キリンのCM。選曲にこだわったCMが魅力!
キリンといえば、コーヒーや紅茶、炭酸飲料などの清涼飲料水のほか、ビールや酎ハイなど、さまざまな飲み物を手掛けています。
キリンのCMはテレビや動画サイトで目にすることも多く、印象に残っているCMがあるのではないでしょうか?
この記事では、そうしたキリンのCMを一挙に紹介していきますね!
キリンのCMは選曲にこだわったBGMが魅力のものも多いので、使用されている楽曲情報にも触れていきますので、ぜひご覧ください。
キリンのCM。選曲にこだわったCMが魅力!(21〜30)
キリンビール 氷結 mottainai「尾花沢すいか」篇

味は変わらないのに規格から漏れて出荷できない果物を使って作っているという、氷結mottainaiシリーズ。
2025年に登場したのは尾花沢すいかを使ったチューハイです。
CMの中ではみずみずしくて甘いすいかであることを、真っ赤なすいかの映像とともに紹介されています。
おいしいことはもちろん、食品ロスをなくすことにもつながるエコフレンドリーな商品であることがよくわかるCMですね。
キリンビール 本麒麟 うまいが今日を明るくする「広瀬アリス」篇/「中村アン」篇/「中尾明慶」篇/「江口洋介」篇広瀬アリス、中村アン、中尾明慶、江口洋介




それぞれの日常で本麒麟がどのように楽しまれているのかを描き、そのおいしさからくる高揚感を伝えるCMです。
広瀬アリスさんと中村アンさん、中尾明慶さんと江口洋介さんの本麒麟がある日常、おいしいという感情が世界を広げていくるのだということを表現しています。
その映像の楽しいという部分をより強調している楽曲が、アース・ウィンド・アンド・ファイアーの『September』です。
弾むような軽やかなサウンドと歌唱が印象的で、日常の中で楽しさを感じていくようなハッピーな空気が伝わりますよね。
キリンビバレッジ キリン おいしい免疫ケア「夏の健康対策」篇天海祐希、広瀬アリス

厳しい暑さでバテてしまっている広瀬アリスさんのもとに天海祐希さんが登場し、おいしい免疫ケアを勧めます。
実は夏の暑さが原因で体の免疫が低下してしまうこともあるんだそう。
そこでおいしい免疫ケアを飲めば、プラズマ乳酸菌の働きで健康対策ができると紹介されていますね。
夏の暑さは年々厳しくなっているように感じますから、うまく取り入れて健康に過ごしたいなと思わされますね。
キリンビール キリン一番搾り「夕焼け」篇鈴木亮平、賀来賢人

鈴木亮平さんと賀来賢人さんが会社の先輩後輩役で出演しているこちらは、キリン一番搾りのCMです。
出張の帰りの電車の中で、パソコンで一生懸命に仕事をしている鈴木さんに対し、賀来さんは美しい夕焼けを見つけて乾杯しましょうと誘っているんですが、そのやり取りから2人の絆が感じられてすてきなんですよね。
BGMは、ここしばらく一番搾りのCMで起用されている『Les Champs-Élysées』。
ブラスアレンジされたバージョンが流れていて、華やかなサウンドが印象的ですね。
キリンビール キリン 華よい「いい顔、咲く。」篇志尊淳、山下美月

キリンビールから発売されたスパークリング果実酒の華よいのCMです。
志尊淳さんと山本美月さんをはじめ、出演者の皆さんが華よいを片手にとても楽しそうな時間を過ごしている様子が印象的に映し出されています。
商品名にちなんで、「いい顔、咲く。」と題された、ハイセンスなCMですね。
BGMは、シンガーソングライターのimaseさんが2023年にリリースした『ユートピア』が起用。
映画『SAND LAND』ののテーマ曲にもなったこの曲は、imaseさんのハイトーンボイスと軽快なメロディが心地いい1曲です。