RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

簡単なトランプマジック。セルフワーキングや少しの技法でできる手品

マジックといえばやはり定番のトランプマジックですよね!

びっくりするようなことがたくさん起こってドキドキワクワクしますよね。

この記事ではそんな誰でも一度は手にしたことのあるトランプを使ったマジックを集めました。

覚えてしまえば簡単だけど、初めて見る人にはインパクトが抜群のでも簡単にできるトランプマジックを紹介しますね!

手順通りにやればできるセルフワーキングトリックや、少しの練習でできるようになるマジックを中心に集めましたので、カードマジック初心者の方は必見です!

簡単なトランプマジック。セルフワーキングや少しの技法でできる手品(21〜30)

花占い風のセルフワーキングカード当て

【超簡単トランプマジック2選】簡単ですごいカードマジック種明かし付き
花占い風のセルフワーキングカード当て

簡単でもいい、自分もマジックを披露したいという方必見!

カードマジックって長年の修業の後に体得できるものというイメージがありますよね。

でも、実は素人さんでもそのやり方さえ覚えれば簡単にできるマジックもたくさんあるんです。

もちろんその中にはあらかじめカードをセットしなければならないものもありますが、ここで紹介するマジックはそんな面倒なセットも必要ないんです。

王道の「相手の選んだカードを当てる」タイプのマジック、ぜひ覚えて忘年会やパーティーで披露してくださいね!

1枚のカードを覚えるだけでできる予言マジック

[670] ぶっちゃけ予言マジックって本当簡単にできます。【種明かしあり】
1枚のカードを覚えるだけでできる予言マジック

「〇月〇日に大津波が日本を襲う!」のような怖い予言ってありますよね。

それほど信じてはいないのですが、私、実はあのような予言が怖いんです。

そんな怖い予言の話はさておいて、ここでは誰でもできる簡単な予言マジックをご紹介。

相手が無造作に選んだその枚数で1枚のカードがピタリと決まるのですが、それがあらかじめ予言されていたカードのだから、あら不思議!

カードを広げ並べたときに1枚のカードを覚えれば誰でも実演可能。

ぜひパーティーや文化祭、忘年会で披露してくださいね!

カード同士が貫通してしまうマジック

【種明かし】超簡単5分で作れる‼️衝撃カード貫通マジックのやり方【動画削除するかも】
カード同士が貫通してしまうマジック

2枚のカード同士が、貫通してしまうマジックのご紹介です。

カードが切れていないのにカードが貫通していると、不思議に思いますよね。

マジックなので、もちろん実際のカードは切れてますよ。

1枚のカードを、3分の1ぐらいの長さのところから、カットします。

カードと同じサイズのクリアファイルに、カットしたカードを貼り付けましょう。

幅の長い方のカードは、中央を残して貼り付けますよ。

すると、もう1枚のカードを通すと貫通しているように見えます。

カードが切れていないように見せるのも、マジックの重要なコツですよ。

セルフワーキングの予言マジック

練習不要の予言マジックがコスパ良すぎ【種明かし】
セルフワーキングの予言マジック

「練習不要!」の文字があっても「実は多少の慣れが必要かも……」とそんなマジックと出会ったこともあるかと思います。

動画サイトにも「サムネ詐欺」みたいなのがありますよね。

しかし、ここで紹介するマジックは理系の大学生の視点でマジックを見つめて指導してくれるもの。

相手から渡されたカードの数をピタリと予言するので何とも不思議!

マジックっぽくは見えるのですが、実はただの数学的な現象なんですよね。

手順さえしっかり覚えれば小さなお子さんでも結構なご高齢な方でも実演可能です!

テクニックなしでできる超簡単カード当て

[663]【種明かし】準備なし!技術なし!ウケ良し!このマジック最高やん
テクニックなしでできる超簡単カード当て

難しい技なしで観客を驚かせたいなら、「超簡単カード当て」がオススメです。

使うのはどんなトランプでも大丈夫。

ただしジョーカーを抜いて50枚にしておくのがポイントです。

まず観客に1枚カードを選んで覚えてもらい、その間にカードの束をぴったり半分に分けておきます。

この準備さえできれば、あとは自動的にマジックが進行!

カード4つの束に分け、どこにあったかを聞いてその束を使って再び分ける。

中央のカードだけを残していく手順を数回繰り返すと、最後の1枚がなんと最初に観客の選んだカードに!

順序を守れば失敗なし。

初めてのカードマジックにぴったりの感動体験です。

相手のカードが瞬間移動

[43]【プロ級マジックが簡単に!・種明かしあり】相手のカードが瞬間移動するトランプマジック
相手のカードが瞬間移動

プロがやっていそうなマジックで、他に紹介しているマジックよりは少しだけテクニックが必要ですが、その分インパクトが強いマジックです。

エルムズレイカウントというマジックやっている方には避けては通れない基本技術を使いますので、まずはそちらを覚えましょう。

離れた2枚のカードがくっつく

[12]【すぐできるマジック・種明かしあり】離れたところにある2枚のカードがくっつく!?
離れた2枚のカードがくっつく

練習もなしにすぐにでも挑戦できる、とても簡単なマジックです。

内容は、相手に覚えてもらったカードと自分が覚えたカードをバラバラにして、すべて開いてみると最後に隣り合わせにくっついてしまうという不思議なもの。

シンプルで簡単なマジックなので、ぜひお試しくださいね。