シチズンのCMまとめ。音楽や出演者も魅力の時計のCM
シチズンは日本発の時計ブランドでありながら、国内はもちろん、海外でも厚い支持を集めているのが特徴です。
CMも積極的に放送されており、さまざまなモデルのCMをご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか?
この記事では、これまでに放送されたシチズンのCMを一挙に紹介していきますね。
各モデルの魅力はもちろん、美しい映像や豪華なキャスティングも魅力ですので、そういった点にも注目しながらご覧ください。
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【2025年9月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- CASIOのCMまとめ。G-SHOCKや電子ピアノのCM
- 【チューリッヒのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- カネボウのCMまとめ。人気俳優が登場するかっこいい映像が魅力
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- キリンビールのCMまとめ。豪華な出演者やBGMも魅力!
- 斎藤工さん出演のCMまとめ。最新CMから定番CMまで紹介
- 【出演者・使用楽曲が話題!】TikTokのCMまとめ
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
- キリン一番搾りのCMまとめ。 バラエティ豊かな出演者にも注目!
シチズンのCMまとめ。音楽や出演者も魅力の時計のCM(11〜20)
シチズン時計 アテッサ 月齢自動計算機能「ルナプログラム」搭載のエコ・ドライブ電波時計

独自の計算プログラムによって月齢を自動で示すルナプログラムが搭載されたアテッサを紹介する映像です。
最大の特徴であるムーンフェイズ部分をメインに、美しい文字盤やデザインのディティールを映し出すことで、製品の魅力を余すことなく伝えてくれていますね。
シチズン時計 xC「その人はクロスシー」篇北川景子

2018年に放送されたこちらのCMでは、クロスシーを身に着けた北川景子さんが印象的に映されています。
レストランで打ち合わせをしている北川さんを少し離れた席から眺めているようなカメラワークが用いられており、その中で左手の手首に輝くクロスシーが印象的に映されていますね。
全体的に爽やかな映像に仕上げられたこちらのCMには、BGMとしてNulbarichの『VOICE』が起用されています。
2018年にリリースされ2019年にはアルバム『Blank Envelope』にも収録された楽曲で、爽やかなメロディとどうにか前進しようとする姿が描かれた歌詞が印象的です。
シチズン時計「【受験生応援】時間は、味方だ。」篇日高由起刀、水野舞菜

シチズンのCM「【受験生応援】時間は、味方だ。」篇では、ある受験生のこれまでの努力の軌跡を描いています。
映像の中に登場する彼のそばにはいつもシチズンの腕時計があり、相棒のように腕時計が印象的に映されているんです。
受験生の真剣な表情に思わず心を打たれてしまうようなすてきなCMですね。
BGMには永野亮さんによるCMオリジナル楽曲が流れています。
シチズン時計 アテッサ「電波時計30 周年の節目に新ムーブメントを開発!エレガントなムーンフェイズウオッチが登場!」篇

シチズン アテッサシリーズから、世界初のアナログ式月齢自動計算機能「ルナプログラム」を搭載したエコドライブ電波時計が登場!
CMでは、月のさまざまな表情と同モデルを交互に映し出し、その魅力を紹介しています。
月のような神秘的な新モデルを思わず手に取りたくなるようなCMに仕上がっていますね!
シチズン時計 2020年北川景子

北川景子さんが20代の頃からCMキャラクターを務めている時計メーカー、シチズン。
そのシチズンの2020年に公開されたCMでは、それまで過去8年間に渡って放送された北川景子さん出演のCM映像がまとめられています。
そのCMの曲を担当しているのが、男女のソングライティングデュオ、モノンクルです。
彼ら初のCMタイアップとなったのこの曲は、ボーカルの吉田沙良さんのふんわりとした歌声と、アンニュイなクラブミュージック感のあるメロディーが心地いい!
「新しい時間を始めよう」というCMコピーに合わせて、ここから始まる新たな未来をキラキラと輝かせてくれるような1曲です。