キリン一番搾りのCMまとめ。 バラエティ豊かな出演者にも注目!
キリンビールから発売されている一番搾り。
缶ビールの中でも定番商品の一つで、お酒を飲む方なら口にしたことがある方がほとんどだと思います。
この記事では、一番搾り生ビールはもちろん、一番搾り糖質ゼロなどのシリーズ商品のCMも一挙に紹介していきますね。
一番搾りのCMといえば、『茶色の小瓶』がBGMに使われているイメージが強いですよね。
軽快なリズムに合わせて、さまざまな方がCMキャラクターを務めてこられました。
記事内では出演者にも触れながらCMを紹介していきますので、この機会にあらためてご覧ください。
キリン一番搾りのCMまとめ。 バラエティ豊かな出演者にも注目!(1〜10)
キリンビール キリン一番搾り「父娘実家」篇堤真一、福原遥

父と娘の実家での穏やかなやり取りを描き、キリン一番搾りをはじめとしたビールのおいしさをアピールするCMです。
親子を演じる堤真一さんと福原遥さんが、お互いに優しい笑顔を向ける点からも、ビールがリラックスを支えてくれることがしっかりと伝わってきます。
そんな映像のリラックスした穏やかな雰囲気をさらに強調している楽曲が、『Les Champs-Élysées』です。
管楽器を中心と歌がないアレンジで、その華やかな音色が楽しさや温かさを伝えてくれますよね。
キリンビール キリン一番搾り「姉妹空港」篇満島ひかり、飯豊まりえ

空港のラウンジでの姉妹の会話を通して、キリン一番搾りの爽快感や、おいしいビールがあることのうれしさを描いたCMです。
姉妹を演じるのは満島ひかりさんと飯豊まりえさんで、姉を気遣う妹という展開から、温かさが伝わってきますよね。
そんな映像の優しい雰囲気、温かさをしっかりと際立たせている楽曲が、『Les Champs-Élysées』です。
管楽器を中心としたサウンドが印象的で、その華やかな響きから、この先の希望や高揚感をしっかりと表現していますね。
キリンビール キリン一番搾り 10秒ちょうだい「寿司」篇/「中華」篇中村倫也、堤真一


寿司店や中華料理店にてビールを注文して待っている中村倫也さんの映像の合間に堤真一さんが登場、「10秒ちょうだい!」と言って、キリンの一番搾りの魅力を紹介するという展開のCMです。
テンポよく語られるおいしさの秘密を聞けば、きっとすぐにでも一番搾りが飲みたくなってしまうはず!
キリンビール 一番搾り糖質ゼロ「糖質ブラザーズ」篇豊川悦司、中条あやみ、布袋寅泰

キリン一番搾りの糖質ゼロを紹介、糖質を抑えつつもしっかりとした味わいだというところを、家族の姿を通してアピールするCMです。
父親役に豊川悦司さんと娘役の中条あやみさんに加えて、おじ役として布袋寅泰さんも登場、糖質ゼロのビールがどのようなものかというやり取りを展開しています。
疑問を抱きつつ飲んだ後の驚きの表情、その後に体が動き出す様子から、クオリティの高い味わいだということが感じられますよね。
そんな映像で描かれているリラックスした雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、エリック・アイドルさんの『Always Look on the Bright Side of Life』です。
穏やかなリズムで管楽器が華やかに響く楽曲で、穏やかさとともに楽しさも感じられますよね。
キリンビール キリン一番搾り「同僚屋台」篇鈴木亮平、賀来賢人

鈴木亮平さんと賀来賢人さんが会社の先輩後輩役を演じるシリーズCMです。
今回のCMでは、出張の最終日の夜に2人で飲みに出かける様子が映されています。
乾杯をする前に飲もうとしたり、関係性を聞かれて「飲み友達です!」と答えたりと、後輩でありながらもしっかりとボケるなど、賀来さんがかわいい後輩を見事に演じています。
BGMにはキリンビールのCMではおなじみの『Les Champs-Élysées』が流れています。
キリンビール キリン一番搾り ホワイト「堤さんからの手紙 大反響」篇小芝風花

堤真一さんから小芝風花さんに手紙が届くという演出のこちらのCMでは、キリン一番搾りホワイトの紹介がされています。
手紙の中には堤さんの予想とは裏腹にキリン一番搾りホワイトが大反響だということが書かれており、「堤さんひどい!」と言いながらも喜ぶ小芝さんが印象的。
キリン一番搾りホワイトのやらかい味わいと白ビールと呼ばれていることにちなんだ、白い衣装やセットが爽やかな印象を与えるCMですね。
キリンビール キリン一番搾り「堤さんへの問い」篇/「賀来さんへの問い」篇堤真一、賀来賢人


堤真一さんと賀来賢人さんに対し、ビールや一番搾りに対しての思いをインタビューするというCMです。
おふたりとも真剣な表情で熱い思いを語っておられて、彼らのようにビールに対して思いを持っておられる方は共感されるのではないでしょうか?
最後にナレーションによって「あなたがいるから、おいしくなれる」と語られる通り、多くのビールファンに支えられて進化し続けてきたことに感謝を表明しています。






