RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

エッセンシャルのCM曲。人気のコマーシャルソング

最近テレビやインターネットでもよく見かける花王のエッセンシャルのCM。

洗練された映像美と印象的な音楽、そして注目のキャスティングで、思わず目を止めてしまう方も多いのではないでしょうか?

美しい映像と音楽が織りなす世界観に、思わずうっとりしてしまいますよね。

この記事では、これまでに放送されたエッセンシャルのCMに起用された楽曲を一挙に紹介していきますね。

エッセンシャルのCM曲。人気のコマーシャルソング(11〜20)

花王エッセンシャル

dance DANCE!MICHI

【HD 高画質】 スザンヌ Suzanne 佐々木希 Nozomi Sasaki CM CF エッセンシャル

2009年に放映されたCMで、沖縄出身のハーフ歌手MiChiさんの楽曲が使用されています。

CMにはスザンヌさんと佐々木希さんが出演していました。

カワイイは作れるのキャッチコピーや出演者の髪型などから、ロングヘア、巻き髪など、女らしさを強調したヘアスタイルが流行していたことがわかりますね。

花王 Essential プレミアムバリアシャンプー&コンディショナー スパークルモイスト

ブルーハワイNEW!とた

ブルーハワイ / とた – Blue Hawaii / Tota
ブルーハワイNEW!とた
「 #ブルーハワイ 」が花王「 #Essential 」のCMソングに起用されてます🍧 #今日好き #とた #おすすめ

シャンプー&コンディショナーのCMにとてもよく合う、さわやかな曲がこちら。

ラップのように韻をふむ歌詞も心地よいです。

青春時代、お祭りの屋台で売られているブルーハワイのかき氷のイメージなのでしょうか。

すがすがしい使い心地のシャンプーもよく表している曲です。

また、CMは夏の間だけ校則に関係なく髪を染めてみた、その髪のダメージも潤してくれるシャンプーというコンセプトも持っています。

ちょっと試してみたくなるような曲ですね。

花王エッセンシャル ニューヘアパック「ハピネストーク」篇

Happines青山テルマ

スザンヌ・青山テルマ・アヤカ ウィルソン : エッセンシャル・ヘアパック (200908-1)

『そばにいるね』が大ヒットしたR&Bシンガー、青山テルマさんのハッピーなムードがあふれたミディアムナンバー。

2009年のセカンドアルバム『Emotions』に収録されています。

花王エッセンシャルのCMソングに起用され、ニューヘアパック「ハピネストーク」篇で流れていました。

朝シャンしてお出かけしたくなるような清々しい気持ちに。

明るくて心地よいおだやかなトラックと、テルマさん自身も作詞を担当したポジティブで温かいメッセージに心がほっとなります。

花王エッセンシャル

オリジナル島谷ひとみ

エッセンシャル ダメージケア

2000年代初頭のCMで、歌手の島谷ひとみさんが出演し、歌唱もしています。

CMオリジナルソングで、ダイレクトに髪のダメージをなくそうと歌い上げる内容になっています。

島谷ひとみさんは演歌歌手としてデビューし、その後J-POPシンガーになるという異色の経歴の持ち主です。

花王 エッセンシャルザビューティ「髪のキメ美容シリーズ 宣言」篇

世界は美しいはずなんだNEW!yama

yama新曲「世界は美しいはずなんだ」、広瀬アリス出演 花王エッセンシャルCMソングに! 「髪のキメ美容」シリーズ「Essential THE BEAUTY」新CM

エッセンシャルを使えばなめらかな髪が実現、手触りでも美しさが感じられるのだということをアピールしていくCMです。

広瀬アリスさんが自分の髪を触る様子を描き、そこで笑顔を見せてくれることから、美しい髪の高揚感も伝えていますね。

そんな映像で表現されている晴れやかな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、yamaさんの『世界は美しいはずなんだ』です。

ストリングスの響きが印象的な楽曲で、その壮大なサウンドから前向きな姿勢や晴れやかさが強く感じられますね。

花王エッセンシャル

Deadend Street GIRL堀ちえみ

堀ちえみ/Deadend Street GIRL[Official Audio]
Deadend Street GIRL堀ちえみ
CM 花王 エッセンシャル 1985年

1980年代のCMで、当時大人気アイドルだった堀ちえみさんが出演も歌唱もされています。

作曲はシーナ&ロケッツの鮎川誠さんが手がけています。

CMのセリフから、80年代前半には、まだ毎日シャンプーをする習慣がなかったことがわかります。

エッセンシャルのCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)

花王エッセンシャル

稲妻パラダイス堀ちえみ

CM 花王 エッセンシャル 1984年

1984年のCMで、当時大人気アイドルだった堀ちえみさんが出演も歌唱もされています。

作詞は80年代に大活躍し、チェッカーズのギザギザハートの子守唄や、アニメタッチの主題歌も手がけた康珍化です。

ローラースケートを履いて走る堀ちえみさんがかわいらしいです。