【歴代から最新まで】麒麟淡麗グリーンラベルのCMまとめ
キリンの淡麗グリーンラベルのCMは洋邦問わずにさまざまなアーティストの曲を使用しており、耳が引きつけられるという方も多いのではないでしょうか?
とくに、人気アーティストが弾き語りを披露する「GREEN JUKEBOX」シリーズはCMのみで聞けるアレンジバージョンが使用され注目を集めています。
この記事では「GREEN JUKEBOX」シリーズのほか、歴代の淡麗グリーンラベルのCMを紹介していきますね!
過去の映像にもすてきなCMがたくさんありましたのでこの機会にぜひご覧ください。
【歴代から最新まで】麒麟淡麗グリーンラベルのCMまとめ(1〜10)
キリンビール 淡麗グリーンラベル GREEN JUKEBOX「始」篇多部未華子、大森元貴

淡麗グリーンラベルの爽快感に注目し、何かが始まるワクワクとした感情を伝えていくようなCMです。
不思議なジュークボックスで「始」を選んだ多部未華子さんのもとに、大森元貴さんが乗った列車がやってくるという展開で、爽やかな雰囲気がしっかりと表現されています。
そんな爽やかさを強調するように大森元貴さんが演奏しているのが、Mrs. GREEN APPLEの『青と夏』です。
アコースティックギターでの弾き語りのアレンジで、原曲よりも穏やかな空気が、優しさも伝えていますね。
キリンビール 淡麗グリーンラベル GREEN JUKEBOX「夏」篇清水依与吏、多部未華子

グリーンラベルの人気CMシリーズ、GREEN JUKEBOXの「夏」篇。
大雨の降る少し暗い雰囲気の砂浜でジュークボックスを見つけます。
スイッチを押すと一気に誰も知らない秘密の海岸、というようなロケーションに変わり、back numberの清水依与吏さんが『高嶺の花子さん』をゆったりと歌い上げます。
キリンビール 淡麗グリーンラベル GREEN JUKEBOX「風」篇あいみょん、多部未華子

大人気の「GREEN JUKEBOX」シリーズの第9弾では、ついにシンガーソングライターあいみょんさんが登場!
カラオケはもちろん、ストリーミングサービスでも圧倒的な人気を見せる現在のJ-POPをけん引するミュージシャンですよね。
普段からアコースティックギターを持って歌っている彼女ですが、このCMではアコースティックギターと彼女の歌声のみのぜいたくな演奏が聴けますよ!
演奏するのは彼女の代表曲である『マリーゴールド』。
歌詞にも登場する麦わら帽子をかぶって共演されている多部未華子さんにも注目です。
キリンビール 淡麗グリーンラベル GREEN JUKEBOX「星」篇Fukase、多部未華子

SEKAI NO OWARIのボーカルFukaseさんが出演しているグルーンラベルのCMです。
起用されている曲はSEKAI NO OWARIの代表曲のひとつ『スターライトパレード』の弾き語りバージョン。
元の曲は四つ打ちサウンドでノリがいい曲調ですが、こちらはかなりオシャレな雰囲気。
気持ち安らぐCMではないでしょうか。
キリンビール 淡麗グリーンラベル GREEN JUKEBOX「結」篇清水依与吏、多部未華子

グリーンラベルの人気CMシリーズ、GREEN JUKEBOXの「結」篇。
back numberの優しい歌声が緑の草原に鳴り響くウエディングベルの鐘の音と心地よく混ざり合います。
多部未華子さんが清水依与吏さんの歌う『花束』を笑顔で聴いている姿も印象的ですね。
キリンビール 淡麗グリーンラベル GREEN JUKEBOX「心」篇野田洋次郎、桐谷美玲

『前前前世』などのヒットで知られるロックバンド、RADWIMPSの『有心論』が起用されているCMです。
原曲とは違い、アコースティックギターでの弾き語りバージョンが使われています。
ボーカル、野田洋次郎さんの優しくて温かい歌声に癒やされますね。
Bank Bandもカバーしている名曲なので、そちらを知っている、という方もいらっしゃるはず。
原曲は2006年にシングルリリースされました。
キリンビール 淡麗グリーンラベル GREEN JUKEBOX「雨」篇Fukase、多部未華子

アニメ映画『メアリと魔女の花』の主題歌として大ヒットしたナンバー『RAIN』が起用されているCMです。
SEKAI NO OWARIのボーカルFukaseさんによる弾き語りバージョンで、Fukaseさん本人もCMに出演しています。
原曲よりも甘い雰囲気に聴こえますね。
爽やかな色合いの映像とぴったりマッチしています。