RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

エッセンシャルのCM。花王が手がけるヘアケアブランドのCMまとめ

エッセンシャルは花王が手がけるヘアケアブランドで、1976年の登場以来、花王の主力ブランドとして親しまれています。

登場した当初から積極的にCMを制作しており、あなたもこれまでにエッセンシャルのCMをいくつもご覧になったことがあると思います。

この記事では、これまでに放送されたエッセンシャルのCMを一挙に紹介していきますね。

出演者やBGMにも触れながら紹介していきますので、気になっていたCMがある方はぜひご覧になってください。

エッセンシャルのCM。花王が手がけるヘアケアブランドのCMまとめ(21〜30)

花王エッセンシャルスザンヌ

中川翔子・スザンヌ : エッセンシャル・ダメージケア (200811-2)

2008年に放映されたCMで、おバカキャラでお茶の間で大人気だったスザンヌさんが出演していました。

音楽はcapsuleが担当。

capsuleはきゃりーぱみゅぱみゅさんやperfumeをプロデュースしている中田ヤスタカさんの音楽ユニットです。

花王エッセンシャル 2010年 CM佐々木希

エッセンシャルダメージケア CM 2010

スウェーデンと日本のハーフ、マイア・ヒラサワさんによる楽曲です。

春の陽気を感じさせるような甘く軽やかな歌声が特徴的です。

世界中を旅しながらさまざまなことを考えていく内容の楽曲となっており世界中の地名が並べられるところもおもしろいです。

花王エッセンシャルスザンヌ、佐々木希

【HD 高画質】 スザンヌ Suzanne 佐々木希 Nozomi Sasaki CM CF エッセンシャル

2009年に放映されたCMで、沖縄出身のハーフ歌手MiChiさんの楽曲が使用されています。

CMにはスザンヌさんと佐々木希さんが出演していました。

カワイイは作れるのキャッチコピーや出演者の髪型などから、ロングヘア、巻き髪など、女らしさを強調したヘアスタイルが流行していたことがわかりますね。

花王エッセンシャル堀ちえみ

CM 花王 エッセンシャル 1984年

1984年のCMで、当時大人気アイドルだった堀ちえみさんが出演も歌唱もされています。

作詞は80年代に大活躍し、チェッカーズのギザギザハートの子守唄や、アニメタッチの主題歌も手がけた康珍化です。

ローラースケートを履いて走る堀ちえみさんがかわいらしいです。

花王エッセンシャル堀ちえみ

CM 花王 エッセンシャル 1985年

1980年代のCMで、当時大人気アイドルだった堀ちえみさんが出演も歌唱もされています。

作曲はシーナ&ロケッツの鮎川誠さんが手がけています。

CMのセリフから、80年代前半には、まだ毎日シャンプーをする習慣がなかったことがわかります。

花王エッセンシャル櫻井翔、山本美月

いいなCM 花王 エッセンシャル 櫻井翔 山本美月 3本立て

2014年に放映されたCMで、今までずっと旬の女性のタレントを起用していたのが、男性の嵐の櫻井翔さんに変更になっています。

今までよりもさらに、イメージよりも使用効果を前に打ち出したつくりになっています。

楽曲はオリジナルですが、過去にも起用されていた日系スウェーデン人の歌手マイア・ヒラサワさんです。

花王エッセンシャル楠田絵里子

CM-KAO-ESSENTIAL-花王-エッセンシャル-トリートメント

1980年代のCMで楠田絵里子が出演しています。

音楽は1970年代にアコースティックフュージョングループ「カリオカ」に所属していた、クラッシックギタリストの佐藤正美さんが担当しています。

ガットギターの音色が優しいですね。