キリンのCM。選曲にこだわったCMが魅力!
キリンといえば、コーヒーや紅茶、炭酸飲料などの清涼飲料水のほか、ビールや酎ハイなど、さまざまな飲み物を手掛けています。
キリンのCMはテレビや動画サイトで目にすることも多く、印象に残っているCMがあるのではないでしょうか?
この記事では、そうしたキリンのCMを一挙に紹介していきますね!
キリンのCMは選曲にこだわったBGMが魅力のものも多いので、使用されている楽曲情報にも触れていきますので、ぜひご覧ください。
キリンのCM。選曲にこだわったCMが魅力!(1〜10)
キリンビール ラガーゼロ「HUMAN」篇/「PRODUCT」篇NEW!松重豊、榮倉奈々、間宮祥太朗


新たに登場したラガーゼロを紹介するCMで、「HUMAN」篇ではラガーゼロを飲む人たちを、「PRODUCT」篇ではアイコニックな赤い缶をフィーチャーしています。
ラガーゼロを飲む人たちの笑顔を観ればその味わいがイメージできますし、赤い缶を観ていると期待感がさらに高まりますね。
BGMにはアクアによる2000年の楽曲『Cartoon Heroes』が起用されています。
ダンサブルな明るくキャッチーな雰囲気の楽曲で、聴いているとテンションが上りますね。
キリン 午後の紅茶「あいたいって、あたためたいだ。17冬」篇NEW!上白石萌歌

上白石萌歌さんがadieuの名義で発表した『楓』は、午後の紅茶のCMで歌われたことがきっかけとなって、配信でリリースされた楽曲です。
スピッツによる同曲のカバーで、原曲よりもアコースティックな音色が強い点で、よりやわらかい音が響いています。
原曲の雰囲気もしっかりといかしつつ、自分なりの表現で歌い上げられているところに、楽曲への愛情やリスペクトが感じられますよね。
CMは午後の紅茶がある日常の風景を描いたような内容で、午後の紅茶を片手に歌いながら歩く映像で、温かい雰囲気を演出した内容です。
キリンビール キリングッドエール「大森さんの想い」篇NEW!大森元貴

こちらはキリンビールから2025年10月に新たに発売されるキリングッドエールの紹介CMで、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが出演されています。
今回のCMのために書き下ろした楽曲の制作時の思いや、新しいことが始まる際のワクワク感について語っています。
BGMにはその書き下ろし楽曲が流れており、そのタイトルは『GOOD DAY』。
気楽に歩んでいこうといったメッセージが込められた人生賛歌のような仕上がりの穏やかな楽曲に仕上がっています。
「ラララ」とみんなで一緒に歌える楽しい1曲ですね。
キリンビール ラガーゼロ「ICONティザー」篇NEW!

キリンビールからラガーゼロが登場することを告知、勢いのある映像でその期待感を高めていくCMです。
ここではロゴが完成したことをアピール、それ以外は何もないという潔さで、期待してほしいというところを力強く伝えていますね。
そんな映像の勢いや、新しいことが始まるワクワクとした空気感をさらに際立たせている楽曲が、アクアの『Cartoon Heroes』です。
サウンドや歌声の重なりでにぎやかさを演出、楽しいことが始まるのだという予感を表現していますね。
キリンビバレッジ キリン おいしい免疫ケア「春の健康対策」篇天海祐希、広瀬アリス

忙しい春の疲れが免疫力の低下につながることに触れ、おいしい免疫ケアを紹介するのがこちらのCM。
「春って忙しくてクタクタになっちゃう」と話す広瀬アリスさんたちの元に天海祐希さんが登場し、「忙しくて疲れているのは体の中も同じ」と免疫力が低下していることを教えてくれます。
そこでキリンのおいしい免疫ケアを勧めているんです。
BGMには、ユニコーンの『すばらしい日々』がインストアレンジされたものが起用されています。
キリンビバレッジ キリン おいしい免疫ケア「家族の受験対策」篇

プラズマ乳酸菌の働きによって免疫ケアができるという、おいしい免疫ケアの紹介CMです。
今回のCMでは、受験生の居る家族に向けた内容で、受験生本人はもちろん、その家族も一緒に免疫ケアをして受験当日まで体調を崩さないようにしようとアピールされています。
BGMには、ユニコーンの楽曲『すばらしい日々』のインストアレンジが起用されています。
この曲はキリンビバレッジのほかのCMにも使われていますが、今回はストリングスの音色が印象的で荘厳な雰囲気のアレンジがなされていますね。
キリンビール キリングッドエール「綾瀬さんの想い」篇NEW!綾瀬はるか

綾瀬はるかさんがお母さんからよく言われた言葉を振り返りながら、このビールを飲んだ人が笑顔になるのが楽しみと語っていますね。
太陽みたいなビール、まったく新しいキリンビールなど、印象的なキャッチコピーが次々と語られ、期待感が高まりますね。
なにより、綾瀬さんが誰よりもワクワクした表情で楽しみにしている様子が印象的ですね。