誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
普段から邦楽をメインで聴いている方にとっては、海外の楽曲ってあまりなじみがないかもしれませんね。
しかし、最近ではテレビ番組やSNSの動画などのBGMやCMソングなど、あちらこちらで洋楽のヒット曲が使用されており、洋楽になじみがない方でも耳にしたことがある洋楽は多いはず!
そこでこの記事では、そうした誰もがご存じであろう洋楽を一挙に紹介していきますね。
聴いたことはあるけれど曲名を知らなかったあの曲や、曲名やアーティスト名は見たことがあるけれど聴いたことがなかった曲などが見つかると思いますので、ぜひこの機会に洋楽の魅力に触れてみてくださいね。
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 【洋楽】誰もが一度は耳にしたことがあるであろう、懐かしの洋楽曲!
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- エモい洋楽特集|あらゆる世代からピックアップ
- 洋楽の勉強のやる気が出る歌。世界の名曲、人気曲
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
- 高校生が好きな洋楽の歌。海外の名曲、人気曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 小学生に聴いてほしい洋楽。おススメの名曲やヒット曲
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ(41〜50)
Lovin’ YouMinnie Riperton

あまりにも印象的な美しいハイトーンボイスを聴けば、ほとんどの方が一度は耳にしたことがあると感じるのではないでしょうか。
アメリカ出身の伝説的シンガー、ミニー・リパートンさんが1974年に発表した名曲です。
あのスティーヴィー・ワンダーさんがプロデュースを手掛けたことでも知られ、サビで歌われる超絶ハイトーンのボーカルは音楽史における奇跡的なパフォーマンスの一つといっても過言ではないでしょう。
本作は、リパートンさんとご主人が娘さんへの愛情を込めて書いた楽曲で、シンプルな音楽性と自然音が融合した独特の雰囲気が魅力です。
誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ(51〜60)
We Are the ChampionsQueen

イギリスのロックバンド、クイーンの曲で、誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか?
フレディ・マーキュリーさんの力強い歌声と心に響く歌詞が印象的です。
1977年10月にリリースされたこの曲は、勝利を讃える歌として多くのスポーツイベントで使用されています。
1994年のFIFAワールドカップの公式テーマソングにも選ばれたんですよ。
「私たちは勝者だ」と高らかに歌い上げるサビは、聴くだけで勇気をもらえる気がしますね。
挫折を乗り越えて前に進む姿勢を歌った歌詞は、人生の様々な場面で励ましになるでしょう。
おわりに
誰でも知ってる、耳にしたことがあるような洋楽を厳選して紹介しました。
テレビなどでもよく流れている曲やCMに起用された曲、SNSで耳にする曲など、紹介した内のほとんどがご存じの曲だったのではないでしょうか?
とはいえ、1曲通して聴いたことがない曲もあったと思いますので、気になる曲があればぜひこの機会に聴いてみてくださいね。