【満月を歌った名曲】月にまつわるおすすめの人気曲・名曲を厳選
歌の世界ではさまざまなものをテーマに歌詞が書かれていますが、なかでも月をテーマにした曲はロマンチックなものが多く、その内容は恋心を重ねたラブソングや未来への希望をつづった応援ソングなどさまざま。
この記事では、そうしたたくさんの思いを月に込めた楽曲を紹介していきますね!
今回は、とくに満月に焦点を当てたものをピックアップしましたので、満月がきれいな夜にはこれから紹介する曲をじっくりと聴いてみてください。
【満月を歌った名曲】月にまつわるおすすめの人気曲・名曲を厳選(1〜20)
芒に月NEW!椎名林檎

ドラマチックなサウンドスケープに圧倒されます。
本作は、椎名林檎さんが2025年6月に発売したシングル。
NHK土曜ドラマ『ひとりでしにたい』の主題歌に起用されました。
バンド、あっぱの『ジプシー』という曲をカバーしたもので、華やかかつ重厚な音像に乗せて人生のうら寂しさとその中に宿る静かな覚悟を表現しています。
物思いにふけりたい夜、このシネマティックな音の世界にじっくりひたってみてはいかがでしょうか。
夜にしか咲かない満月ONE OK ROCK

圧倒的なパフォーマンスとエモーショナルさで魅了するONE OK ROCKのアップチューン。
2007年のファーストアルバム『ゼイタクビョウ』に収録されています。
世の中のさまざまな誘惑に惑わされないで自分の信念を信じていけというメッセージを感じる1曲。
疾走感のあるサウンドとワンオクらしい熱さに胸が熱くなりますね!
生きていると選択に迷ったり、間違ったりたくさんの道に巡りあいますが、満月の光が人々を正しい道へと導いてくれる。
そんな歌詞が一人ひとりの信念とも重なるのではないでしょうか。
満月の夜ならあいみょん

邦画、官能小説などあらゆる名作からインスピレーションを吸収して唯一無二の言葉を生み出すあいみょんさん。
この曲は性愛を歌った1曲で、そんな比喩表現に定評のあるあいみょんさんの魅力があふれています。
けれど限りなく直接的にも思えるその歌詞とサウンドは官能的でありながらも甘さが感じられる雰囲気。
歌詞にも出てくるようにどこか踊りたくなる気分になります。
それでいて爽やかで軽快なリズムとのギャップがたまらないですね。
満月の夜を彩ってくれて、ロマンが恋しいときにもピッタリなナンバーです。
妄想満月Mr.Children

アコースティックギターの音色が小気味いいラブソング……ですが、ストーカーを主人公に作られた作品だそうです。
長年邦楽シーンで活躍しているロックバンド、Mr.Childrenの楽曲で、2004年にリリースされたシングル『Sign』にカップリングとして収録。
ジャジーな雰囲気の音像はとてもオシャレなんですが、少し不穏にも感じます。
それはやはり曲のテーマによるものでしょう。
危うげな恋心は、いったいこの後どうなってしまうのか……妄想してしまいます。
今夜月の見える丘にB’z

日本を代表するロックバンドであるB’zが、2000年にリリースした名曲。
松本孝弘さんが奏でるイントロのギターの旋律が印象的で、美しいメロディーにのせて紡がれる歌詞がしっとりと心に染みわたります。
ボーカルの稲葉浩志さんの切なげで色気にあふれた歌声が、メロディーとぴったりマッチした名曲です。