさまざまな商品が登場しているんです。
懐かしい思い出がよみがえること間違いなし!
ぜひあなたもお手に取ってみてはいかがでしょうか?
復刻版も人気!たまごっち

1996年、バンダイから発売された『たまごっち』。
社会現象になるほどの大ブームを巻き起こし、当時なかなか手に入らなかった!
という方も多かったのではないでしょうか。
『たまごっち』は今でも人気が高く、昔と違って画面がカラーになっていたり、ズームや通信機能が付いていたりと、進化を続けています。
また、発売当初は育て方が限られており個人で完結するゲームでしたが、通信機能が付いてからは他の人のたまごっちと交流でき、遊び方の幅も広がっているそう。
キャラクターコラボ商品も多いので、いくつでも欲しくなってしまう商品ですね。








