お別れ会で盛り上がるおもしろい歌
会社の送別会や、卒業式の後のパーティーなど、誰かとのお別れの会って、しんみりして寂しい雰囲気になりがちですよね。
特に、仲の良かった同僚や先輩との別れとなると、その寂しさはさらに増してしまいますよね……。
でも暗くなってばかりはいられません!
新しい門出を迎える同僚や先輩を少しでも明るく見送ってあげましょう!
この記事では、そんな送別会などのお別れの場をしんみりムードから明るくしてくれるおもしろい歌を紹介します。
後から思い出したときに、あの会社、あの部署、あの学校にいて楽しかったな〜と思ってもらえるようなお別れ会にしましょうね!
- 笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 【別れの歌】送別会で歌いたいカラオケソング。お別れの曲
- 【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲
- 謝恩会を盛り上げる面白い歌。絶対にウケるネタ曲&ダンス曲!
- 送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 6種類のお別れソング。シーン毎の別れの歌
- 送別会で盛り上がる余興・出し物【2025】
- 【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【先生ありがとう】先生・恩師へ贈る感謝の歌。感動の旅立ちソング
- 【別れ】卒団式にオススメな感動・涙の邦楽まとめ
お別れ会で盛り上がるおもしろい歌(21〜30)
スシ食いねェ!シブがき隊

昭和を代表するアイドルグループ、シブがき隊の代表曲。
スシといえば、この楽曲というくらい日本中で愛されているアイドルソングです。
日本のお別れ会にはかなりの確率でスシがでるので、場の空気にあったオモシロソングだと思います。
となりのトトロ井上あずみの

多くの人気映画で知られるスタジオジブリの映画『となりのトトロ』の主題歌。
日本中でうたわれている名曲で、学校や幼稚園などでも歌われることのある楽曲です。
童心にかえってみんなで無邪気にうたえるのでオススメですよ!
お別れ会で盛り上がるおもしろい歌(31〜40)
勇気100%光GENJI

昭和を代表するスーパーアイドル、光GENJIのアニメの『忍たま乱太郎』のテーマソング。
子供向けアニメとして長年放送されているアニメの主題歌として有名な曲ですよね。
子供向けのアニソンながら意外にグッと来る歌詞がお別れの会にもぴったりです。
ロマンティックあげるよ橋本潮

世界中で大人気のアニメ『ドラゴンボール』のエンディングテーマとしていまだに人気が高い名曲。
男子よりも女子の人気の高いこの曲は多くのアーティストやアイドルがオススメしている楽曲でもあります。
ちょっぴり切ないメロディーと暖かい歌詞が別れの曲としてオススメなところです。
全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチの代表曲『全力少年』。
この曲に当時勇気付けられた少年も今は大人になっている頃でしょうか。
学校や職場での送別会をちょっと感動的に盛り上げるならこの曲はいかがでしょうか。
あの頃の気持ちをまた思い出した上で胸を張って巣立っていけるかもしれませんね。
この曲を使って寸劇も、ありだと思います。
ようかい体操第一Dream5

子供に大人気のアニメ『妖怪ウォッチ』の主題歌です。
大人から子供までマネする人が多くいた楽曲。
独特のダンスも日本中ではやり、2010年代を代表するオモシロソングとして多くの人に知られています。
別れの悲しさも妖怪のせいにしちゃいましょう。
ミスターKARA

韓流アイドルとして圧倒的な人気を誇るアイドルグループ、KARAの代表曲。
特徴的な振り付けが話題になったKARAの代表曲として知られています。
みんなで腰振りダンスを練習して盛り上がれば、お別れ会が盛り上がることまちがいなしです。