心地よい眠りを誘う音楽。寝る時に聴く曲
寝る時に落ち着いた音楽をうっすら流して目を閉じると、とても落ち着くという人は多いですよね!
私もたまにそうしています!
休日の昼寝に使うと最高なんですが、「なかなかゆっくり休みが取れない……」「仕事終わりの疲れた体を癒やす時に……」そんなお忙しい方もきっといらっしゃると思います。
本当はそんな方にこそオススメしたいです。
眠りを誘う穏やかな曲をピックアップしたしました。
いろいろな方がご覧になられると思いますので、ジャンルもあえてバラバラに選んでみました。
お好きなムードを見つけてくださいね!
おやすみなさい。
心地よい眠りを誘う音楽。寝る時に聴く曲(1〜10)
思い出の昼下がりNEW!泉まくら

ハスキーな歌声が心地よく響く、泉まくらさんの楽曲です。
この楽曲は、2019年7月に公開されたアルバム『as usual』に収録された作品。
別れを受け止めて生きていくと決めた女性の、気怠さの中に光る確かな決意が歌われています。
主張しすぎないやわらかなビートとシンセの浮遊感のある音色は、まるで心のマッサージのよう。
物思いにふけたい午後のひとときや、一日の終わりに心を落ち着かせたいときにぴったりの、胸にしみるナンバーです。
It’s All For YouPueblo Vista & Stream_error

ノイズの上に乗ったあたたかい音色のシンセサイザー、そして枯れたドラムのリズム。
少し肌寒いひんやりした印象を受ける音たちがあなたの耳から聴こえてくる楽曲です。
しかしたき火のように暖かな印象もあり、あなた次第でどんな風景にもなれる楽曲ではないでしょうか。
Dream RoadsDrkmnd

音の豊かな広がりを見せるシンセサイザーにバスドラム、ハンズクラップが合わさったイントロから、ノイズ混じりに自由自在に変化していくこちらのエレクトロミュージック『Dream Roads』。
なかなかトリッキーなサウンドですがこのリズム感を追いかけてるうちにうとうとしてくるかもしれませんね。
AngelDominic Miller

アルゼンチン出身のギタリスト、ドミニク・ミラー。
彼の奏でるアコースティックギターの音が静かに流れるような1曲です。
ゆったりとしたテンポで、落ち着いて聴ける曲調が魅力的で、眠りに落ちたあともいい夢が見られそうなインストゥルメンタルのギターソロ曲です。
Underwater Gold Dust.LFO Waves

出だしからたくさんの音が混ざった1曲で、その多彩な音がずっとなり続けることで音の厚みができています。
そんな分厚い音は安心感があり、無音が苦手な人の心細さを取り払ってくれるようです。
こういう楽曲を求めている方もきっと多いのではないでしょうか。
AquariumLilac

やはりノイズというのはなんだか落ち着くのかもしれませんね。
サーとノイズの乗ったイントロからタイトなリズムがついてくるこちらの1曲。
光の届かない海で泳ぐ魚たちのような、そんな気分にさせてくれる楽曲『Aquarium』。
とても短い曲ですが、頭の中を空っぽにさせてくれます。
Vasks: The Fruits Of SilenceVoces8, Huw Watkins

とにかく低い音から始まるこのピアノソロ曲。
高低差がこの曲の魅力で、目を閉じて聴いていると頭の中にイメージが湧いてくるようです。
そして遅れてやってくる賛美歌のように美しいコーラス。
ベッドルームで聴いていると夢か現実かわからなくなるほど完成されています。