RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!

女性にオススメの友達に贈る感動的な友情ソングを紹介します。

一緒に泣いて、一緒に笑って……楽しくてもつらくても、ともに過ごした時間はすべて宝物!

そんなふうに思える大切な友達が、きっとあなたにもいるはず。

この記事では、そんなかけがえのない「友情」をテーマにした曲や、大切な女友達に贈りたい感動の歌を集めました。

「あなたがいてくれたから頑張れたよ」「これからもずっと友達でいようね」。

普段なかなか言葉にできないストレートな気持ちを「伝えたい」と思ったら、ぜひこの記事をチェックしてみてくださいね!

【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!(41〜50)

キミがいてよかったまこみな

まこみな「キミがいてよかった」フル配信中!
キミがいてよかったまこみな

双子ダンスで大人気になった、福島県出身の女の子二人のユニットまこみな。

この曲は2016年のリリース当時18歳だったまこみな本人が作詞を初めて担当した曲です。

お互いを思って書いたそうで、女の子のリアルな友情の曲ですね!

友達がいてよかったというストレートな気持ちがステキな曲です。

女の子が女の子のために贈る、最高の友情ソングだと思います。

THANK YOU feat. JamMAY’S

楽しいときもつらいときも、いつもずっとそばにいてくれる大切な女友達への思いが歌われたMAY’Sさんの『THANK♥YOU feat. Jam』。

2009年にリリースされたアルバム『Dreaming』に収録されたこの曲は、音楽ユニット、faithのボーカルとラップをつとめるJamさんとのコラボナンバーです。

いつでもどんなときでも話を聞いてくれて、ときには厳しいアドバイスもくれて、そんな「親友」と呼べるような友達への、愛情たっぷりな感謝の気持ちが込められています。

これからもずっと何があっても大切にしていきたい親友へ、これまでの「ありがとう」とともに、これからも変わらない絆を約束できる1曲です。

そばにいて。『ユイカ』

そばにいて。 / 『ユイカ』【MV】
そばにいて。『ユイカ』

いつのまにか集まって、とりとめのない話をして、時にはケンカして……友達への真っすぐな思いが込められた、ノスタルジックなナンバーです。

動画サイトでの活動から人気に火が着いたシンガーソングライター『ユイカ』さんによる楽曲で、2021年に発表。

映画『夏、ふたり』への主題歌起用が話題になりました。

バンドサウンドをピアノの美しい音色で彩った、エモーショナルな曲調が印象的。

その音だけでも胸をぎゅっと締め付けられます。

言葉にしないでも伝わるものって、ありますよね。

友~旅立ちの時~ゆず

2013年リリースのこの曲は友達にぜひ贈りたい定番の友情ソングです。

第80回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部にも編曲され、NHK『みんなのうた』にも起用されたので、聴いたことがある方が多いのではないでしょうか?

サビの力強い歌声が、エールとなりそうです。

進学や就職、結婚など離れてしまう友人を応援する時に特にぴったりです。

もともとは2011年に発生した東日本大震災の後にスタッフへ贈るために書かれたそうです。

サヨナラの意味乃木坂46

美しいピアノの旋律とメロディが印象的な『サヨナラの意味』。

アイドルグループ、乃木坂46が2016年11月に発表した16枚目のシングル曲です。

乃木坂ファンの間でも人気を得ているこの楽曲。

メンバーが出演するストーリー性のあるMVも魅力ですので、ぜひチェックしてみてください!

「サヨナラは出会いのはじまり」なんて言いますが、離れてしまった友達にもう一度会いたいって思ったことはありませんか?

切なさが詰まったこの曲を聴けば、何かが変わるかもしれませんね!

Letter浜崎あゆみ

浜崎あゆみ Letter 歌ってみた me singing ayumi hamasaki’s “Letter”
Letter浜崎あゆみ

浜崎あゆみさんの13枚目のアルバム『Party Queen』に収録されている曲で、2012年に発売されました。

友達に宛てた手紙のような歌詞が感動できます。

また浜崎あゆみさん自身のことを書いてあるようにも受け止められます。

どんな環境でもどんな状態でも変わらずに友達のことを好きだと思えることってステキですよね。

仲間ケツメイシ

ケツメイシ『仲間』フルVer.
仲間ケツメイシ

ケツメイシの胸に響く友情ソングです。

仲間を思う本音を歌う青春ソングですよね。

歌詞の言い回しは男どうしの仲間を語っていますが、女性どうしの固い絆で結ばれた友情にも置き換えられますよね。

泣いたり笑ったりともに歩んでる大切な人にぜひこの曲を贈ってください。

楽しい時だけが仲間じゃないですよね!

一緒にたくさんの事を分かち合えるのが本当の友人ですよね!