RAG MusicHealing
素敵な癒しの音楽
search

チルい曲で心をリセット。女性ボーカルが奏でる癒やしの邦楽

疲れた心に優しく寄り添ってくれる音楽が聴きたい時って、ありますよね。

透明感のある歌声と、穏やかな曲調が織りなすメロディーは、まるで心のマッサージのよう。

ということでこの記事では、女性ボーカルの心落ち着く邦楽曲、チルい音楽をご紹介していきます。

お部屋でくつろぐ時間や、友だちとの語らいのお供、夜のドライブのBGMにオススメな内容です。

ぜひ最後までチェックして、自分にぴったりな曲を見つけていってください。

チルい曲で心をリセット。女性ボーカルが奏でる癒やしの邦楽(1〜10)

思い出の昼下がり泉まくら

泉まくら『思い出の昼下がり』Pro.by maeshima soshi
思い出の昼下がり泉まくら

ハスキーな歌声が心地よく響く、泉まくらさんの楽曲です。

この楽曲は、2019年7月に公開されたアルバム『as usual』に収録された作品。

別れを受け止めて生きていくと決めた女性の、気怠さの中に光る確かな決意が歌われています。

主張しすぎないやわらかなビートとシンセの浮遊感のある音色は、まるで心のマッサージのよう。

物思いにふけたい午後のひとときや、一日の終わりに心を落ち着かせたいときにぴったりの、胸にしみるナンバーです。

いやいいや當山みれい

當山みれい 『いやいいや』Music Video
いやいいや當山みれい

会いたいけどすぐに会えない、そんな切ない状況でも相手を思い続ける、一途な気持ちを描いた作品です。

ゆったりとしたリズムと、感情の機微を巧みに表現するR&B調のボーカルが、心の奥深くまでじんわりと染みわたります。

この楽曲は2020年11月にリリースされ、後にミニアルバム『still』にも収録されました。

大切な人を思うセンチメンタルな夜に聴けば、きっと心を優しく包み込んでくれることでしょう。

じゃむ feat. iri鈴木真海子

鈴木真海子 – じゃむ feat. iri (official music video)
じゃむ feat. iri鈴木真海子

気の置けない友人と過ごす、あの心地よい時間を音楽にしたようなデュエットナンバーです。

ラップユニットchelmicoのメンバーとしても活動する鈴木真海子さんが、シンガーソングライターのiriさんを客演に迎えた作品で、2人の自然体な歌声が心地よく溶け合っています。

そして友だちと共に過ごす何気ない日常の風景が描かれた歌詞世界が、聴く人の心を優しくほぐしてくれるんです。

浮遊感のあるジャジーなサウンドも魅力的。

肩の力を抜きたい休日の午後や、穏やかな夜のBGMにぴったりです。

チルい曲で心をリセット。女性ボーカルが奏でる癒やしの邦楽(11〜20)

Petillant優河

優河 – Petillant (Official Visualizer)
Petillant優河

繊細さと力強さをあわせ持つ歌声が深く心に響くシンガーソングライター、優河さん。

この楽曲は、2024年9月に公開されたアルバム『Love Deluxe』のリード曲として制作されました。

それまでのオーガニックな世界観に、オルタナティヴR&Bの心地よいビートが加わったサウンドは、まるで夜の闇にそっと溶け込むよう。

歌詞では、真夜中に込み上げる感情を抑えきれず、朝まで踊り明かすことで悲しみから解放されたいと願う切実な思いが描かれています。

本作を聴けば、内にこもった寂しさや不安がすっと浄化されるような、不思議な癒やしに包まれることでしょう。

Step羊文学

Hitsujibungaku “Step”(Official Music Video)
Step羊文学

繊細さと力強さが同居するサウンドで人気のオルタナティブロックバンド、羊文学。

静かなギターアルペジオで始まり、徐々に感情がせり上がるダイナミックな展開が印象的な本作は、2017年10月に発売されたEP『トンネルを抜けたら』に収録された楽曲です。

バンドが転機を迎える中で生まれたこともあり、喪失感を受け入れながらも、一歩踏み出そうとする切実な思いが込められています。

未熟さを自覚しつつ、優しさを求める内省的な世界観が、ボーカル塩塚モエカさんの透明感ある歌声で表現され、聴く人の感情を揺らします。

部屋でくつろぐ時間や、夜のドライブで流せば、心の澱を洗い流してくれるような感覚を与えてくれるはず。

made my day feat. Takuya Kuroda / Marcus D竹内アンナ

Anna Takeuchi – made my day feat. Takuya Kuroda / Marcus D (Lyric Video)
made my day feat. Takuya Kuroda / Marcus D竹内アンナ

夜明け前の静けさに、そっと寄り添ってくれるような1曲です。

シンガーソングライター竹内アンナさんの作品で、2022年10月に3ヶ月連続企画の第2弾としてリリースされました。

トランペッターの黒田卓也さんとビートメイカーのMarcus Dさんを迎えて制作、ジャジーでローファイなヒップホップサウンドに仕上がっています。

そしてささやくような歌声で描かれるのは、何気ない日常の特別な時間。

あなたと過ごすことで一日が素晴らしいものになる、という温かい気持ちが、ゆったりしたビートと絡み合って心地いいんですよね。

疲れた心をリセットしたい夜に、ぜひ聴いてみてください。

honey-cageeill

本作は2022年2月リリースのアルバム『PALETTE』に収録された、夜の静寂に溶け込むような1曲です。

R&Bを基調とした心地よいトラックの上で、eillさんの繊細なボーカルが揺らめきます。

歌詞で描かれているのは、自由を求めつつも守られたいと願う、まるで鳥かごの中にいるような複雑な心境。

ありのままで愛されたいと願う主人公の姿は、誰もが抱える不安な気持ちと重なります。

一人の時間を大切にしたい時のBGMにぴったりなナンバーですね。