RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

お別れ会で盛り上がるおもしろい歌

お別れ会で盛り上がるおもしろい歌
最終更新:

お別れ会で盛り上がるおもしろい歌

会社の送別会や、卒業式の後のパーティーなど、誰かとのお別れの会って、しんみりして寂しい雰囲気になりがちですよね。

特に、仲の良かった同僚や先輩との別れとなると、その寂しさはさらに増してしまいますよね……。

でも暗くなってばかりはいられません!

新しい門出を迎える同僚や先輩を少しでも明るく見送ってあげましょう!

この記事では、そんな送別会などのお別れの場をしんみりムードから明るくしてくれるおもしろい歌を紹介します。

後から思い出したときに、あの会社、あの部署、あの学校にいて楽しかったな〜と思ってもらえるようなお別れ会にしましょうね!

お別れ会で盛り上がるおもしろい歌(1〜10)

強風オールバック(feat.歌愛ユキ)ゆこぴ

誰かの新しいスタートにクスッと笑えるような一役を果たしてくれるのが、VOCALOIDの歌愛ユキをフィーチャーした、ゆこぴさんの楽曲『強風オールバック』です。

2023年3月15日に公式MVが公開され、印象的なリコーダーの音が注目を集めました。

日常のちょっとしたできごとから生まれた歌詞は、別れのときでも楽しい思い出を作るお手伝いをしてくれるでしょう。

YouTubeでは再生回数が1000万回をこえ、SNSでもよく目にしたこちら。

曲の中ではさまざまなピンチに見舞われますが、最後はみんなで笑顔になれる、そんな1曲です。

One Night Cranival氣志團

盛り上がる楽曲といえば氣志團のこの曲でしょう。

『One Night Cranival』は男女問わず人気の高い楽曲として知られています。

セリフのところは、どんなときにも盛り上がることまちがいなしなので、かっこよくキメながら言うのがオススメです!

ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ-矢島美容室

矢島美容室 / ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-
ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ-矢島美容室

お笑いコンビのとんねるずと綾小路翔さんがコラボレーションして大ヒットを記録したオモシロソング。

コスプレをして、歌ったひとも多いはずです。

別れのつらさをかき消してくれるオモシロソングとしてオススメしたい楽曲です。

聖徳太子水曜日のカンパネラ

送別会でみんなを引き付ける最適な1曲を探しているなら、水曜日のカンパネラの『聖徳太子』がオススメです。

2023年10月18日にリリースされたこの楽曲は、ファンク調のメロディーが特徴で、聴いただけで思わずほほえんでしまいます。

歴史に名を残す聖徳太子が現代の悩み相談に応じるという、ユニークなコンセプトが詰め込まれています。

聴いているだけで心が躍り、明るい気持ちになれること間違いなし!

新たな門出を迎える人を明るく送り出すのにふさわしい、盛り上がりを約束する楽曲です。

俺ら東京さ行ぐだ吉幾三

リリースから何年たっても色あせない珠玉のラップ歌謡曲『俺ら東京さ行ぐだ』。

送別会では、たとえ東京には行かずともこのある種、旅立ちの歌であるこの曲で見送ってあげるのはいかがでしょうか。

しかしながら吉幾三さんの渋さをかもしだせるのはやはり、会社の先輩ではないでしょうか。

ぜひ一肌脱いでやってください!

おどるポンポコリンE-girls

E-girls / おどるポンポコリン ~Animation Clip~
おどるポンポコリンE-girls

女性たちの憧れの存在として人気のアーティスト、E-girlsがB.B.クィーンズのヒット曲をカバーした楽曲。

テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』第1期作の初代エンディングテーマ曲です。

盛り上がりたいときには最適の楽曲で、会場みんなで一体となれる大人気の楽曲です。

あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「あつまれ!パーティーピーポー」Music Video[メジャー版]
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

送別会やお別れのシーンを盛り上げたいときにオススメなのは、ヤバイTシャツ屋さんの『あつまれ!パーティーピーポー』です。

リリースは2016年で、彼らのデビューアルバムにも収録されているこの曲は、まさにパーティーを彩るために作られたかのよう。

歌詞には、明け方まで終わることのない楽しい時間を体現するようなフレーズがたっぷりです。

会場が一体となって腕を振り上げれば、思い出に残ること間違いなし!

世代をこえて楽しめるこの曲は、退職や卒業の節目も、笑顔と高揚感でいっぱいにできるでしょう。

続きを読む
続きを読む