シチズンのCMまとめ。音楽や出演者も魅力の時計のCM
シチズンは日本発の時計ブランドでありながら、国内はもちろん、海外でも厚い支持を集めているのが特徴です。
CMも積極的に放送されており、さまざまなモデルのCMをご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか?
この記事では、これまでに放送されたシチズンのCMを一挙に紹介していきますね。
各モデルの魅力はもちろん、美しい映像や豪華なキャスティングも魅力ですので、そういった点にも注目しながらご覧ください。
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【2025年9月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- CASIOのCMまとめ。G-SHOCKや電子ピアノのCM
- 【チューリッヒのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- カネボウのCMまとめ。人気俳優が登場するかっこいい映像が魅力
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- キリンビールのCMまとめ。豪華な出演者やBGMも魅力!
- 斎藤工さん出演のCMまとめ。最新CMから定番CMまで紹介
- 【出演者・使用楽曲が話題!】TikTokのCMまとめ
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
- キリン一番搾りのCMまとめ。 バラエティ豊かな出演者にも注目!
シチズンのCMまとめ。音楽や出演者も魅力の時計のCM(1〜10)
シチズン時計 アテッサ 宇宙に浮かぶ星の輝きを表現した「Blue Universe Collection」第2弾

シチズンのアテッサからBlue Universe Collectionの第2弾の登場をアピール、見た目の美しさを強く伝えていくCMです。
宇宙に浮かぶ星の輝きを表現したと語られているように、ブラックの文字板に練りこまれたラメの輝きが美しさを演出しています。
落ち着いたブルーとブラックの重なりによる、高級感や特別感も強く見せていくような映像ですね。
シチズン時計 カンパノラ「Be Romantic.」篇

シチズンが展開するブランドの中からCAMPANOLAを紹介、そのデザインにどのような思いが込められているのかを語ったようなCMです。
雄大な宇宙に思いをはせるということが大きなテーマで、星が輝くようなデザインから宇宙のロマンをしっかりと表現しています。
宙鏡をはじめとした商品の高級感もゆっくりと動く姿を通してアピールしていく内容ですね。
シチズン時計 プロマスター × サーフィン「コナー・オレアリー選手」 SPECIAL MOVIEConnor O’Leary

オーストラリア出身のプロサーファーであるコナー・オレアリーさんが波に乗る様子と、その姿を見て熱狂している少年たちの姿を映したCMです。
コナーさんの腕にはPROMASTERが着けられており、防水性能の高さやアクティブなデザインであることが力強くアピールされていますね。
シチズンのCMまとめ。音楽や出演者も魅力の時計のCM(11〜20)
シチズン時計 私が華やぐ。クロスシー サクラピンクの上品な輝きの魅力を語る北川景子さんが思う腕時計をつける意味北川景子

こちらは2023年に放送されたクロスシーのCMで、映像の中では北川景子さんが腕時計を付ける理由を語っています。
手首に巻いたお気に入りの時計を見るたびに気持ちが上がるという彼女の言葉に共感できる方は多いはず。
今回のCMではサクラピンクという華やかで上品な色のモデルが紹介されており、映像全体の雰囲気も上品な印象に仕上げられていますね。
BGMにも映像によく合う穏やかな曲が流れており、こちらはシンガーソングライターの4naさんが担当しています。
CM放送時点では楽曲のタイトルなどの詳細情報が明かされておらず、気になっている方も多いのではないでしょうか?
シチズン時計 PROMASTER RIDING BEYOND LIMITSConnor O’Leary

オーストラリア出身のプロサーファー、コナー・オレアリーさんのインタビュー音声とともに、彼が波に乗っている様子が映し出されたかっこいいCMですね。
「かつての自分が誰かに憧れたように、自分も若い世代に憧れられるサーファーになりたい、そのためにいつまでも上を目指し続ける」という彼の言葉が胸に刺さった方は多いのではないでしょうか?
そんな彼の腕に輝くPROMASTERがよりいっそう魅力的に感じられますね。
シチズン時計 Satellite Wave X 個性的なデザインが特長の「Satellite Wave F100」を継承した「Satellite Wave X」が登場

人工衛星をモチーフにしたシルエットを用いているというSatellite Wave Xの紹介映像です。
人工衛星というところから連想される宇宙のような深いきらめきを再現した文字盤に、ロマンを感じる男性は多いのではないでしょうか?
製品のコンセプトが明確に映像として表現されていますね。
シチズン時計 アテッサ HAKUTO-R コラボレーションモデル第5弾が登場!

民間月面探査プログラムHAKUTO-Rとのコラボモデルのアテッサを紹介する映像です。
月と漆黒の宇宙をモチーフとしたデザインが取り入れられており、月や宇宙の映像とアテッサの様子が交互に映し出されることで、その関連性やデザイン性の高さがよりいっそう魅力的に感じられますね。