RAG MusicHealing
素敵な癒しの音楽
search

心地よい眠りを誘う音楽。寝る時に聴く曲

寝る時に落ち着いた音楽をうっすら流して目を閉じると、とても落ち着くという人は多いですよね!

私もたまにそうしています!

休日の昼寝に使うと最高なんですが、「なかなかゆっくり休みが取れない……」「仕事終わりの疲れた体を癒やす時に……」そんなお忙しい方もきっといらっしゃると思います。

本当はそんな方にこそオススメしたいです。

眠りを誘う穏やかな曲をピックアップしたしました。

いろいろな方がご覧になられると思いますので、ジャンルもあえてバラバラに選んでみました。

お好きなムードを見つけてくださいね!

おやすみなさい。

心地よい眠りを誘う音楽。寝る時に聴く曲(6〜10)

エイリアンズNEW!キリンジ

都会の夜の静けさと、そこに漂う少しの寂しさを描いた作品が、時代を超えて人気です。

まるで自分たちだけが世界の片隅にいる特別な存在であるかのように感じさせてくれる、切なくも美しい世界観が魅力の1曲です。

本作は2000年10月に発売されたシングルで、名盤『3』にも収録されています。

近年ではLINEモバイルのCMソングや映画『明け方の若者たち』でも使用されたということもあり、聴いたことがある方も多いのではないでしょうか?

眠る前のリラックスタイムにピッタリな音楽なので、一日の終わりに静かな気持ちで過ごしたい方にはオススメの1曲です。

ぜひ聴いてみてください!

ロビンソンNEW!スピッツ

イントロの美しいアルペジオで有名なスピッツの名曲が、眠る前のBGMとして人気です。

草野マサムネさんの柔らかな歌声と幻想的な歌詞は、聴く人を夢の世界へ誘うようで、リラックスしたい時間にピッタリな音楽です。

誰にも邪魔されない二人だけの国へ向かう物語が描かれているので、心地よい浮遊感に包まれます。

この楽曲は1995年4月に発売されたシングルで、名盤『ハチミツ』にも収録されています。

ドラマ『白線流し』の挿入歌ということもあって、聴き覚えのある方も多いのではないでしょうか。

一日の終わりにこの曲を聴いて、穏やかな気持ちで夢の世界へ旅立ってみてくださいね。

帰ろうNEW!藤井風

Fujii Kaze – Kaerou (Official Video)
帰ろうNEW!藤井風

一日の終わりにそっと寄り添ってくれるような優しい楽曲です。

藤井風さんが2020年5月にリリースしたデビューアルバム『HELP EVER HURT NEVER』の最後に収録されている作品で、生と死をテーマにしています。

藤井風さん自身が「この楽曲を出すまでは死ねない」と語ったというエピソードもあって、聴く人の心に深く響く特別な1曲です。

本作は全てを許し、手放して本来の自分に還るというメッセージが込められているので、考え事で眠れない夜にピッタリな音楽です。

優しいピアノの音色が、いつのまにかあなたを穏やかな夢の世界へ誘ってくれること間違いなしです!

AngelDominic Miller

アルゼンチン出身のギタリスト、ドミニク・ミラー。

彼の奏でるアコースティックギターの音が静かに流れるような1曲です。

ゆったりとしたテンポで、落ち着いて聴ける曲調が魅力的で、眠りに落ちたあともいい夢が見られそうなインストゥルメンタルのギターソロ曲です。

Dream RoadsDrkmnd

音の豊かな広がりを見せるシンセサイザーにバスドラム、ハンズクラップが合わさったイントロから、ノイズ混じりに自由自在に変化していくこちらのエレクトロミュージック『Dream Roads』。

なかなかトリッキーなサウンドですがこのリズム感を追いかけてるうちにうとうとしてくるかもしれませんね。