【高齢者の脳活性化】魚漢字クイズで楽しく頭の体操しませんか?
大学生向けの少し難しめのなぞなぞを集めてみました。
普段から勉強している大学生でも少し苦戦するのではないでしょうか。
ひとりでも学校で友達と楽しんだりしてみると盛り上がると思います。
ぜひ楽しんでくださいね。
【高齢者の脳活性化】魚漢字クイズで楽しく頭の体操しませんか?(11〜20)
解けたらドヤ顔なぞなぞ
なぞなぞ出すけど、これで最後!次から普通投稿にします。

ドヤ顔ってなんだかイヤらしい聴こえ方ですが、でも実際にそんな場面があればドヤ顔してしまいますよね。
ようするに自分に誇らしくなる瞬間なのですから気持ちが良いはずです。
というわけで解けたらしぜんとドヤ顔しちゃうなぞなぞをご紹介します。
ぜひ友達とご一緒に。
more_horiz
オトナのなぞなぞ
【なぞなぞ】ボールはボールでも、四角いボールはなに?

大人になってしまったからこそ身についた知識によって、墓穴をほってしまうような大人のなぞなぞをご紹介します。
攻略ポイントはとにかく素直にふつ〜にトライすることです!
引っかかってしまったあなたはもしかすると相当な……。
more_horiz
脳トレなぞなぞクイズ
毎日賢くなるための21問の脳トレのなぞなぞ

脳トレになるような、なぞなぞのご紹介です。
答えを聴いたらな〜んだって感じなのですが、これがなかなか。
大学生のみなさんはやわらかい発想をお持ちだと思います。
ぜひ、全問正解を目指してチャレンジしてみてください。
more_horiz
半分になっても空を飛んでいる乗り物
手作りジェットコースターが面白いwww

タイトルの問題ですが、みなさんわかったでしょうか。
筆者は答えを聴いてもピンとこない、あまりなじみのない乗り物でした。
なぞなぞ18問詰め合わせ動画ですので、頭が冴えて寝られない、なんてときにいかがでしょうか。
more_horiz
家のある部分に点をうつとおいしい食べ物?
The 26-pound Party Gummy Bear Funny Video😂😂😂 /超巨大くまグミがいきなりやってきた!? #shorts

家のある部分に点をうつとおいしい食べ物に。
どの部分でしょうか?建築科の人は、特にこんがらがってしまうかもしれません。
点をうつってなに?というところがなぞなぞのポイントです。
答えがわかるとくやしい気持ちになってしまいます。
more_horiz