RAG MusicHealing
素敵な癒しの音楽
search

【リラックス】すぐ眠りたい時にオススメな邦楽まとめ

【リラックス】すぐ眠りたい時にオススメな邦楽まとめ
最終更新:

【リラックス】すぐ眠りたい時にオススメな邦楽まとめ

「眠いのに眠れない」「明日朝早いのに目が覚めてしまっている」そういうお悩みを抱えている方が、ここにたどりついているのかもですね。

今回みなさんには、聴けばすぐに夢の世界へ行けるかもしれない、リラックスできる邦楽人気曲をご紹介していきます。

お布団の中で、音量は小さめで、いつのまにかとろんとして、まぶたが閉じてしまう……そういう入眠にぴったりなプレイリストです。

ぜひブックマークして、ご活用していただければと思います。

【リラックス】すぐ眠りたい時にオススメな邦楽まとめ(1〜10)

明日への手紙手嶌 葵

手嶌葵「明日への手紙(ドラマバージョン)」
明日への手紙手嶌 葵

やっぱり彼女の歌声は心に染みますね。

『テルーの唄』の大ヒットでも知られているシンガー、手嶌葵さんの楽曲で、2016年に5枚目のシングルとしてリリース。

ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』の主題歌に起用されました。

故郷を離れ、遠くで暮らす自分に向けて語りかけてくれるような、優しい歌詞に癒やされます。

寝るときに限らず、リラックスタイムにぴったりなんじゃないでしょうか。

手嶌さんの曲はどれも入眠にオススメです。

真夏の通り雨宇多田ヒカル

悲しいことがあって寝られない……そんな時に寄り添ってくれるかもしれません。

数々のヒット作を生んできたシンガーソングライター、宇多田ヒカルさんによる作品で2016年に配信シングルとしてリリース。

報道番組『NEWS ZERO』のテーマソングに起用されました。

しっとりとした曲調に、宇多田さんの透明感のある歌声がよく合っています。

これを聴きながら雨降る景色を想像していれば、いつのまにか夢の中かも、ですよ。

ずるいねchelmico

chelmico 「ずるいね」【Official Music Video】
ずるいねchelmico

本当の気持ちを隠して好きな人と接する……その寂しさを歌った、胸がじんとするヒップホップナンバーです。

女性2人組のラップユニット、chelmicoの楽曲で、2017年に発売された『EP』収録。

都会の夜の景色と、揺れる恋心を抱えた女性の姿が見えてくる、共感性の高いリリックが印象的。

とくにいろいろな恋愛を経験してきた20代、30代の方に刺さるんじゃないでしょうか。

恋の悩みで眠れない日、この曲で心を落ち着けてみては。

タイムマシーンChara

甘く、ゆったりとした歌声が夢の世界へ誘ってくれるかも。

YEN TOWN BAND名義で発表した『Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜』のヒットでも知られているシンガー、Charaさんの楽曲で、1997年に15枚目のシングルとしてリリースされました。

ローファイで奥行きのあるギターサウンドとCharaさんのウィスパーボイス、その絡み合いが素晴らしいんです。

恋の悩みで目が覚めてしまっているとき、この曲が助けになってくれるかも。

ばらの花くるり

くるり – ばらの花 | Trailer
ばらの花くるり

明日になるのが待ち遠しくて寝られないときに、この曲がぴったりかも。

京都出身のロックバンド、くるりの代表曲の一つで、2001年に7枚目のシングルとしてリリース。

力感のないバンドサウンドにボーカル岸田繁さんの飾らない歌声がマッチして、唯一無二な世界観を生み出しています。

わくわくドキドキで目がさえてしまった……そういう気持ちの高鳴りを、この曲が優しく包み込んでくれるはずです。

音に集中して、目を閉じてみてください。

影を踏む山崎あおい

山崎あおい “影を踏む” (Official Music Video)
影を踏む山崎あおい

つらいとき、苦しいときにはこの曲がきっとあなたを救ってくれますよ。

北海道出身のシンガーソングライター、山崎あおいさんの楽曲で、2021年に発売されたアルバム『√S』に収録されています。

夕暮れのオレンジに染まる街の風景が見えてくる曲調、メロディーライン、歌声に泣けてしまいます。

歌詞につづられた悲しみ、やるせなさも刺さる、心に来るバラードナンバーです。

涙を流して気持ちをリセット、心安らかな眠りを、ぜひ。

WOLFSPECIAL OTHERS ACOUSTIC

SPECIAL OTHERS ACOUSTIC – WOLF(Music Video Short.)
WOLFSPECIAL OTHERS ACOUSTIC

やわらかいインストナンバーに耳を傾けてみるのはいかがでしょうか。

ジャムバンド、SPECIAL OTHERSがアコースティックプロジェクトSPECIAL OTHERS ACOUSTIC名義で発表した楽曲で、2018年発売のアルバム『Telepathy』に収録されています。

アコースティックギターの音色を主軸に展開され、曲が進むにつれ音数が増えていく内容。

けっして静かな曲ではないのに、いつのまにか心がおおらかになってしまいます。

続きを読む
続きを読む