【50代向け】カラオケで盛り上がる!歌いやすい懐かしのヒット曲特集
カラオケで気持ちよく歌えて、場も自然と盛り上がる曲を選ぶのって意外に難しいと思いませんか?
ボーカルの音域が広すぎたり、リズムが複雑すぎたりすると、楽しさは半減してしまいます。
かといって盛り上がりを意識しすぎた選曲は高くて歌えないなんてことも……。
そこで今回は、懐かしの名曲から心に響く珠玉のメロディまで、歌いやすさにこだわって厳選したカラオケソングをピックアップしました!
世代を超えて共感できる歌詞と、程よい音域で安定して歌える曲ばかりですので、ぜひチェックしてみてください!
- 【50代女性】音感に自信がなくても歌いやすいカラオケ曲
- 50代の女性にオススメの歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 50代女性におすすめ!カラオケで盛り上がる名曲&人気曲を厳選
- 【50代男性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲
- 【50代女性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲
- 【40代必見】カラオケで盛り上がる歌いやすい曲|世代を超えて楽しめる名曲たち
- どの世代でもわかる曲。カラオケで年齢問わずに歌える楽曲まとめ
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【60代向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい懐メロ・昭和の名曲特集
- 【50代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【50代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【年代別】50代女性に歌ってほしいと思う有名曲
【50代向け】カラオケで盛り上がる!歌いやすい懐かしのヒット曲特集(11〜20)
ゴーゴーヘブン大澤誉志幸
ゴーゴーヘブン

大沢誉志幸さんといえば、R&Bのエッセンスをほのかに感じさせるブラックミュージックテイストの楽曲が印象深いと思います。
そういった楽曲は邦楽にはないリズムが多いため、それなりの難易度をほこるのですが、こちらの『ゴーゴーヘブン』は違います。
本作は大沢誉志幸さんの楽曲としては、特にオーソドックスなロックナンバーに仕上げられており、音域もmid2A~hiA と高さこそあるものの、音域自体は狭く設定されているので、キー調整がしやすく、バツグンの歌いやすさをほこります。
ノリがよく分かりやすいリズムに仕上げられているので、盛り上がりという点においては、大沢誉志幸さんの楽曲のなかではトップクラスに入るでしょう。
more_horiz
おわりに
曲の選び方は、その時の場の雰囲気と自分の気持ちで決めると良いでしょう。
カラオケで歌いやすい曲は、誰もが知る名曲から最新の人気ソングまで、実はたくさんあるものです。
盛り上がる曲をしっかり押さえて、みんなで楽しい時間を過ごせれば最高ですよね!
ラグミュージックでは他にも盛り上がり重視の歌いやすい楽曲を紹介しているので、ぜひ他の記事もチェックしてみてくださいね!





