RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

高齢者の方に贈るプレゼントのアイデア。親、祖父母、お友達への贈りもの

高齢者の方に贈るプレゼントのアイデア。親、祖父母、お友達への贈りもの
最終更新:

両親や祖父母、お友達などの高齢者の方に贈るプレゼントは、何を選んだらいいか迷うこともありますよね。

大切な存在だからこそ、喜んでもらえるものを贈りたいという方も多いでしょう。

そこでこの記事では、高齢者の方に贈るプレゼントのアイデアを紹介しています。

衣食住にまつわるものやインテリアなど、幅広いアイテムを集めました。

名前入りのプレゼントを贈ったり、思い出の写真やメッセージを添えてみるのもいいですね。

健康的な毎日を送ってほしいという願いを込めた、心温まるギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。

高齢者の方に贈るプレゼントのアイデア。親、祖父母、お友達への贈りもの(1〜10)

花結びの亀ストラップ

簡単可愛い【花結びのカメさん】の作り方♪ストラップにも。はじめてのエコクラフト・クラフトバンド DIY How to make paper band turtle
花結びの亀ストラップ

クラフトバンドを結んで甲羅の独特な凹凸も再現した、亀をモチーフにしたストラップです。

3本のバンドを半分に折って、それを交互に重ねてから編み、そこでできた結び目を甲羅に見立てて飾りを取り付けていきます。

結び目を締めすぎると甲羅にボリュームが出ないので、どのくらいの強さで編んでいくのかも意識しつつ進めていきましょう。

クラフトバンドの色やパーツのサイズや形などを変え、自分なりのデザインにしていくのもオススメですよ。

シルクのパジャマ

お肌にやさしい高級素材のシルク。

そんなシルクを使ったパジャマは非常にラグジュアリー感あふれるアイテムで、贈り物にもぴったりではないでしょうか。

シルクは人間の肌の成分に近いたんぱく質が含まれているので、肌への刺激が少なく、吸湿性と放湿性、保湿性にも優れているんです!

夏場はサラサラ、冬場は温かいので、シルクを使ったパジャマであれば良質な睡眠につながります。

普段、なかなか手に取る機会が少ないシルクのパジャマだからこそ、ご両親や祖父母にプレゼントすれば、喜ばれること間違いなしですね!

フォトフレーム

贈り物の定番と言えばフォトフレーム。

心がこもったプレゼントとして喜ばれるアイテムです。

ご高齢者の方なら、家族の思い出の写真や旅行の思い出が詰まった写真、お孫さんの写真などをいつでもそばに置いて楽しめますよね!

最近では、時計や温度計を付属したものや、プリザーブドフラワーを封入したものなど、機能性やデザインを重視したものが人気があるそうです。

また、メッセージや名前を入れてくれるサービを利用するなど、さらに特別感をアップさせてもいいですね。

家族で一緒に撮影した写真を入れてプレゼントすれば、家族の絆が深まること間違いなしです!

湯呑み

日本人ならお茶の時間はリラックスできるひとときですよね。

毎日お茶を楽しんでいる高齢者の方には、ぜひ湯呑みをプレゼントしてみませんか。

湯呑みと言えば、陶器や磁器製のものが一般的ですよね!

美濃焼や有田焼など伝統的な焼き物の湯呑みは風情があって高齢者にも喜ばれるのではないでしょうか。

最近では和モダンを意識したオシャレなデザインも人気だそう!

また、特別感のある名前入りの湯呑みをオーダーするなど、ほかとは違った湯呑みを選ばれてもいいかもしれません。

ウエストポーチ

円形の布で作る ウエストポーチの作り方 / Easy to Make! Fanny Pack Tutorial
ウエストポーチ

キャンプや旅行などで大活躍してくれるウエストポーチ。

足腰のトレーニングに毎日お散歩に出かけている、なんて高齢者のお散歩のお供にもぴったりのアイテムですよね!

ウエストポーチは軽いうえ、腰に付けていても違和感がなく携帯しやすいのも魅力。

財布や携帯電話などの貴重品やハンカチ、ティッシュなどの最低限の小物をコンパクトに収納できます。

普段から外出することが多いご両親や祖父母にプレゼントするのにオススメ!

裁縫が得意であれば、ハンドメイドのウエストポーチを贈ってもステキですね。

ステッキ

【解説します!】杖の種類・選び方!【杖・多点杖】
ステッキ

足腰の弱った高齢者をサポートしてくれるステッキ。

ご両親や祖父母など大切な方にプレゼントしたいと考えている方もいらっしゃるかもしれませんね。

ステッキにもさまざまな種類があるので、どれを贈ったらいいのか迷ってしまうでしょう。

一番ベストなのが、贈る相手と一緒に実際にお店に足を運ぶこと。

ステッキの長さ、持ち手の形状や太さ、デザインなど、使う相手の体に合ったものを選べば、ケガや障害の悪化にもつながりづらいのではないでしょうか。

マッサージグッズ

さらにコンパクトに、気持ちよく。 / マッサージクッションミニ AX-HCL318
マッサージグッズ

「腰や肩、膝が痛い!」なんてお悩みの高齢者の方がいらっしゃったら、マッサージグッズを贈りませんか?

両親や祖父母にはいつまでも健康を維持して、長生きしてもらいたいものですよね。

コンパクトなマッサージグッズなら場所もとらず、自宅で気軽に気になる部位をほぐせて、リラックスもできちゃいますよ!

内部にもみ玉を装備したプロ仕様のマッサージクッションや、肩、首、目など部位別で選べるマッサージ器など、贈る相手の好みに合わせてセレクトできるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。