RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

高齢者の方に贈るプレゼントのアイデア。親、祖父母、お友達への贈りもの

両親や祖父母、お友達などの高齢者の方に贈るプレゼントは、何を選んだらいいか迷うこともありますよね。

大切な存在だからこそ、喜んでもらえるものを贈りたいという方も多いでしょう。

そこでこの記事では、高齢者の方に贈るプレゼントのアイデアを紹介しています。

衣食住にまつわるものやインテリアなど、幅広いアイテムを集めました。

名前入りのプレゼントを贈ったり、思い出の写真やメッセージを添えてみるのもいいですね。

健康的な毎日を送ってほしいという願いを込めた、心温まるギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。

高齢者の方に贈るプレゼントのアイデア。親、祖父母、お友達への贈りもの(61〜70)

折り紙ブーケ

折り紙ブーケ💐勤労感謝の日のプレゼントにも🌼
折り紙ブーケ

ブーケはフランス語で花束という意味だそうです。

日本では、結婚式に必ず花嫁からブーケトスがおこなわれますよね。

そんなプレゼントにもオススメのブーケを、今回は折り紙でチャレンジしてみましょう。

お好きな色の折り紙を折って切るだけで、花が簡単にできちゃうんです!

難しい手順はあまりないので、高齢者の方も手軽につくりやすいと思います。

きれいな花束に演出できるように、ラッピングも折り紙でつくりましょう。

可愛らしい柄の折り紙にするなど、ここは腕の見せどころ!

自分のアイデアをめいっぱい生かしてあげるとオシャレなブーケの花束の完成です。

鶴のメモたて

敬老の日のプレゼントを折り紙で作ろう!【音声解説あり】おじいちゃん、おばあちゃんに、鶴のメモ立てでメッセージの贈り物
鶴のメモたて

大切な方へのプレゼントに、鶴のメモたてはいかがでしょうか。

鶴は長寿の象徴とされているので、高齢者の方のお祝いにぴったり。

いつまでも大切な方には元気でいてほしいものですよね。

普段伝えられない言葉も、鶴のメモスタンドにそっと添えれば気持ちが伝わりますよ。

また、鶴の折り方も細かい作業は少ないので折り紙が苦手な方にもオススメです。

敬老の日や誕生日のお祝いの席に、テーブルにそっと置いておくと喜ばれそうですね。

おわりに

高齢者の方の生活が豊かになるようなアイテムを紹介しました。

実用的なアイテムや飾っておけるものを贈ることで、普段の生活の中でも使用してもらえますね。

運動や脳トレのきっかけになるものをプレゼントするのもいいでしょう。

家族やお友達同士で、おそろいのものを持つというアイデアもあります。

敬老の日や誕生日など、高齢者の方を祝う場面にぴったりなアイテムを贈ってみてくださいね。