RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】とんち文字で盛り上がろう!おもしろ問題集

老若男女が楽しめるとんち問題を集めてみました。

高齢者の方にとっては、脳トレにもなるので人気のアイデアかもしれませんね。

とんちと言っても、漢字やひらがなを使った問題や、「日本で1番高い場所にある駅はどこでしょうか?」「時々パンを食べる乗り物は何でしょうか?」などの、何を表しているか考える問題などさまざま。

とんち問題は知らないとわからない問題ではなく、頭をひねらせると解けるのがいいところですよね。

周りの高齢者の方々と一緒に考えると交流にもなって盛り上がりますよ!

ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね。

【高齢者向け】とんち文字で盛り上がろう!おもしろ問題集(1〜10)

「ドレミファソラシ」とんち文字

頭の体操 とんち文字クイズ ショート11 高齢者の脳トレ #Shorts #クイズ #脳トレ #頭の体操 #デイサービス #レクリエーション #認知症予防#脳トレ
「ドレミファソラシ」とんち文字

出題されている文字の特徴を、よくみて答えましょう。

「ドレミファソラシか」とんち文字の問題です。

「ドレミファソラシか」という文字のなかで、「ミ」と「ソ」が大きく表示されているのがポイントです。

さらに、何か特別な日というのもヒントになりそうですよ。

答えは「おおみそか」です。

大きな「ミ」と「ソ」で、ピンときた方も多いのではないでしょうか。

年末や寒くなった時期に出題してみると、正解率が上がるかもしれませんね。

とんち文字 気NEW!

文字クイズ #1 解けたら凄い‼︎
とんち文字 気NEW!
こたえを見る

天気

「気」の漢字が10個並んでいます。

並び方に変な規則性はないので、このまま文字を見つめて答えを導くのですが……。

10個の10の読み方を英語の「テン」に変換できれば答えは簡単「テン気」→「天気」です。

10をテンと読ませるテクニックはよく使われるのでクイズ好きな人は覚えておいてね!

「虫」を使ったとんち文字

頭の体操 とんち文字クイズ ショート17 高齢者の脳トレ #Shorts #クイズ #脳トレ #頭の体操 #とんち文字 #レクリエーション
「虫」を使ったとんち文字

頭を柔らかくして考えてみましょう!

「虫」を使ったとんち文字の問題です。

「虫」という文字が転んでいるこの文字は、何を表現しているのでしょうか。

ヒントは「虫」ということや、転んでいる点に注目して考えましょう。

「転ぶ」という動作を他の言葉に言い換えられないか、検討してみると、答えにたどりつけるかもしれません。

答えは「テントウ虫」です。

「転ぶ」は「転倒」と言い換えられるので、「テントウ虫」です。

思わず「なるほど」と言ってしまいそうですね。

【高齢者向け】とんち文字で盛り上がろう!おもしろ問題集(11〜20)

とんち文字 (悪い)NEW!

脳トレ 頭の体操 とんち文字クイズ77 高齢者の脳トレ レク!
とんち文字 (悪い)NEW!

約8分の問題集の中の1問目!

スキマ時間や休憩時間、家族や友達との楽しい時間に問題で対決してみるのはいかがでしょうか?

早押し形式や、正解までの早さを競う形式も盛り上がりそうですね。

そのほかの問題の中には文字だけでなく、イラスト問題も登場します。

どんな言葉に変換できるのか頭をやわらかくして考えながら、さまざまな視点で考えてみましょう。

ヒントまでの制限時間は20秒ですが、そこからさらに答えまでは30秒の制限時間がもらえます。

じっくり考えられるのも嬉しいですよね!

とんち文字 カメラNEW!

脳トレ 頭の体操 とんち文字クイズ74 高齢者の脳トレ レク!
とんち文字 カメラNEW!
こたえを見る

防犯カメラ

カタカナの文字が半分だけ見えていますが、まずそれは何だと思いますか?

よく見るとカメラの文字なんですよね。

その前に棒のようなものがありますよね。

続けて読むと「棒半分のカメラ」→「棒半カメラ」→「防犯カメラ」と変化するんです。

ダジャレなんですがおもしいですね!

「利権」「モ」を使ったとんち文字

頭の体操 とんち文字クイズ ショート16 高齢者の脳トレ #Shorts #クイズ #脳トレ #頭の体操 #とんち文字 #レクリエーション #認知症予防
「利権」「モ」を使ったとんち文字

のびのびとした発想でじっくりと考えてみましょう!

「利権」「モ」を使ったとんち文字の問題です。

「利権」という文字の中に、青色でカタカナの「モ」が表示されています。

ヒントは「モ」の文字が青いということと、県名であるということです。

ヒントを効いて、ひらめいた方も多いのではないでしょうか。

答えは「青森県」です。

青の「モ」と、「利権」を組み合わせたユニークな問題ですよね。

答えが分かるとスッキリとして気持ちが良いですね!

とんち文字 うれすNEW!

脳トレ 頭の体操 とんち文字クイズ76 高齢者の脳トレ レク!
とんち文字 うれすNEW!
こたえを見る

ウェイトレス

「う」のひらがなが8個あるのでまずはその処理から始めてみましょう!

8の読み方は「はち」、英語にすれば「エイト」、それらをもごもごと擦り合してゆけば「ウエイト」の文字が浮かびますよね。

あとはそれに「レス」を組み合わせるだけ。

答えはお店でジュースや料理を運んでくれる「ウェイトレス」です。