RAG MusicHealing
素敵な癒しの音楽
search

【リラックス】すぐ眠りたい時にオススメな邦楽まとめ

「眠いのに眠れない」「明日朝早いのに目が覚めてしまっている」そういうお悩みを抱えている方が、ここにたどりついているのかもですね。

今回みなさんには、聴けばすぐに夢の世界へ行けるかもしれない、リラックスできる邦楽人気曲をご紹介していきます。

お布団の中で、音量は小さめで、いつのまにかとろんとして、まぶたが閉じてしまう……そういう入眠にぴったりなプレイリストです。

ぜひブックマークして、ご活用していただければと思います。

【リラックス】すぐ眠りたい時にオススメな邦楽まとめ(31〜40)

眠らないでよ feat. 原田郁子(クラムボン)YONA YONA WEEKENDERS

YONA YONA WEEKENDERS “眠らないでよ feat. 原田郁子(クラムボン)” Lyric Video
眠らないでよ feat. 原田郁子(クラムボン)YONA YONA WEEKENDERS

「ツマミになるグッドミュージック」をコンセプトに掲げるステキバンド、YONA YONA WEEKENDERSの2023年4月に公開された新作。

6月リリースの5th EP『into the wind』に収録され、クラムボンの原田郁子さんをゲストボーカルに迎えています。

一緒に過ごしている時間を描いたリリックと甘い雰囲気に包まれる心地よさ。

おやすみソングにも良さそうですね。

ヨナヨナらしいうっとりとする優しいグルーヴ。

安心感を覚えるバンドアンサンブルとともに、穏やかな時間が流れます。

愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

RADWIMPS – 愛にできることはまだあるかい [Official Music Video]
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

壮大で繊細なオーケストレーションが眠りへと誘うRADWIMPSの楽曲が、リラックスしたい夜に人気です。

2019年7月に公開された映画『天気の子』の主題歌で、作詞作曲はボーカルの野田洋次郎さんが担当をしました。

どんな困難な状況でも、愛の力を信じて前に進むという強いメッセージが込められている1曲です。

本作のピアノとギターが中心となった静かで力強いサウンドは、目を閉じてじっくりと聴くのにピッタリな音楽となっています。

眠れないと悩んでいる方もぜひ聴いてみてくださいね!

その美しい旋律にきっと心が安らぐと思いますよ。

LOOPSIRUP

SIRUP – LOOP (Official Music Video)
LOOPSIRUP

心地よいグルーヴが体を揺らす、SIRUPさんの人気が高い1曲です。

一見すると幸せな恋人との日常を描いているようですが、実は過ぎ去った日々を繰り返し思い返す、少し切ない気持ちが込められています。

この楽曲は2018年8月にリリースされたEP『SIRUP EP2』に収録された作品で、SIRUPさんの滑らかな歌声がその世界観をより引き立てています。

一日の終わりに物思いにふけりたい時にピッタリな音楽なので、静かな空間で聴くのがオススメです。

眠りにつく時にそっと寄り添ってくれること間違いなしですよ!

踊り子Vaundy

【第75回NHK紅白歌合戦 歌唱曲】踊り子 / Vaundy:MUSIC VIDEO
踊り子Vaundy

作詞作曲から映像制作まで手掛けるVaundyさんの楽曲が、リラックスタイムにぴったりだと人気です。

本作では、過ぎ去った恋をやり直したいと願う切ない心情が、心地よいリズムに乗せて歌われています。

この作品は2021年11月に公開され、音楽プロデューサーのいしわたり淳治さんがその年のベストソングの一つとして絶賛したことでも知られる名曲です。

アルバム『replica』にも収録されています。

アンニュイな雰囲気が眠る前のまどろみにぴったりなので、一人で物思いにふけりたい夜に聴く方が多く、心安らぐ時間のお供として人気の高い1曲です。

ぜひその世界観に浸ってみてくださいね!

おやすみなさいaiko

aiko- 『おやすみなさい』music video
おやすみなさいaiko

夜の静寂に優しく寄り添うaikoさんの名曲が、眠りにつく前のひとときにぴったりです。

大切な人との思い出を振り返る、切なくも温かい気持ちが描かれていて、ピアノを中心とした穏やかなサウンドが心をそっと包み込んでくれます。

この楽曲は2001年11月に9枚目のシングルとして発売された作品で、後にアルバム『秋 そばにいるよ』にも収められました。

aikoさんにとって初めてのドラマタイアップとなり、ドラマ『さよなら、小津先生』のエンディングを彩ったことでも知られています。

一日の終わりに、優しい歌声に癒やされたいときにぜひ聴いてみてくださいね。

【リラックス】すぐ眠りたい時にオススメな邦楽まとめ(41〜50)

裸の心あいみょん

あいみょん – 裸の心【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
裸の心あいみょん

ピアノの優しい音色が印象的なこのバラードが、眠る前のひとときにピッタリだと人気です。

あいみょんさんが手がけた本作は、恋に不安を感じながらも、ありのままの気持ちでいたいと願う純粋な心が描かれています。

この楽曲は2020年6月に10枚目のシングルとしてリリースされ、ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌として多くの人の心に届きました。

ドラマの温かいストーリーと相まって心に響いた方も多いのではないでしょうか?

一日を終えた夜、静かに心を落ち着けたい時にぜひ聴いてみてくださいね。

エイリアンズキリンジ

都会の夜の静けさと、そこに漂う少しの寂しさを描いた作品が、時代を超えて人気です。

まるで自分たちだけが世界の片隅にいる特別な存在であるかのように感じさせてくれる、切なくも美しい世界観が魅力の1曲です。

本作は2000年10月に発売されたシングルで、名盤『3』にも収録されています。

近年ではLINEモバイルのCMソングや映画『明け方の若者たち』でも使用されたということもあり、聴いたことがある方も多いのではないでしょうか?

眠る前のリラックスタイムにピッタリな音楽なので、一日の終わりに静かな気持ちで過ごしたい方にはオススメの1曲です。

ぜひ聴いてみてください!