【リラックス】すぐ眠りたい時にオススメな邦楽まとめ
「眠いのに眠れない」「明日朝早いのに目が覚めてしまっている」そういうお悩みを抱えている方が、ここにたどりついているのかもですね。
今回みなさんには、聴けばすぐに夢の世界へ行けるかもしれない、リラックスできる邦楽人気曲をご紹介していきます。
お布団の中で、音量は小さめで、いつのまにかとろんとして、まぶたが閉じてしまう……そういう入眠にぴったりなプレイリストです。
ぜひブックマークして、ご活用していただければと思います。
- 【睡眠】眠るときにオススメな邦楽まとめ【リラックス】
- 睡眠のためのBGM。おすすめの名曲、人気曲
- 眠くなる音楽。リラックスできる睡眠音楽
- 心地よい眠りを誘う音楽。寝る時に聴く曲
- 【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング
- 【いい夢を】寝る前に聴きたい曲。明日につなげたいGood Night Number
- 【ヒーリング】悩みを不安をやわらげて心を楽にしてくれる曲。安心する曲
- 癒し曲ランキング【2025】
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
- 疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ
- 【邦楽】90年代にヒットした癒やしのJ-POPまとめ
- 眠くなる洋楽の音楽。世界の眠れる名曲、人気曲
- 深夜に聴きたい名曲
【リラックス】すぐ眠りたい時にオススメな邦楽まとめ(11〜20)
グッドバイToe

日本のポストロックシーンを語るうえで欠かせない存在のtoe。
数多くの欧米ツアーで成功をおさめるなど海外でも活躍するロックバンドです。
そんな彼らの楽曲のなかでも入眠にぴったりなのは『グッドバイ』。
2006年にリリースされたミニアルバム『new sentimentality e.p.』に収録されました。
テクニカルなドラム演奏を中心に展開する軽快なバンドサウンドが印象的。
語りかけるような口調のボーカルが眠気を誘います。
決まったサビなどがなくふんわりとしたメロディーに仕上がっているので、スムーズに入眠できるでしょう。
アンビエントな雰囲気がただよう楽曲をぜひ眠る前に聴いてみてください。
Can you see it feat. J.Lamotta SuzumeEVISBEATS & Nagipan

イントロが流れた瞬間、おやすみモードになれそうなやわらかいサウンド。
トラックメーカーのEVISBEATSさんと長く交流のあるNagipanさんによるコラボアルバム『PEPE』に収録された楽曲です。
英語詩になっていて言葉も音として入ってきやすいです。
レゲエやジャズがルーツなシンガー、J.Lamotta Suzumeさんのやわらかい歌声やウォーミングな音像、ゆったりとしたテンポに癒やされますね。
まるで日なたぼっこをしながらウトウトするような夢見心地に包まれるナンバーです。
When I Get My Playground BackFriday Night Plans

『When I Get My Playground Back』は、真っ暗な部屋の「静けさ」や「寂しさ」をふんわりとつつむ曲です。
ボーカルのMasumiさんを中心とした音楽プロジェクト・Friday Night Plansが2022年に制作しました。
街のあらゆる風景にマッチした幻想的な雰囲気が特徴です。
眠れない夜の不安に寄りそうディープなサウンドが体験できますよ。
ローファイ・ヒップホップなどのチルい音楽を好む方にもオススメ。
演奏時間が長い楽曲なので「入眠に時間がかかる」という方はぜひチェックしてみてください。
OverLUCKY TAPES

ふんわりとしたチルアウトなムードに包まれる『Over』。
LUCKY TAPESが2020年にリリースしたアルバム『Blend』に収録された楽曲です。
ブラックミュージックをルーツに甘いポップテイストといった心地よさが魅力的なバンド。
この曲もそんなメロウなスローテンポに包みこまれます。
うまくいかない日々に寄りそったり、夜をこえるようなリリックも優しくておやすみ前に癒やされますよ。
お気に入りの寝ホンをして耳を傾けたいナンバーです。
君が思い出になる前にスピッツ

眠れない夜にはヒーリング効果のある優しい歌声が聴きたくなりますよね。
そんな方に聴いてほしい曲は『君が思い出になる前に』です。
独自の世界観をもつノスタルジーな楽曲をリスナーに届けるロックバンド・スピッツが1993年にリリースしました。
のんびりなテンポで展開する温かいメロディーラインが印象的。
ふんわりとしたギターの音色を中心にバンド演奏が響きます。
草野マサムネさんの透きとおる歌声にも心が安らぐでしょう。
夜の不安や寂しさをつつむ楽曲をぜひ聴いてみてください。
のうぜんかつら安藤裕子

「なんだか心がざわついて眠れない……」という夜に聴いてほしい曲は『のうぜんかつら』です。
女優として数多くの映画やドラマにも出演するシンガーソングライター、安藤裕子さんが2006年にリリースしたアルバム『Merry Andrew』に収録されています。
美しいピアノの音色とボーカルで構成されるシンプルなサウンドが特徴。
彼女の透きとおる歌声とともに心が安らぐでしょう。
「花」をモチーフに描かれる優しい言葉が詰まった楽曲です。
入眠にぴったりな楽曲をぜひプレイリストに加えてみてください。
【リラックス】すぐ眠りたい時にオススメな邦楽まとめ(21〜30)
Inori (feat. C.O.S.A.)Yo-Sea

まるで心の霧が晴れていくような、透明感あふれるサウンドが魅力。
シンガーYo-SeaさんとラッパーC.O.S.A.さんのコラボレーションによる楽曲で、2023年8月リリースのアルバム『Sea of Love』に収録されています。
Yo-Seaさんのクリアでありながらどこかはかなげな歌声と、チルなトラックが生み出すグルーヴが本当に心地いいんです。
そして内に秘めた不安を解き放ち、今この瞬間を肯定してくれるようなリリックもステキ。
深くリラックスしたいときに聴いてみてはいかがでしょうか。