キリンのCM。選曲にこだわったCMが魅力!
キリンといえば、コーヒーや紅茶、炭酸飲料などの清涼飲料水のほか、ビールや酎ハイなど、さまざまな飲み物を手掛けています。
キリンのCMはテレビや動画サイトで目にすることも多く、印象に残っているCMがあるのではないでしょうか?
この記事では、そうしたキリンのCMを一挙に紹介していきますね!
キリンのCMは選曲にこだわったBGMが魅力のものも多いので、使用されている楽曲情報にも触れていきますので、ぜひご覧ください。
キリンのCM。選曲にこだわったCMが魅力!(41〜50)
キリンビバレッジ FIRE ワンデイ「心燃やせ 常田大希」篇常田大希

商品名に通じる「心燃やせ」というキャッチコピーがかっこいいこちらのCMは、缶コーヒーのFIREのCMです。
King Gnuの常田大希さんが出演しており、彼が楽曲制作に取り組んでいる様子が映されています。
常田さんの表情や身振りも相まって非常に渋くてかっこいい映像に仕上がっていますよね。
このCMをテレビや動画サイトで見かけて印象に残っている方も多いのではないでしょうか?
BGMにはKing Gnuが2019年にリリースした『飛行艇』が起用されています。
力強い演奏に乗せて「恐れず突き進んでいけ」とメッセージを歌う曲で、聴いていると勇気や闘志が湧き上がってくるのを感じられます。
キリンビール 淡麗グリーンラベル 2003年

おんぶの状態でのスピードを競うレースの様子から、爽やかさと楽しさを表現したような内容です。
グリーンラベルの糖質が70%オフだということも、競技にはげむ男たちの体形からしっかりとアピールしていますね。
体形もあって競技がゆっくりと進行していくことから、リラックスした雰囲気も感じられるような映像です。
キリンビール 淡麗グリーンラベル「ダレダヨ(大泉バンドダヨ)」篇大泉洋、森絵梨佳

仲間たちと楽しい時間を過ごす大泉洋さんと森絵梨佳さんの姿を描き、グリーンラベルがそのリラックスの時間を支えてくれることもアピールするCMです。
大泉洋さんの被り物をした仲間たちの姿も印象的で、その大泉バンドが動き回る姿も楽しさを際立たせていますね。
演奏とともに放たれる「イインダヨ」「グリーンダヨ」の言葉も軽やかさを強調しているポイントではないでしょうか。
キリンビール 淡麗グリーンラベル「ダレダヨ(沢山マスクマンダヨ)」篇/ダレダヨ 「マスクマンダヨ」篇/「ダレダヨ(マスクオフダヨ)」篇/「ダレダヨ(森チャンダヨ)」篇大泉洋、森絵梨佳




爽やかな自然の風景の中での演奏の姿を描き、グリーンラベルの爽やかさによるリラックスした時間を描いたCMです。
ふたりで楽しく演奏している大泉洋さんと森絵梨佳さんのもとに、大泉洋さんのマスクをかぶった人物が登場、演奏に加わっていきます。
登場のバリエーションや、誰だかわからないその姿にとまどいつつも、笑顔で演奏を続ける様子から、楽しさをしっかりと表現していますよね。
キリンビール 淡麗グリーンラベル「仲直る」篇嵐

嵐のメンバーが自然の中で遊んでいる様子を描き、グリーンラベルがその楽しさを際立たせてくれることも伝えるCMです。
「〇〇る」という言葉が注目のポイントで、これに当てはまる言葉を並べて、遊びの中で起こる出来事を描いています。
小さなトラブルの中で参加せずにグリーンラベルを飲んでいる松本潤さんを発見、みんなでグリーンラベルを楽しむ展開に流れていって、リラックスした空間での仲直りへとつながっていきます。
仲間たちとの楽しい時間ということで、リラックスもしっかりと伝わってくるような内容ですね。