傷ついた心を包み込んでくれる…。偉人や著名人たちによる慰めの言葉
つらいことがあった時、悩みや不安から逃げられない時、どうしてもネガティブになってしまいますよね。
気分転換をしようとしても、ふと思い出して気持ちが落ち込んでしまうこともあるのでないでしょうか。
そこで今回は、そんな傷ついた心を癒やしてくれる慰めの言葉をリストアップしました。
ご自身がつらい時はもちろん、お友達やご家族などを気遣う時にも使いたい言葉ばかりですよ。
偉人や著名人たちの名言で、元気になっていただければ幸いです。
- 気持ちが落ち込んだら思い出してほしい、辛い時に救われる言葉
- 追い込まれた心を癒やしてくれる!精神的に疲れてる人にかける言葉
- 力強く、優しく心を救ってくれる…。辛い時に元気が出る言葉
- 一言でネガティブを忘れさせてくれる!偉人や著名人の前向きな言葉
- 冷え切ってしまった心をそっと包み込んでくれる…。心温まる言葉
- 疲れた心に効く処方箋!支えになってくれる安心する言葉とは
- つらい時や苦しい時に心を救ってくれる名言
- 知ればきっと心が楽になる…。偉人や著名人によるほっとする言葉
- 思い出すだけで勇気が湧いてくる!偉人や著名人による心に刺さる名言
- 思い切り泣きたい時に思い出してほしい、偉人や著名人の泣ける名言
- 【別れの名言】悲しい別れを前向きに変えられる偉人たちの名言集
- 知ればきっと心が救われる…。辛い時に思い出してほしい短い名言
- 一言で癒やされる…。ネガティブな気持ちを吹き飛ばし笑顔になる言葉
傷ついた心を包み込んでくれる…。偉人や著名人たちによる慰めの言葉(11〜20)
人の世に失敗ちゅうことは、ありゃせんぞ。坂本龍馬

幕末の志士で、日本の近代化に貢献した坂本龍馬の名言を紹介します。
この言葉は、失敗を恐れず、挑戦することの大切さを教えてくれています。
落ち込んでいる時にこの言葉を思い出してみてくださいね。
私たちは生きている限り、さまざまな経験から学び成長していきます。
失敗は必ずしも悪いものではなく、それを通じて新しい道が開けることもあるのです。
心を開いて、次の一歩を踏み出す勇気を持ってみてください。
自分の持つ力を信じて、大きな未来に向かって進んでいきましょう。
失敗を重ねてこそ、成功が待っています。
元気に生きる力を感じて、前へ進んでいきましょう。
自分にもっとやさしくなってもいいのよ。アドリエンヌ・リッチ

学校でも社会人になってからも何かと競い合う「競争」の多い毎日。
どんなに頑張っても「もっともっと」と求められることも多いですよね。
ついつい自分自身にさえも厳しくなってしまうことも……。
そんなときにはこの言葉を思い出して少しだけゆったりした時間を過ごしてくださいね。
あなたが倒れてしまったら元も子もないのですから。
これは日本ではエイドリアン・リッシュの名前で知られている詩人の言葉。
こんな優しい言葉を掛けられたら彼女の詩を読みたくなりますよね。
幸せを数えたら、あなたはすぐ幸せになれる。アルトゥル・ショーペンハウアー

新しいもの、楽しいことが溢れている現代。
1つを手に入れても「もっともっと」と満たされることなくモアを求めてしまいがちです。
そのうちに身の回りにある小さな幸せに満足できなくなって、もっと満たされない気持ちになって……と。
そんなときはこの言葉を思い出してください。
過去の幸せ、身近な幸せに気付き、きっとあなたを癒してくれますから。
ショーペンハウワーさんはドイツの哲学者。
『意志と表象としての世界は』その後の詩人哲学者にも大きな影響を与えた名作です。
人生あまり難しく考えなさんな。暗かったら窓を開けろ、光がさしてくる。中村天風

考えすぎて疲れることってありますよね。
「こうなったらどうしよう」「ああなったら最悪だ」とか、そのほとんどは考えても仕方のないことばかりであることも。
とはいうものの、一度考え始めると頭の中はそのことばかりで……。
そんなことが多い人にオススメなのがこの言葉。
天風さんが直接話しかけてくれているようで、重い心がスッと軽くなる感じもします。
経営者、講演家の顔の他、ヨガ修行者としての顔も持つ彼の言葉なので、どこか精神的な「悟り」を感じます。
失敗すればやり直せばいい。やり直してダメなら、もう一度工夫し、もう一度やり直せばいい。松下幸之助

HONDAの父である本田宗一郎さんと双璧を成す、日本が世界に誇れる経営者、松下幸之助さん。
彼がモデルとなったテレビドラマを見た方も多いと思います。
そんな幸之助さんの言葉は何とも親しみやすく、癒しともなってくれるもの。
幼少の頃から丁稚奉公として働きに出たというのですから、彼の生涯も決して平坦なものではなかったことでしょう。
人は何度でもやり直せる、失敗から立ち上がる度に人は強くなるといった気持ちは、常に心のよりどころとしたいですね。
たったひとつの敗北を、決定的な敗北と勘違いしてはいけない。F・スコット・フィッツジェラルド

『グレート・ギャツビー』で知られるアメリカの作家F・スコット・フィッツジェラルドは栄光と挫折を繰り返しながらも、人間の弱さと美しさを文学にきざみ続けました。
彼の言葉は失敗に心を折られそうな人に、優しく語りかけてくれます。
一度の失敗で、すべてが終わったように感じてしまうことはあります。
でもそれは、人生の通過点にすぎないのかもしれません。
立ち止まっても戻っても諦めなければ道は続いていく。
そのまなざしが再び前を向く力をくれる、静かに背中を押してくれる名言です。
ただ悪い一日なだけさ、悪い人生ってわけじゃないよジョニー・デップ

『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』や『チャーリーとチョコレート工場』などの映画で強烈なインパクトを生み出し、世界最大の映画スターの一人に数えられている俳優、ジョニー・デップさん。
「ただ悪い一日なだけさ、悪い人生ってわけじゃないよ」という名言は、落ち込んだ気持ちを癒やしてくれるのではないでしょうか。
つらい時や苦しい時、人生そのものが報われていないと感じてしまいがちですが、良い日もあれば悪い日もあると考えられれば気持ちが切り替えられますよね。
明日を生きる勇気をくれる、心が温まる名言です。
おわりに
今回は偉人や著名人による名言から慰めの言葉になるものをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
立ち上がる勇気をくれるものから心に寄り添ってくれるものまでありますので、ご自身に合った言葉をチョイスしてみてくださいね!